• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:::きたさん:::の愛車 [ロータス エクセル]

整備手帳

作業日:2013年5月1日

ドリンクホルダー取り付け(画像あり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ムーブの初期型を保有してた時に折り畳みドリンクホルダーが内装に標準でついていて、ジャマにならないしすごく印象が良かった。

このみんカラでも多くの人がこのドリンクホルダーを後付けしているのがやはりその使い勝手の良さを証明していると思う。

さて、我がロータスエクセルは12年間ドリンクホルダーが無かった(^_^;)
どうしても、って時はフタ付きペットボトルを助手席に投げ込んでた。

と、いうわけで、ようやく腰を上げて早速「ヤフオク」で物色。
あった、あった。早速、落札。レターパック500込で2個1000円、安っ。
すぐに届いて開封。使用感も少なくてイイ感じ。

でもやはり若干の使用感が納得いかん(笑)
1000番くらいの紙やすりで削っちゃう!
うーん、白くなっちゃうかな〜(^_^;)
2
最後の仕上げにコンパウンド入りワックス使ってみた。
どうっすかね。若干白いままだけど、ま、いっか。
3
取り敢えず、助手席からやってみた。
内装剥がして、穴開けたけど、うまく入らない。

えいっ、グラインダーで削っちゃえ!
で、この画像。
出っ張りあれば、引っかかって、後は上にあるネジで締めれば、いいんぢゃ!?(^_^;)
4
で、2本ネジ締めして完成!!ヽ(`▽´)/
今日はここまで、運転席側は明日やろっ、と。
運転席はドアミラーの角度調節の配線があって面倒だから、イヤだな〜(^_^;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

:::きたさん:::です。よろしくお願いします。 ピアッツア(イルムシャー)、 カプチーノ、 2000年にロータスエクセルのオーナーとなり、15年間、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動オープン(幌)故障 対策まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:26:58
電動幌モーター不動修理その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:57:56
[BMW Z4 ロードスター] 電動幌モーター不動修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:55:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ゆるい乗り心地をもとめて、、、シトロエンにしてみました(笑)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラック 初年度新車登録:平成7年6月20日
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4ロードスター 2.5L 友人から流れ着きました。オープンが欲しかったので、これも運命 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
一度はオーナーになる!、をここでようやく実車になりました。 自分でオイル交換くらいはやり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation