• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~えいてぃ。のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

しましま23C化。

しましま23C化。ついにRX3のタイヤを23に変更した。
今回はガンバってDIYで挑戦。
用意したのはケンダのタイヤとシュワなんとかのチューブにパナレーサーのレバー。

チューブが一本なのはお店で23対応品に交換済みのため。
遠い小学生の時にパンク修理をしたことがあるので、なんとかなるでしょ。
ただコツがありそうなのでゆうつべで調べてから実行。

まずは、、、半年近くのってなかったのでホコリを吹いてから作業。
ちなみにポリメイトDXを使った。
こーゆーチャリはホイールが簡単に外せるのが良くて、裏返しにすると整備もしやすい。
パナレーサーのタイヤレバーも使い勝手がよく、さくさくと外していく。

入れる時のポイントはチューブが余り気味になるので、少し空気を入れてタイヤの内側に捻じ込み、
タイヤがチューブに噛まず、かつ均等になるように揉み揉みすること。

最後におにゅーのライトをつけて完成。
Posted at 2017/03/29 17:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「やったで。 http://cvw.jp/b/1831116/48688962/
何シテル?   10/01 23:40
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX わんえっつ~。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくさん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらっくす。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014年モデル)を改造したワンバイナイン仕様。 車で ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation