• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわちゃん@98ch.comの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年3月7日

111_100307-14LED_電動格納ミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
14LED_電動格納ミラー
口金・端子形状:T3 マイクロLED-S型

交換前(純正)

(参考)
049_090612照明付きミラースイッチ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5886230/note.aspx

※RF1/2にはミラースイッチ照明付きの設定がないので(※RF3以降から標準装備)、ストリーム(RN1)の照明付きミラースイッチを移植しています。
2
まずはミラースイッチを取り外します。

(参考)
080_091121インストルメントパネル取り外し(分解)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5907287/note.aspx
3
ヤフオクでまとめて購入したT3 ウェッジミニベース マイクロLED-S型のウェッジミニベースを取り外して、LEDのみを使用する事にしました。

購入価格:420円
4
スイッチを分解して、中央の麦球を取り外します。
ハンダ付けされているので、ハンダゴテとハンダ吸い取り線等を使用して取り外します。
5
麦球を取り外すとこんな感じ。
6
マイクロLEDの脚を基板の間隔に合わせて折り曲げます。
7
後はハンダ付けして完成です。

LEDは極性があるので、プラスとマイナスを間違わない様に充分確認してハンダ付けして下さい。
8
交換後

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー取付

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

320,000km

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン 291_150423内規循環フィルター交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/7305960/note.aspx
何シテル?   04/14 15:57
てきとー おおざっぱ おおらか のんびり マイペース こんな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

291_150423内規循環フィルター交換(6回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/14 16:02:30
 
290_150423エアコン用スチーム大型消臭剤 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 14:50:23
 
289_150423エアコン分解・洗浄・取付(4回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 12:59:59
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
現在所有のクルマ
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在所有のクルマ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去所有のクルマ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation