• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-tsuの愛車 [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

グロム ハイスロットル化について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グロムのハイスロットルについてちょっと確認してみたんですよね。
純正の巻取径がΦ34を基準に
キタコのパイプ→+10%
ACTIVEハイスロットルキットTYPE1→ Φ36:+6%、Φ40:+18%、Φ42→+24%、Φ44→+29%
ACTIVEハイスロットルキットTYPE2→Φ36:+6%、Φ40:+18%
ACTIVEハイスロットルキットTYPE3→Φ36:+6%、Φ40:+18%、Φ42→+24%、Φ44→+29%
YZ250FX純正スロットル→Φ39:+15%
ダイレクトドットコムレーシング
ハイスロットルプーリー+20%
POSHハイスロットルキット+29%

POSHのハイスロットルキットを使用していますが全閉→全開までの可動角は60度位でした。
流石にロースロットル化したい人はいないと思うので割愛しております。
2
ACTIVE、POSHのハイスロキットはグロム専用長のワイヤーが標準装備ですが、スイッチが別で必要となっています。
右ハンドルスイッチについては
・ACTIVE スイッチキット TYPE-2(グロム用):無加工装着可。ハザード機能有り。
・POSHのスリムスイッチキット(YZF-R25用)+キルスイッチ変換ハーネス(グロム用):無加工装着可。
・キタコ キル&セルスイッチ:無加工装着可。
・汎用品を加工して装着。

ACTIVEハイスロについては、ハイスロットルパイプが単品で購入できる上に巻取径が選び放題です。
複数試してベストを模索したい人にこそオススメ。

色はACTIVEもPOSHも色々出ていました。
3
YZ250FX純正スロットル(品番1SL-26240-00)についての注記事項
・スロットルにグリップが装着済のため左グリップ(4GY-26241-00)も同時購入もしくは外す必要あり
・左グリップ入れても¥2000前半と良心的なお値段

密閉式なので、バーエンドを使用する場合は写真のように先端側を切り落として貫通加工しないといけないのでポン付けダイスキーさんには不向きです。
もちろんバーエンド装着しなければポン付けOKですがw
情報提供してくださったはしるひとさん、まろさんに感謝。
ちなみにZETAの対象年式用社外品(品番:ZE45-8114)にすると貫通加工する手間すらありません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/3367329/7342584/note.aspx

キタコ、ダイレクトドットコムレーシングはどちらも定番化しているパーツです。
が、ダイレクトドットコムレーシングのスロットルプーリーについては保護カバーを外しての装着となるのでマメに小石などの噛み込みがないかチェックを推奨します。
小石噛み込んだのに気付かないまま使用続けて破断寸前になっていた事例がありました。

色々考えるのが面倒ならキタコハイスロ装着を推奨します。
値段の手頃さ、装着の手間、変化が極端ではないから操作の癖もなく、なおかつ確実に変化が感じられるという点で1番オススメです。
4
なお、純正ハンドルからのハイスロ化にあたって車体によってはバーエンドの固着(ネジロック)を外すよのが割と本気で大変なので、ハンドル、バーエンド、ハイスロットル、グリップはまとめて変更が超楽です。
労力が1/10位になりますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

500kmオイル交換

難易度:

サイドスタンド延長

難易度: ★★

アイディアルシート取付

難易度:

JC61前期 リムステッカー取付

難易度:

レバー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 パワーチェック結果からのimap弄り(JC75版) https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/8136638/note.aspx
何シテル?   03/05 02:10
Ma-tsuです。 グロムとグロムに乗ってます。 なんでこうなったのかは自分でもよくわかりませんがグロム楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グロムの音量公開しているマフラー一覧 他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 15:00:58
グロム用タイヤ比較 (装着者インプレベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 22:28:12
JC92用リアショック一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:47:06

愛車一覧

ホンダ グロム125 🦐 (ホンダ グロム125)
パーツレビュー、整備手帳案内用。*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、みん ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
パーツレビュー、整備手帳案内用。*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、みん ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
通勤仕様。グロム(JC92)に乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation