• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちゃむの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2013年7月19日

YZF-R125のスマホホルダで脱落対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近スマホホルダーばっかりちょこちょこ弄ってるんですがバイクの振動はなかなかすごく、はさんだスマホが落ちないか心配で気が気ではないので、脱落防止策をうつことにしました。

まずは部品調達!いつもありがとうホームセンター!

・ミニクリップ:458円
・ステン5mmのボルト:40円
・ステンプリングワッシャ5mm:6円
・ステンワッシャ5mm:7円×2個
・ステンス5mmナット:10円×2個

※φ5mm×10mmのスペーサは写真上ではメインになってるけど、結局使ってません。使いたかったんだけど、クリップの穴にぎりぎり入らなかったorz

クリップは100均でもいいんだけど、信頼できるのがほしかったので
458円出して高いの買いました。高額だな、高級だな。
ネジ類も今回はステンレス!ちょっと高いねぇ。
できれば黒がよかったんだけど、ステンの黒無いんだよねぇ。
2
実際に組み付けて、利用
スペーサ使うつもりだったから、ネジ部分が長い、、
で、意味もなくダブルナット、、
スペーサ入らないんだったら、6mmでよかったじゃーん!
一部だけ5mm利用しちゃったなぁ。
3
もう一枚ホイ

統一感ないなぁ。

でも安心感バッチリよ!
スマホをセットして、ストラップをクリップに
パチって入れるだけだからね。
外すのもそれほど面倒ではないな。

これで、もし道中にジャンプ台があったり
階段があったり、砂利道や、倒木があったとしても
突っ込んでイケル!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

ニーグリップパッド?

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

書類収納

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事終わってちょいディズニって帰る」
何シテル?   09/13 20:34
Qちゃむです。よろしくお願いします。 右も左も上も下も前も後ろも分からないことだらけですが 人生それなりに楽しんでます。 気軽に友達申請してね。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZF-R125のウィンカーLED化計画 リレー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:37:14
CBR600F(PC25)冷却水だだ漏れ(T0T)ラジエターキャップ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 08:25:04
不正受給がダメなのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 11:25:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
お帰りなさいNSR250 SP もともと自分のだけど、買い戻したNSRです 乾式で混合 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!! ついに納車!!! デカイ!おぉ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
この1年でトランポ早くも3台目。 安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。 そんな前回ま ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ヤフオクで5万円だったのでポチってみた。 公道走行不可車両(書類が無い)で完全に遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation