• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~えいてぃ。のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

友情・努力・勝利!

友情・努力・勝利!40代のオッサン達が泣いて喜ぶファミコンとジャンプ。
Switch Onlineで事足りていたのに「ファミコンジャンプミニ」を購入してしまった(安かった)。
初代ドラゴンボールとタルるートくんがとてつもなくしたくなったのだ。

外見は、これまたオッサン大喜びのゴールドメッキ仕様。
スケルトンのスケスケ下着仕様も捨てがたいって、ナンの話だろ。
中身はジャンプ関連のタイトルのみで構成されている、ある意味、硬派な仕様だ。

問題はコントロールパッドも小型化されているため、ちょっと扱いが難しい。
持ったカンジ、Switchの単品コントローラーと同じぐらいか?
なんだかハチ助マークの連射パッドが恋しい。

さっそくプレイしてみると、どこでもセーブの作りが良くない←何度も間違えるんだけど。
初期の頃の作りだからこんなもんなのかね??
最後にメガドラ、PCエンジン、ファミコンと3台並べて眺めて飲むビールは格別だ(笑)
Posted at 2022/03/29 01:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2022年03月26日 イイね!

時代が求めた16bit

時代が求めた16bitPCエンジンミニに続いてメガドライブミニもゲット。
追加パッドが転売坊によって高くなっている反省から今度は2つ付いているモデルにした。
PCエンジンミニと違ってホリのアケコンも使えなさそうだし。

しかしセガの作り込みには脱帽してしまう。
意味もなくあらゆる可動部が動く!!
もう、それだけで玩具として完成している域なのだ。

無論、中身も幻のテトリスが収録されていたり、互換機用ダライアスがあったり、プレミアム系ソフトを収録するなど抜かり無し。
更にアジア版なるものも存在するようだ。

ちなみに、高騰しているPCエンジンミニのターボパッド対策に、本物のPCエンジン用パッドを流用して使うことができる。
基板の交換だけなのだが連射スイッチの金具を反対向きに反らす必要がある。
ただし接点との調整がいまいちなのか?三段階までとは行かずに今一歩だ。
Posted at 2022/03/26 11:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2022年03月19日 イイね!

ふぁいや~。

ふぁいや~。べいべ~のバースデープレゼントにタブレットを物色。
玩具だと高い割にすぐに飽きてしまい、用途も限定されている。
そこでアマタブのキッズモデル(と言ってもサブスクとケース以外は一緒)にすことにした。

当初は7インチが良かったのだが、僅かな金額差で容量が倍違うらしい。
タイムセールで通常版とキッズ版の値段差もほぼなく、1000ポイント還元もしていてかなりお買い得な模様。
そこで専用のバッグと一緒に8インチモデルをポチっとした。

まず関心したのがセットアップの簡単さ。
既にアマプラのスティックがあるのなら、Wi-Fiの設定なども引き継ぐ仕組み。
これならプレゼントしてすぐに使うことが可能だ。

その後に一番したかったのが、ゆうつべの再生で。
大人用アカウントに切り替えてアプリをダウンロード。
「プロフィールとファミリーライブラリ」から表示対象を選択すればOK。
Posted at 2022/03/19 15:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2022年03月17日 イイね!

電子戦隊ソウオンレンジャー。(最終回)

電子戦隊ソウオンレンジャー。(最終回)電子戦隊ソウオンレンジャー。(最終回)

深夜の暗闇で鳴り響くカリカリの音。。。
諸悪の根源であるHDDを退治せねば。
用意したのは2.5インチのコンバートタイプのSSDとフリーソフトだ。

その勇姿はOLD-PC隊の希望である。
ただ自己弁論、いや説明するならば代替セクタが出てきているので寿命もあった。
いやはや、低予算とやらは何処へいったのだろう(それでも安いが)。

クローン作業で問題になったのはディスクの容量差異だ(1T→960G)。
容量をうまく調整してくれる可能性もあるが、失敗したくないのでボリューム縮小をしたパーテションクローン作戦とした。
#実際、クローンソフトからのフォーマットがうまくいかないとか、怪しげ

更にクリーンインストールしてからのクローン作業にすることで好環境を仕立てた。
クローン完了後はインストールディスクの修復ツールでローダーを直したのと、パーテーションの拡張ぐらいで、見事成功!
OSの起動が一瞬でしかも静かで、別物みたいだ。

~メモ~
今回は全部新品、無駄にi7シールも買ってしまった(笑)

Cooler Master V200 2,980
KIOXIA 2.5'SSD(960GB) 9,980
Oweltech 変換マウンタ 398
SATA3ケーブル新調×3 699
USB2ケーブル新調 493
i7エンブレム 248
AOMEI Backupper 0
-------------------------------
合計 14,798円
Posted at 2022/03/17 21:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2022年03月13日 イイね!

オツカレーライスひとつ!

オツカレーライスひとつ!免許更新の時期だ。
完全予約制らしいが微妙なQRコードを予約した上に更新ハガキも必要らしい。
しかもどっちもたいして確認してないような。。。

いざ始まると長いながい、ブルー確定だもんでそりゃ~長い。
途中でカツカレーを食べてオツカレーさま。
ちなみに講習員の方は減点と言ってましたが正しくは加点である。

帰ってからはCube3のオイル交換。
いつも通り、面倒なのでエレメントなしで3L缶をまんま注入。
つーか、どこにあるんだろうね、見ようとしたこともないような。。。

そろそろ180のメンテもしていかなくては。
PCのメンテも途中だったし。
来週はどっかにベイベーを連れていかないとだし、時間ないな~。
Posted at 2022/03/13 16:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cube3 | 日記

プロフィール

「ぴすとんず。 http://cvw.jp/b/1831116/48618852/
何シテル?   08/24 23:27
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
13141516 1718 19
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX わんえっつ~。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくさん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらっくす。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014年モデル)を改造したワンバイナイン仕様。 車で ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation