• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわちゃん@98ch.comの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年1月10日

277_150110助手席パワーウィンドウスイッチ蓄光シール貼付(100均小ネタ集)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステップワゴン(RF1)の助手席パワーウィンドウスイッチには照明が付いていない為、夜間はスイッチがどこにあるのかが非常に分かり難く、こんな感じで真っ暗です。

運転席側スイッチはLED照明付きに変更しましたが、助手席側スイッチも対策をしたいと思います。

(参考)
016_080217照明付きパワーウィンドウスイッチ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5872933/note.aspx
2
まずは助手席インナーハンドルを取り外します。

(参考)
064_090926ドアパネル取り外し(分解)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5892317/note.aspx
3
パワーウィンドウスイッチ
4
対策として、この蓄光シールを使用します。
最寄のダイソーで購入しました。

高性能蓄光シール(角型)
100円
ダイソー

光を蓄え暗闇で8時間光るそうです。
20枚入りですが、使用するのは1枚です。
5
こんな感じで、ぼんやりと光っています。
6
早速貼り付けていきます。
7
ここへ貼り付けます。

はがれ防止の為にも、あまり指で触れない部分に貼り付ける方が良いと思います。
8
貼り付けるとこんな感じ。
9
こんな感じ。
10
こんな感じ。
11
ドアパネルに戻して完成です。
12
こんな感じ。
13
夜間はこんな感じ。

昼間の光を蓄え、夜間にぼんやりと怪しく光っています。
14
こんな感じ。

決してすごく明るい訳ではありませんがスイッチがどこにあるかは一目で分かる様になりました。100円にしては良い仕事してくれています。
15
蓄光シールが余っていたので、他の部位にも貼り付けしました。

(参考)
281_150321スライドドアグリップ部蓄光シール貼付(100均小ネタ集)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/7295107/note.aspx

283_150321補助席レバー蓄光シール貼付(100均小ネタ集)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/7295118/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンビニフック変更

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

320,000km

難易度:

ホイール交換

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

いつものやっつけ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン 291_150423内規循環フィルター交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/7305960/note.aspx
何シテル?   04/14 15:57
てきとー おおざっぱ おおらか のんびり マイペース こんな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

291_150423内規循環フィルター交換(6回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/14 16:02:30
 
290_150423エアコン用スチーム大型消臭剤 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 14:50:23
 
289_150423エアコン分解・洗浄・取付(4回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 12:59:59
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
現在所有のクルマ
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在所有のクルマ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去所有のクルマ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation