• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~えいてぃ。のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

だっしゅ~だっあしゅ~だしゅ~。

だっしゅ~だっあしゅ~だしゅ~。二度目のダッシュボードの交換作業。
購入当時は三ヶ所にヒビが入っており、ヒビ無しに交換したのも1年足らず。
またヒビが入ったので、今度は程度の良さそうな後期のと交換。

中期に比べ、後期はコストダウンしているのか。
またはグレードの違いか、真ん中のエアコンルーバーに開閉ダイヤルがない。
左右にはダイヤルはあるものの、開閉のアイコンが印刷されていない。。。

今のは割れてるし、その前のはキズが多いので、今回はこのまま開閉ダイヤルなしで。
交換手順は、サイドシルの所から、ひらすら外すだけ。
ハンドルが付いていると、知恵の輪的な脱着となる。

一番、手間がかかるのはエアコンのデフェーサーの所とダクト。
下側のコンソール部分は台座の上に乗っけるようにするのがポイント。
両ドアを全開できる状態じゃないと難しいのでスペースも必要。
Posted at 2013/11/30 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年11月25日 イイね!

老いる交換。

老いる交換。老いたオイルをオイル交換(謎)
今回はフィルターも交換。
フィルターはPIAAの2層構造つー、ちょっとお高めのモノ。

オイルはいつも通りのGT-R用エンデュランス。
さくっとオイル交換は終了して、気になったのがラジエーターのアッパーマウントが緩んでいたので締め直し。
すると、どうでしょう?気になっていた異音がかなり解消。。。これか?

ドライブシャフトのブーツをどのみち交換するんで、念のために見てはもらうけど。
次にクーラントの補充。クーラントのタンクに穴が開いてるじゃ~ん?
ビニールテープで補修。。。

ダッシュボードは暗くなったので来週に持ち越しで、工具ケースに使えそうな仕切り版つーのを購入。
テープも仕切り版も100均なところが泣かせ所。
最近はパワステポンプの音も気になる。。。
Posted at 2013/11/25 19:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年11月20日 イイね!

初期不良なんですけど~。

初期不良なんですけど~。バックカメラ(ND-BC7)の電源ボックスを店頭で交換した。
どうやら初期不良のようだった。
症状は「エンジン始動時は暗くて画面が真っ黒で3~5分ぐらいたつと普通っぽく見える」かんぢ。

「普段から映りが暗い、昼間でも画質がイマイチ」とおもっている方、疑う価値があるよ?
なかなかナビ連動だと気づきずらいから、「性能悪いな~」程度にしか思わないかもしれない。
メーカーの電話対応もなかなか最低で、ここまで結論づけるのにも時間がかかった。

まず(自分で)、配線ひきなおし、画面のコンストラストをいじりまくったり、モニターもナビとは別のにして、バッテリーも新品にしたり。
配線の不備はないし、ある程度時間がたつと映るのでカメラでもなさそうだし。
ならば残るのは、「電源ボックスか?」と言う結論に至った。

実際に交換すると、映りがもう泥沼の差。
ここまでキックリ&ハッキリと綺麗に写るんなら、画質調整なんてまったく不要だし。
こんな時に店頭購入は便利なもんで、定価で買うだけの価値はあるかと。
Posted at 2013/11/20 13:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年11月17日 イイね!

とあ~る、休日の風景。

とあ~る、休日の風景。かねてより準備していた、バックカメラの常時表示化。
フロントに置いてあった、リアモニターをトラック用のステーを使って、バックミラー部分に装着。
配線はちゃんと天板とピラーの中に隠して本格的に行った。

しかし、問題が。
元々、ナビに装着してあったバックカメラとリアモニターの端子はいずれもオス。
そこで、メスtoメスのジョイントが必要となったが、現在ではあまり売っていない。

内装が外れた状態で、何件かハシゴをして見つけた。
ついでにバッテリーが棚卸価格で売っていたので、ユアサのハイグレードな赤いバッテリーを購入。
日が暮れるのが早くなったので、今日はここでおしまい。

来週はダッシュボードとエアコンの内外気アクチュエーターを交換して、それから修理に出そう(笑)
Posted at 2013/11/17 19:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年11月05日 イイね!

いちよんなな。

いちよんなな。14万7千キロ達成~☆

なので、修理するところ一杯(汗)
Posted at 2013/11/05 22:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「ぴすとんず。 http://cvw.jp/b/1831116/48618852/
何シテル?   08/24 23:27
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX わんえっつ~。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくさん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらっくす。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014年モデル)を改造したワンバイナイン仕様。 車で ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation