• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~えいてぃ。のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

れかろ。

れかろ。冬の厳しい寒さを忘れるひと時は。
繊細なのに力強く動き出す春の音。
新しく芽生えた命が奏でてくれた。

と言うワケでレカロのチャイルドシートを購入。
180に合うようにブルーを探した。
本当はブリッドが良かったけど、出してないし(笑)

実際はほぼ家のアルトにくっつけるんだろうけど。
180に乗せても違和感がないようにしたのだ。
その姿は“child in the 180SX”……。

あれ。違和感ある(笑)
ちなみに4歳までの対応品だ。
実際は振動激しい車なので、首がすわるまでは無理だろうねー。
Posted at 2017/12/27 15:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2017年12月27日 イイね!

さーかすさかす。

さーかすさかす。皮膚が赤くなるまで舐めすぎてしまう症状で長期通院中のにゃんこ様。
お注射やお薬を飲んだり、エリザベスカラーを付けたり。
色々試した結果、フルボディタイプの洋服を着けることに。

犬用なのですぐ脱げてしまうけど、そのぐらいが丁度良いのかも。
通院は今回で終わって、後は様子見。
着る機会が少なくなれば良いのだけどね。

所でcircus circusってこの服、すごい人気らしい。
確かにかわいい。
Posted at 2017/12/27 02:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニャンコ | 日記
2017年12月22日 イイね!

うしろみぎ指され隊。

うしろみぎ指され隊。痛い腰をあげて、とりあえず問題の右側だけ修理完了。
シリンダーを戻すのが上手くいかなかったので、
パッドは中古の赤キャリパーに付いていたのを利用した。

左側に着手する前にもうちょっとアイテムを揃えないと。
シリンダーをペンチみたいなので戻している人もいるけど、
そんなにしないのでアストロあたりで購入しようかと。

パッドの突起は内側用なのかな。わからん。
今回、大活躍したのはモバイルバッテリーブースター。
一発で始動してくれた。

シガーソケットのホイールインパクトも連続稼働時間は落ちるけど使えるのが頼もしい。
注意点はコードは30秒たってから外す必要があるらしい。
アダプターが豊富なので電気毛布なんかにも最適かも。

以下、自己メモ。
・サイドブレーキワイヤーはブラケットを外す
 ブラケットを付ける時はキャリパー本体を固定した方が簡単
・ワイドトレッドスペーサーかボルトを買替
 前回のボルトは頭が小さかった
・新品ブレーキパッドはまだ使ってない
 左側の時に一緒に交換する
・ブレーキパッドのレールみたいなのは垂直に入れて回す
・シリンダー用ツールを購入
・ホイールナットを新調
Posted at 2017/12/23 01:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2017年12月21日 イイね!

なながん。

なながん。ウェアやツールが揃ったので久しぶりにポタリングをした。
大阪に来てからは夏の通天閣以来。
今回は安治川沿いを走り、第七岸壁へ。

この第七岸壁、通称なながんは車の撮影スポットとして有名で改造車取締もあるぐらいだ。
しかもネットの情報だと閉鎖されているとか、なんとか。
厳密に同じ場所かはわからないけど…とりま成功で。

ちなみに、今回はビブタイツとサイクリング用セーターとの組み合わせだったけど。
トイレでセーターを脱ぐ必要があった。
これは失敗した(笑)
あとは概ね、満足。

次は淀川サイクリングロードかなー。
Posted at 2017/12/21 14:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2017年12月14日 イイね!

どろんじょさん。

昨日、とあるイオンの駐輪場でツールカンを盗まれてしまった。
ほんの一時間のことなのに。
すぐ交番で被害届けを出したんだけど、それも一時間近くかかったし。

調書で大変だったのは市場の流通価格を決めること。
盗難されたのはツールカン、ワイヤーロック、バックミラーの一部、ハンディツールの4点をそれぞれの定価を調べてから減額する形にした。
固有番号がある訳でもないから、出てこないだろうな。

中でもハンディツールはかなり気に入っていたのに残念。
あさひに同じのを買いにいっても手に入らないし。
売っても大した金額にならないから、イタズラかね。

ミラーを割られるのよりタチ悪い。
犯人許すまじ。
今度からは透明のツールカンにワイヤーロックだけ入れて、駐輪中は空の状態にしとこ。
Posted at 2017/12/14 23:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「やったで。 http://cvw.jp/b/1831116/48688962/
何シテル?   10/01 23:40
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56 7 89
10111213 141516
17181920 21 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX わんえっつ~。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくさん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらっくす。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014年モデル)を改造したワンバイナイン仕様。 車で ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation