• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくのりの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2008年10月24日

バッテリーコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
TRXが調子悪かった原因のバッテリーコードを交換しました。どうも、切れかけていたらしいです。
交換後は、エンジンの調子、電気系の調子も良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

テールランプバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独身時代に、ロードスターに乗ってました。結婚して子供が出来たのでさすがに2シーターはちょっと・・・とのことで、RX-8を買おうとしましたが、嫁に「何考えてるの!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私のバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/16 21:57:36
 

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ホンダ ジョルノちゃんです。会社の女の子が要らないと言ってるのを聞いて、小山ロールと交換 ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
ヤマハのポッケです。オークションで1万円で買って、2万円ぐらいかけて直しました。20年以 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
独身時代に購入した、ヤマハTRX850です。パラレルツイン180度位相クランクの鼓動は癖 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
言わずと知れたマツダアテンザスポーツです。根っからのオートマ嫌いが講じて、5速MT車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation