• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~えいてぃ。のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ぴろてん。ところてん。

ぴろてん。ところてん。クスコの中古ピロテンションロッドを返品してKTSの新品を装着した。
純正テンションロッドの取り外しは17mmのボックスレンチとコンビレンチがあればOK
KTSのは、19mmのボックスレンチとヘキサゴンレンチが必要だ。

取り外しは特に問題なし。
C33の時もKTS製を付けていた経験から、緩み止め防止にUナットを購入。
純正みたくボルトが圧入されていないので緩みやすい構造なのだと思う。

この購入に普段5分ぐらいの場所を渋滞で30分くらいかかった。。。
で、取り付けは純正と長さを合わせてつけていく。
問題発生、ヘキサゴンのボルトが長すぎてボックスレンチにあたる。。。

そこで、19mmのディープソケットを探すとホイール用インパクトレンチ(BAL)のが使えた。
一応、付属のナットとUナットの二重で取り付けておいたけど、Uナットだけに戻すかもしれない。
これはしばらく乗ってみて考えてみる。

後はシートレール用にボルトのキャップ?を購入。
C33では純正でプラスティックのキャップが付いていたが、S13には付いてないので試しに購入。
しかし、茶色でいまいち。

明日はブロアファンや室内の掃除でもやろうかね~。
おぢさんなんで、初日の出暴走なんてもう行きませんから(笑)
安全祈祷は行こうかな~。
Posted at 2014/12/31 16:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「やったで。 http://cvw.jp/b/1831116/48688962/
何シテル?   10/01 23:40
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 1011 1213
141516 1718 1920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX わんえっつ~。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくさん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらっくす。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014年モデル)を改造したワンバイナイン仕様。 車で ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation