• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちゃむの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2013年7月28日

YZF-R125のプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょい前にネットショッピングで買ってたイリジウムプラグを
まだ2000kmしか走ってないYZF-R125の標準プラグと交換!

標準プラグは NGK R CR8E 安定してエンジンを回してくれてて
交換するのはかわいそうだが、予備品として眠りについてもらおう
2
いきなりふっとびますが
写真は右側のカウルをかなり外した状態です。
ここまでの写真は撮ってないので省略します。

初めて交換する人でも、すぐわかると思う。
深い穴に入ってるといっても、こっち側に大解放されてるので
丸見えです。プラグコードが刺さってますので
まずはこれを抜きましょう。
ここで注意すべきは、コードの上の方を持ってひっぱっちゃいけません。固いプラスティックのとこを持って慎重に抜きましょう。
ちょっと硬いかもしれませんが、きゅぽんと抜けます
3
丸見えになった、プラグ!
これは簡単そうだ!

と思ったら、写真で見てもわかるとおり、隙間めちゃくちゃ狭いです。

普通のディープソケットでは怪しいな、、
とりあえず私は手持ちの工具は試さず車載工具でやってみました。
先人のHPに車載工具がイイって書いてたような気がしたからね。
もっといろいろ写真とっとけばよかったな

今更だけど、ちゃんと手持ちのプラグソケットも試せばよかったな。
4
右が、抜いた使用済みプラグ(NGK R CR8E)
左が、これから入れる新品のプラグ(DENSO IRIDIUM POWER IU24)

特に熱価を変えないといけないような走りはしていないので
単純に等価なプラグを選択しました。
どちらかというとNGKを多用する派なんですが、今回はDENSO

昔別のバイクにイリジウム入れて感じよかったので、期待する。
あの時は1万円くらいかかった気がするけど、今回は1400円くらい。
5
プラグを入れるときは、最初は必ず手で回しましょう。
斜めに入ったりして、それを無理やり工具で締めると
高額な出費になるらしですよ!
いやぁ、怖い
シリンダーヘッドなんて、すぐ届かないだろうし
困る!

だから、急がず慌てず、まずは手で絞めて、これ以上無理だなって
とこで工具でゆっくり締めます。思い切り締める必要はありません。
サービスマニュアル上のトルクは13Nmでした。
ドレンボルトの締め付けトルクの半分以下ですな。

ちなみに、マニュアル上の交換推奨は12000kmです。
※6000kmでギャップとかチェック


フルカウルだから、ちと面倒だけど、脱いだらあとは
丸見えで、1本しかないから、難しくはないですね。
狭さに注意くらいでしょう。

以上 プラグ交換でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロントブレーキキャリパー交換

難易度:

左右ハンドルバースイッチ交換 34571km

難易度: ★★★

タイヤ交換34060km

難易度: ★★

ヘッドライト切り替えスイッチ清掃

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月1日 5:57
単気筒だと何でもありだよね~^0^

2気筒だとやる気もおきなくなってしまった OTZ

コメントへの返答
2013年8月2日 0:40
単気筒は楽だねぇ、メンテも財布も!
なんだか、4STminiの楽しさもわかるような
気がするよ!室内用にモンキーとか
Nチビとか欲しくなるなぁ。
あ、Nチビは、室内は無理か、絶対走りたくなる。

2気筒は調整する楽しさが追加されるじゃないですか!ってあれ?今って、、、キャブじゃないから、調整って無いのかな???
2013年8月1日 21:41
おっ!! 交換しましたね~

次回は交換後のインプレ期待しています

コメントへの返答
2013年8月2日 0:43
パーツの方にインプレ書いてみました^^
参考にならないと思うけど、読んでみて。

交換前のプラグが2000kmしか走ってないし
ギャップも、角も問題ない状態からだから
劇的な変化はなかったんだけど
少しはよくなったよー。
悪くなったトコが無く、メリットだけって感じだから、おすすめはできるなって思う。
2013年8月5日 0:03
私もデンソーのイリジウム入れてます。効果は正直微妙ですが、シングルだし大した金額じゃないから、取り敢えず入れとけ、っていう感じです(笑
単気筒は楽だなぁ~。
コメントへの返答
2013年8月5日 0:21
単気筒のプラグ交換は楽ですねー
プラグもっと高いのがあってもイケルね
そういや、昔のバイクに入れたのって
もしかしたら、イリジウムじゃなくて
Ptだったかも知れない。もう忘れたけど。

バイクも車もエンジンで火付けて駆動してるので、一番基本的なエンジンオイルとかプラグとかは、そこそこいいの入れておきたいなーって感じです。

プロフィール

「仕事終わってちょいディズニって帰る」
何シテル?   09/13 20:34
Qちゃむです。よろしくお願いします。 右も左も上も下も前も後ろも分からないことだらけですが 人生それなりに楽しんでます。 気軽に友達申請してね。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Data System リアカメラ 接続アダプター / RCA018H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 03:13:08
カーナビ取付③ 9インチパネルへの組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 11:17:38
YuHaLenさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 11:17:30

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
お帰りなさいNSR250 SP もともと自分のだけど、買い戻したNSRです 乾式で混合 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!! ついに納車!!! デカイ!おぉ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
この1年でトランポ早くも3台目。 安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。 そんな前回ま ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ヤフオクで5万円だったのでポチってみた。 公道走行不可車両(書類が無い)で完全に遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation