• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

くらがみのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

DCP STOR Tint+ エンブレムスモークフィルム

フロントエンブレムのフィルム。
一度貼付してしまうとノーマルの状態が少しさびしくなります。
今までのものは透過率5%で、ほぼ真っ黒。
よほどのことがない限りエンブレムが見えることはありません。
遠くからみるとエンブレムがないと思えるくらい。
ただ、マツダエンブレムは好きなので、見えないのはやりすぎだと。
alt

剥がれてしまったので思い切って透過率20%のものを再購入。
うっすらと透けています。これくらいがやりすぎ感がなくていいですね。
alt


私が貼り付けるときは、以下のものを使います。
・商品(必須)
・食器用洗剤を一滴入れた精製水スプレー(これがあると位置調整が楽)
 →水道水は跡になる可能性があるので、精製水を推奨
・スキージー(空気と余分な水分を押し出すのに使用)
・吸水クロス(スキージーで押し出した水分の拭き取り用)

では画像3連発。
スモークフィルムを貼付する前の状態。
よく思うのですが、もうちょっとエンブレムが大きくても良い気がします。
あと、アイラインがないですねw
alt


次が透過率5%。
何も見えません。
エンブレムが無い風が好きな人がこれでいいと思います。
遠目に見たらグリルは真っ黒です。
alt


透過率20%でも十分に黒いです。
よく見るとマツダエンブレムも見える。
個人的には最初からこれにすればよかったです。
alt


高圧洗浄機の水を直接当てると剥がれてしまいます。
糊で張り付いている訳ではないので注意が必要です。(簡単に剥がせる。跡にならないメリットがあります)

ご購入を検討している方の参考になれば嬉しい限りです。

Posted at 2022/12/10 17:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダR&Dセンター横浜まで後15分というところで待機中です!」
何シテル?   11/26 09:30
皆さま、よろしくお願いします。 私の周囲には車について語れる人がいなくなりました。 ふと「みんカラ」を思い出し、チマチマと日常でも書いていこうかと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 12 13141516 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 第7世代シフトノブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:43:51
4WD用純正リアフォグの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:50:33
[マツダ MAZDA2] 革巻きサイドブレーキレバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 11:35:58

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年の年末に納車されたMAZDA2です 15S Proactive Smart E ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一番車に凝っていた時代。 頭おかしいんじゃない?って位、車にお金を突っ込んでいました(笑 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム1.7L スタイルセレクト。 多分「https://www.honda.co. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※2021/12/26更新 下取りに出す直前の画像に更新。 【グレード】  13-SK ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation