• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる~えいてぃ。のブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

見た目は一緒。(投稿し忘れ)

見た目は一緒。(投稿し忘れ)親指シフトキーボードのエミュレーションに最適化させるため、以前と同じキーボードで静音赤軸から青軸のタイプに変更した。
赤軸よりメカニカルらしいリズミカルなタッチ音が魅力だ。

交換もケーブルを繋ぎ変えて再起動するだけだ。
それも含めて同じメーカーの同じ型番の製品にはしたんだけど。
キーを叩いているだけで気持ちいいのって、なんだかMTの運転に通じる物がある。

次にモニターアームも変更した。
モニターと同じメーカーのにしたのだけどシングルアームで黒いのが魅力。
ちゃんと減衰調整をしないとモニターがおじきをしてしまう。

車高調のダンパーと同じ仕組みだとは思うけど、こーゆー調整が楽しくて仕方ない。
つまり「早く直そうね」ってお告げなのであったりなかったり。。。
そうしていく内に正月休みへ突入するのであった。
Posted at 2024/12/29 19:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2024年12月29日 イイね!

ねんまっ。

ねんまっ。車検切れて、クリスマス終わって、年末まで数日。。。
目まぐるしい1年でいそがしかったのは言い訳だけど、正月中に進展あるかなぁ。
寒いもんなぁ←しかも急にね。

測定器とか燃料ポンプとか、バッテリー強化液とか。
まぁ、買ってはいるんだけど。
寒いもんなぁ←次は暑いとか。

それではまた来年で。

良いお年を─。
Posted at 2024/12/29 19:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月12日 イイね!

ねんぽん。

ねんぽん。車検のためにエンジンかけようとするとかからない。
調べで見ると燃料ポンプのヒューズが飛んでいる。。。
これは燃料ポンプ●亡ですかねぇ。う~む。

バッテリー再充電、接点556、ターミナル新調してもやっぱり飛ぶ。
電圧を測るのを買ったので、この3連休で原因を掴まないと。
自賠責を先に更新してしまったけど、間に合うかな?

それはそうと、外来種のランタナが駐車場を侵略してきている。
今年は暑かったから、まだ猛威を降っている。
端側を契約したはいいが、毎年悩ませる。

で、一休みして車を眺めている写真であ~る。
こんなに手がかかるんなら、200万とかで売られているのもわからないでもない。
軒並み部品代も高くなっているし。
Posted at 2024/10/12 19:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

ぱらりら~♪ ぱらりら~♫

ぱらりら~♪ ぱらりら~♫お嬢曰く、トライクやプッシュバイクはべいべ~用らしい。
小入前にチャリンコでキメるとか、キメないとか。
しかもブルー系がいいらしいのだ。←180とお揃いだぜ!べいべ~(何

まぁ、入学までに交通ルールを教えていきますか。
まずは近所の公園からで。
つーか補助輪付いてるなら三輪車とかわんないぢゃ~ん。

この先、24インチぐらいがこげるようになったら、Escape Jrを押し付けて一緒にツーリングでもしたいけど。
その頃はキモいとか言われて子離れされそうだ。。。

180も残している理由がお嬢とドライブに行きたい一心なんだけど。
うーーーむ。
その前に直し終わるかな。。。
Posted at 2024/10/06 01:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2024年10月03日 イイね!

まざぁ~♪つぅ~♪

まざぁ~♪つぅ~♪前回、グラボ(GPU)を追加したはいいが初回の起動がやたらと遅いのが気になって仕方ない。
ビープ音ばっか鳴るのも精神的に嫌だ!
調べてみるとBIOSがグラボを認識できないことによる弊害らしい。

そこで、同じ仕様のMSi製マザーボード(OEMの)に交換することにした。
動画PCとしての性能は満足しているのでCPUとRAMを付け替える寸法なのだ。
ついでに電源も450→750Wと大幅に変更した。

基本的にパーツを移植するだけなので交換作業は簡単だ。
見た目もなんの変化もなし。
さて、どきどきのスイッチオン!→OK

・・・UEFI絡みで色々と面倒があるかと思いきや、すんなりと一発で起動。
マザーボード変更によりWindowsの再アクチベーションも必要かと思ったら、そのまま認証されていて拍子抜け。。。
パッケージ版だからか??(MSアカウントは使用していない)

#
MSi H77MA-S40 4,600
CFD KRPW-BK750W/85+ 9,064
AINEX GEL SEET HT-10A 397
--
合計 ¥14,061
Posted at 2024/10/03 01:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記

プロフィール

「 ぴ~ぽ~ぱ~ぽ~。 http://cvw.jp/b/1831116/48747195/
何シテル?   11/03 23:41
ココは変態風からスカートめくりを守るために闘う変態レンジャーたちの秘密基地のブログだ。 日々ワンエイティ、キュービック、エスケープ、エンペラーを操り、ナニかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUST GReddy 大容量オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:48:32
謎のエンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:16:38
燃料ポンプをちゃんとする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:54:52

愛車一覧

日産 180SX いっち~さん。 (日産 180SX)
ローレルに乗ってた時から気になっていた180SX。 ミラでハッチバックの便利さをかみ締め ...
日産 キューブキュービック ましかくん。 (日産 キューブキュービック)
家族用の車なのでファニーな水色をチョイス。 勿論ノーマルを維持! ルーフボックスも付けて ...
その他 ジャイアント そらちゃん。 (その他 ジャイアント)
Giant ESCAPE RX3(2014)を改造したワンバイナインのクロスレシオ仕様。 ...
その他 ミニ四駆 よんくろ~。 (その他 ミニ四駆)
正月のヒマ潰しとして2015年に25年ぶりに購入。 「コンマ1秒のタイムをコースに応じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation