• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

バルブな一週間。

バルブな一週間。 ママチャリの空気がすぐ抜けてしまうらしい。
以前にA系モールの自転車売場で修理してもらったらしいが、一日も持たないのは異常なので分解して調べてみることに。
結果的には修理パッチの糊がタイヤにも接着しており、タイヤに衝撃が加わるとバルブコアに負担がかかっていた模様。

その結果虫ピンが見たことないようなゴムのめくれ方をしていた。
とりあえず綺麗に洗浄してタイヤ用パウダーで再接触を防ぎ、新品のコアバルブと虫ゴムを装着。
いくらチェーン店とはいえ、修理レベルが低すぎませんか?



続いてはSORA仕様にしたクロスバイク(Escape RX3)のコアバルブ。
仏式は「ネジ回してプシューと空気が出るのを確認してから空気を入れてネジを閉める」という呪文が必要で。
手間がかかる割に「すぐに自然に空気が抜ける」と言う目を疑う仕様だ。

しかし去年あたりからクリックバルブが開発され、シュワルベ製のバルブが脱着可能なチューブに交換して使える変換キットが販売された模様。
さっそく取り寄せての交換だ。
交換自体はバルブコアの上の方を回して交換するだけ。

空気も既存のポンプの米式側に回して差し込むだけだ。
おまけとして自然に抜ける空気も少ないらしい。
ちなみにフレンチキッスとはディープキッスのことなんで国によって気をつけましょう~(なんのこっちゃ)。
ブログ一覧 | チャリ | 日記
Posted at 2025/09/14 14:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シリコンスプレー
固形ワックス命さん

今年最後のJA11洗車
しのっぴー3さん

JMTMエントリーしました
ついん・たあぼうさん

ジャイアント タロンⅡ リアチュー ...
norinori880さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったで。 http://cvw.jp/b/1831116/48688962/
何シテル?   10/01 23:40
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX わんえっつ~。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくさん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらっくす。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014年モデル)を改造したワンバイナイン仕様。 車で ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation