• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちゃむの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

YZF-R125を純正スイッチのままちょいハイスロ化してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
サーキット走行やジムカーナの時に全閉→全開するのが大変だったのでハイスロ化したかった&純正の見た目を維持したい!

ってことで、アクティブから出てるインナーパイプを入れてみました。
ちなみにこのネタはみんからの「701racing」さんのを見て知りました。

ガッツリと後付のハイスロ入れるのもかっこよくていいんですが、純正の見た目好きだし、スイッチ類が変わるのもちょっと不便だなっと思ってたのでこの方法はとってもグー!

①写真の赤丸のネジを外します。
 ※左側の2か所でボックスは外れます。
 ※右側のネジはアクセルワイヤーの取り付け
②カパッってボックス開けてワイヤーのタイコを外します。
2
下が純正、上が今回買ったACTIVEの樹脂インナーパイプ巻取Φ40です。

見てわかるとおり、このまま純正のスイッチボックスに入るわけもなく、切る、削るなどの加工が必要です。

カットする場所はお好きなとこをどうぞ。
※私は今回切るとこ失敗して中途半端なとこになっちゃった
★追記:画像8にここ切ったほうがいいんじゃない?ってのをアップしました

③純正と見比べてみてカットするとこを考えます。
3
YZF-R125の場合、同じ長さに見えるので、カットする必要はありません。

スイッチボックスに入るように加工開始です!
④ディスクグラインダー等で荒削りします。
 ※注意:樹脂が溶けてディスク側に付いちゃう
⑤ナイフやらヤスリやらで形を整えて行きます。
 ※スイッチボックスに入るかどうか、ちゃんと回せるかどうかを確認しつつ作業する。
 ※削りカスが付かないように注意ね。
⑥形がだいたい決まったら、#150→#600くらいでキレイにしていきます。
4
こんなんなりました。

左側が今回加工したインナーパイプ。
なるべく大径にしたいので、完全な円ではないのです。
1、2サイズ上のを利用してもいけたのかもね

YZF-R125はアクセルワイヤー1本なので1か所だけ残したらいいんですが、二か所残してます。実際に利用しているのは写真の右側の穴だけです。
※左側の穴だとワイヤー長が微妙に足らなくなるw
5
純正(写真下)と加工(写真上)の比較

加工したインナーパイプの方がちょっとだけ径が大きいのがわかりますね。
径が大きくならないと、付け替える意味ないしね、、、
6
⑦各部にグリースアップして取り付けます。
⑧アクセルグリップのラバーとスイッチボックスの間に購入したヤツについてたわっかを入れます。
 ※これ入れないとスイッチボックスとアクセルグリップが直接干渉してしまってアクセルの動きを悪くさせる恐れがあるので入れた方がよいです。
⑨アクセルグリップを取り付けます。
 脱脂&摩擦低減のためにパーツクリーナをビタビタになるくらいかけてグリップをぐいぃって入れると簡単に入ります。
※↑ゴム痛まないタイプのパーツクリーナ使ってね
7
加工前と加工後の比較がこちら

外観はまったく変わらないです。まぁ、そういう風にするのが目的ですし、、

閉開の角度はパッと見違いがわからないですが
測ってみると加工前が73.8度に対して加工後が67.9度とおおよそ6度近く 全閉⇔全開 が狭くなりました。

乗ってみた感想は、、、体感できねぇ。。。。んーちょっと乗りやすいかなぁ、、、

パワーが無い車種なので、もともと少々ガバ開けしても大したことないので違いがわかりにくいです。これはまぁ、しょうがない。

でもまぁ、数値で実際狭くなったはずだから、全閉全開を繰り返すようなジムカーナとかサーキット走行ではちょっとは便利になったはずだ、、、、たぶん。

インナーパイプはもひとつ大きいのでもいけるかも。
Φ42があるのかな。
★2016年7月20日追記:Φ42は無加工では入らないそうです。リターンライダーsさんが加工して装着済み↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2529385/blog/38231744/


あ!そうそう
⑩重要!アクセルワイヤー調整は必ず忘れずに!

ワイヤーへの注油もついでにやるといいと思います。
8
私はへんなとこでカットしちゃいましたけど、本来はきっとこの画像のようにカットすべきなんだと思います。

間違いながら、やりながら覚えて行くね、DIYの楽しさでもあるけれど
あぁ、やり直したい。でも4000円もかけたら、社外ハイスロ(怪しいやつ)が新品で買える、、中古ならアクティブのちゃんとしたヤツが買える、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフォークOH

難易度: ★★

ステムベアリング増締め

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

書類収納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月30日 13:19
Qちゃむさんハイスロの加工お疲れさまです(^_^)/でも汎用品をこれだけ加工するって結構冒険ですよね(^_^;)不器用な自分は専用品をかっかほうが良さそうですσ(^_^;ジムカーナとは立ち上がりから次のバイロンまで距離が短いのでレスポンスが向上するハイスロ化はタイムアップには良いかもしれませんね(^-^)排気量も125ccだとパワーもないので扱いづらさがでることも無さそうですね(^_^)
コメントへの返答
2015年4月30日 13:32
どんもー(^o^)丿
加工は切断研磨だから後戻りできないので大分冒険でしたね。最初にもっといろいろ考えてから作業すればよかったw
最終的にうまくいってるんですけど、やっぱ気になるよね、そういうのってさ。
小排気量のジムカーナは全開⇔全閉が多いので、ハイスロは必須でしょうね。
昔違うバイクでハイスロにしたら、どっかんどっかんなって慣れるまで怖かったけど、今回のは全然大ジョブ、つか、加工してるって知ってなかったら多分誰も乗っても気が付かないだろうな。
2015年4月30日 16:33
写真で見ると
結構変わっているように見えますが
体感はいまいちでしたかぁ~

でもこれでタイムが**秒短くなるんでしょうね!!
コメントへの返答
2015年4月30日 21:17
そうなんですよねぇ。
やっぱパワーの低さによるものでしょうね。
10馬力から15馬力になるまでの時間がコンマ数秒変わったところで、それほど体感できるものではないという事か。

でも、挙動を小さく出来るからきっと操作性アップで、タイムアップさ。
ただ、ジムカーナって毎回コース違うんでしょ?タイムアップできたかどうかってどうやって確認するんだろ。

プロフィール

「仕事終わってちょいディズニって帰る」
何シテル?   09/13 20:34
Qちゃむです。よろしくお願いします。 右も左も上も下も前も後ろも分からないことだらけですが 人生それなりに楽しんでます。 気軽に友達申請してね。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZF-R125のウィンカーLED化計画 リレー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:37:14
CBR600F(PC25)冷却水だだ漏れ(T0T)ラジエターキャップ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 08:25:04
不正受給がダメなのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 11:25:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
お帰りなさいNSR250 SP もともと自分のだけど、買い戻したNSRです 乾式で混合 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!! ついに納車!!! デカイ!おぉ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
この1年でトランポ早くも3台目。 安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。 そんな前回ま ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ヤフオクで5万円だったのでポチってみた。 公道走行不可車両(書類が無い)で完全に遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation