
今日はバレンタインデイでした!
朝一で用事があり、でかけてたのですが、ステップワゴンが2000km超えました。
ちょこちょこと距離が伸びてますね。あまり乗って無いなぁ。
買う前から知ってたけど、燃費はやっぱり悪いね。
タイトル画像は、2000km超えたとこで写真撮ったんだけど
燃費が、6.9km/lと、んー悪いw
実燃費は計算してないからしらないけど、良くて10km/ℓやろね。
ツッコみ:スポーツカーか(^o^)ノ
写真はスーパーオートバックスの駐車場なんだけどさ、
H4カプラーのオス♂が無いかなぁと思って探したんだけど無かった
店員さんに聞いたら、ちょっと笑われたぞ。バカにしてんのか?
「お客さん、H4カプラーにメス側はありますけど、オス側は、バルブ側なんですよ、直接バルブにオスがあるんですよw」
あぁ、そうですか、無いんですか、ならイイです。ありがとうございました、、、、
<(`^´)> 、、普通に言えないのかよ。
ライトバルブのお尻に付いてる事を言ってるんじゃないよ、、車の事は詳しくないから知らんが
ヘッドライトの位置買えたり分岐したり延長したりで、オス側が必要になる事はないのか???
まぁ、確かにバイクで、使うのに車のパーツ屋に来た俺も悪いさw
車のパーツも買う予定だったが、止めた。
今日はバイクのみ作業だ。
バイクのパーツ屋さん、イワサキで、CBR600FのF・Rブレーキパーツを注文。実店舗は便利だわぁ。
インターネットの注文も便利だけど、宅急便が来過ぎると、無駄遣いしてると思われるのが嫌なんだよねぇ、、。稼ぎが少ないから、そう思われてもしょうがないかw
今も荷物待ちが2つあるし、、近々部品注文しようとしてるのが、3つはあるしね。
で、有りました。H4のオス側のコネクタ端子

安いし、ラッキー。
別にコネクタにせず、直つなげてもいいんだけどね。
軽トラキャリイの配線は、かなり適当なんだよなぁ。平端子直接カプラーメスにぶっ挿してるもん。
俺のCBR600Fはそのままじゃ車検取れないから、ライトもいらないっちゃいらん。
でも付けた。ウィンカーはいつか付ける
取りあえず、走れるようにはなったかな。
やる事はまだまだ多いが、ゆったり行こう

Posted at 2016/02/15 02:02:31 | |
トラックバック(0) | 日記