• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちゃむの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

YZF-R125に時計付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MOTO Fizzの電波クロックを付けてみた。

100均時計も買ってて付けようとしてたんだけど
パーツショッピングするクーポンが貯まってて
有効期限が残り数日だったからポチってしまいまいました。

さて、整備手帳、大した作業はありません。
付属のステーでポン付けです。

最初はメータ周りに取り付けようと思ったんだけど
セパハンに隙間が少しあったので、付属ステーを活用することにしました。
2
フロントブレーキマスターシリンダーの取り付けの横が数センチ空いてましたので付属のハンドルクランプをガバっと広げて、滑り止め&傷防止に付属のゴムシートを入れてハンドルをガシッと挟んで、付属のミラー用ステーをかまし位置調整しました。
※ミラー用の穴は当然デカイので、ワッシャを挟んで安定させてます。
3
擬音語も多くよくわからん解説だな。
まぁ大した作業じゃないからいいだろう。

ブレーキ部のメンテ時には外すか、ステーを回して
ブレーキフルードがかからないように気を付けた方がよいな。

この時計のバックライトは暗いので、LEDか抵抗を交換して
明るくするとかの改造してもいいかもしれない。
今回ハンドル近くに設置したから、不要になったが
メーター周りに配置した場合バックライトのスイッチを押しにくいので
手元に簡単なスイッチを自作して持ってくるというのも面白いと
思う。そんなに難しくは無いと思うが、両面テープがネジ穴を塞いで
いるのが少し面倒かな。
しばらくこのまま乗ってみて飽きたころにいろいろ弄ってみよう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ

難易度:

書類収納

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事終わってちょいディズニって帰る」
何シテル?   09/13 20:34
Qちゃむです。よろしくお願いします。 右も左も上も下も前も後ろも分からないことだらけですが 人生それなりに楽しんでます。 気軽に友達申請してね。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZF-R125のウィンカーLED化計画 リレー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:37:14
CBR600F(PC25)冷却水だだ漏れ(T0T)ラジエターキャップ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 08:25:04
不正受給がダメなのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 11:25:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
お帰りなさいNSR250 SP もともと自分のだけど、買い戻したNSRです 乾式で混合 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!! ついに納車!!! デカイ!おぉ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
この1年でトランポ早くも3台目。 安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。 そんな前回ま ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ヤフオクで5万円だったのでポチってみた。 公道走行不可車両(書類が無い)で完全に遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation