
今日はKAWASAKIの「KPS Riders meeting in KAGAWA」なるイベントに行ってきました。
KAWASAKIのショップが主催するイベントでのぼりはグリーンだらけ、
バイクも緑のバイクがまぁまぁある感じ。
KAWASAKIライダーのためにあるようなイベントっぽいですが
今乗ってるバイクはYAMAHAのYZF-R125&HONDA NSR250
俺自身はHONDA党(ただし最近のHONDAバイクはそんなに好きじゃない)
今まで買ったバイクにKAWASAKIは無し、、、
乗ったことあるバイクは、、、KSR-II、ZRX、ZXRがあるくらい!
そんな私でも大分楽しむ事が出来ましたよ!
友達も来てくれたし。商品ももらえたしね。
受付がこんな感じ

色がKAWASAKIっぽい。
うどんの早食いや、クランク体内時計大会、一本橋大会、ステップアップ講習等の受付してた
私は、クランク、一本橋にエントリー
少ないけど屋台?もあった

焼きそばをチョイス!おいしかったけど、もうちょい量が欲しかった。
奥さん?がかわいかったなぁ、、
■KAWASAKIの展示車両がたくさん





跨って、ほくほくしましたが、足が届かないバイクばかり、、、不安になる。
友達は、どれ跨っても踵が付く。すげぇなオイ。
■さて、エントリーしたイベントについてですが
まずはクランクの体内時計大会です。

教習所のクランクを20秒ぴったしで抜けるという簡単競技です。
使う車種はこちら!

何コレ?なんてバイクこれ。ギアがロータリーだし、エンジンふけないし、走らないし、ブレーキかけにくいし、短足の俺にはシート高が高いし。。。。。乗りにくいwww
皆が、黒いキレイな方のバイクを選ぶ中、私は変な色の方をあえて選択!私が一番最後だったんですが、なんか誰にも乗られないのってさ準備されたのに、このバイクかわいそうじゃんか。
結果。見事1位!うひゃー。まさかね。19.1秒くらいってことで、20秒よりちょっと短かったけど、いい感じでした。
商品としてコレもらいました。

ヘルメットバッグだそうです。必要だと思ったことないけど、、いいヘルメット買えって?
でも嬉しい。ありがとうございました(^o^)丿
続いて一本橋。
これは単純、ゆっくりと渡った人が勝ち。使うバイクはクランクのと一緒。乗りにくいやつね。
私は12番目だったんですが、私の前で渡り切った人が2,3人だったんで、あ、、、これ、通過したら、商品もらえる圏内に入るんじゃね?って思い、特に無理にゆったり走る事もせず、ただ、通過しましたw
結果、、、商品圏外!
ぐはぁ。俺より後の人ってそんなにいなかったのに、抜かれた~。
これ後から走る人の方が有利だなw
■雑誌の撮影会について
Mjバイクの写らん会があったので、全体写真で写り込んでやりました!
■じゃんけん大会

全然勝てないんだが、、、
ヘルメットとか、グローブとか、Tシャツとか俺も欲しいよー
リアスプロケの交換チケットだとぅ!めっちゃ欲しかったな、、、残念。
そんなこんなで、楽しい近距離ツーリングできた1日でした。
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2015/05/18 00:16:39