• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~えいてぃ。のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

ナニソレ沈百景スペシャル。

ナニソレ沈百景スペシャル。USBメモリー外しでマトモに使えるようになった楽ナビLiteだが。
今度は認識されないオービスROMについても本格的に調べてみた。
結論から言うと、楽ナビライトはダウンロード版しか使えないんでやんの!?

オービスデータにはCD-ROMのCNAD-OP16IIとダウンロード版のCNAD-OP16IIDLがあって、中身は同等である。
ただし、楽ナビLiteがCD-ROM自体に対応していないのである。
その盲点に気が付かず、同等だからインストールできるだろうと思ったのが間違い。

ちゃんと対応機種を見たり聞いたりすれば良かったんだろうけど。
購入した地図ソフトのCNSD-R2710(SD更新版)がオービスライブに対応とあったのもカン違いを助長させた。
実に紛らわしい。

地図ソフト付属のギフト券で購入したので事実上タダみたいなモンだが、ナニソレ~!!
なお、最新版ではオービスSDも出たが、これもやっぱり対応していないらしい。
つまりM系はダウンロード版一択の機種となる模様だ。
Posted at 2016/12/16 03:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2016年12月12日 イイね!

ユーよりドエス。

楽ナビで相性問題の激しいUSBスティックは諦めてSDカードで音楽再生をすることにした。
試しに余っていた2GBのマイクロSDをFAT32でフォーマットして、変換アダプターを使って挿入。
おや?認識しない。。。クローズ時にディスクとSDが別命令だったのか。

気を取り直して再度トライするが、なぜか認識しない。
、、、数分後、、、SDアダプタの接点を磨いたら速認識完了(笑)
認識するとナビとのリンク機能が促されるので指示通りに決定する。

いよいよ、家に戻ってPCの(Windows)エクスプローラーでデータ転送。
転送場所はどこでも良くてフォルダも認識する。
リスト表示は転送した順になるらしい。

また車に戻ってSD挿入。
AVの表示にSDが出てくるようになるので、選択するとMP3が流れるようになった。
今度は動画ファイルに挑戦しよう!
Posted at 2016/12/12 22:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2016年12月09日 イイね!

うすぴた。

うすぴた。デザインワイパーのゴムだけを変更した。
用意したのはオートバックスPBのDW50(500mm)で、片方1000円ぐらいだ。
中身はNWB製でDW50GNのパッケージ違いだと思われる。

替ゴムを正式にはリフィールと言い、9mm幅の専用設計だ。
その交換方法は簡単でブレード本体のロック側からスルスルってゴムを抜く。
ゴムについてるレールの金具を新品に移植して戻すだけだ!

あと、ドラレコが壊れかけていたが、それより早く台座が崩壊したので撤去。
ついでにたまにしか認識しないナビのUSBメモリを外した。
そしたらナビ本体の動作がえらく調子いい!?

楽ナビロゴ起動後に2回に1回ぐらい真っ暗になっていたんだけど。
動作にどう影響して不具合になっていたのかがよくわからん。
またフォーマットしなおして確認してみるか。
Posted at 2016/12/09 20:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2016年12月07日 イイね!

トホホのホ。

先日の雨模様の時に、不意に下り信号でリアが不安定になってしまった。
危うく大惨事になりかねないので、リアの減衰を3/8から4/8に戻した。
これで、前後ともナチュラル設定に戻ったかんぢ。

アソビ用のときはフロントを3/4に戻すだけって方向にした。
乗り心地が良いのはいいけど、ただのフワフワ車だと怖くて乗れない。
それに変更もボンネット開けるだけなので楽だしね。

なかなか重い腰があがらないHID戻しもそろそろ準備したい。
暗すぎて大惨事になったらやっぱりシャレにならない。
前の配線は残してあるので、カニタップで簡単にしようと思う。

あとはデザインワイパーのゴムだけ変更が次の宿題。
所で、ここ最近は温度差が激しくて絶不調。
車に乗るのも薬局へ行くためだけと言う生活。トホホ。
Posted at 2016/12/07 16:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「ぴすとんず。 http://cvw.jp/b/1831116/48618852/
何シテル?   08/24 23:27
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78 910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX わんえっつ~。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくさん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらっくす。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014年モデル)を改造したワンバイナイン仕様。 車で ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation