• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

今日はいろいろと…

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

今日は天気が悪く予定していた畑仕事も出来ず暇人に…

そこでまだやってなかったアレをすることに…(  ̄▽ ̄)



コイツの弄りです(笑)

今回は手始めにシフトノブを交換



9月に研修旅行でアメリカ行ったときに買ったシフトノブです(*^ー^)ノ♪

もちろんアメリカ行ってまでシフトノブ買ったやつはいませんでしたw

一目惚れしたんで(笑)

メーカーはわかりません(^o^;)

説明書入ってましたが当然読めるわけもなく…( ̄▽ ̄;)

ただ、シフトノブは万国共通なので問題なくできました(笑)



ちょっとスポーティーなデザインです(*^ー^)ノ♪

シフトパターンは普通の5MTと6MT(2種類)があって適合するやつを貼ります。

そしてシフトパターンの回りのリングもシルバーにしてますが赤、青、オレンジがあり自分の好みに出来ます(^^)v

球体なので操作もしやすいですね♪

シフトノブもまさか日本に連れて行かれて軽トラに付くとは思っても無かったでしょうwww

交換後に試運転してきましたがちょっと前にようやく慣らし運転が終わったのでちょっと回してみると…

なかなかパワフルでした!!(゜ロ゜ノ)ノ

軽トラも馬鹿に出来ません(笑)

午後からはみん友の12クラウン乗り、王冠☆アスリートさんの所へ遊びに~(*´ω`*)

最近入手したらしいクレーガーの15インチの磨き作業の現場監督を…

…と思いましたが今日は磨かずなぜかバルブ交換などをすることにwww

某ホームセンターでイエローバルブを購入、後は透明なタイプのフロアマット、ポピーの芳香剤等を購入(もちろんオーナー様がw)

で、駐車場でのピット作業



現場監督のつもりが私が作業している…( ̄▽ ̄;)

なんと言っても27年前の車ですから作業してると周りから「壊れたのか?」的な目で見られている感じがしましたがw

バルブ交換するときにゴムのカバーを引っこ抜きますが27年前の車と考えると少々怖かったです(笑)

とは言いつつも作業性は良かったのですぐ終了(* ̄∇ ̄)ノ

980円のバルブですが良い感じです(*^ー^)ノ♪

ラピュタでも愛用していますし…(  ̄▽ ̄)

雰囲気も崩れていない(^^)

平成生まれが昭和の車の雰囲気崩さないよう頑張っていますwww

後はオーディオの調節、何気にマルチメディアプレーヤーでした( ̄▽ ̄;)

このあたりは流石通勤スペシャルですね(  ̄▽ ̄)

気になったのでスピーカーを見てみると…あれ?

まさかの(恐らく)純正10㎝Σ(゜Д゜)

クラウンもそんな時代があったのね(* ̄∇ ̄)ノ

一番衝撃受けてたのオーナー様でしょうけど(^o^;)

そこからハードオフとYHをハシゴ



どんなものかちょっと気になりましたw

帰り途中でみん友の極青 米一筋さんの家に寄り道…と言うか押し掛けwww



相変わらず光ってますね~(  ̄▽ ̄)

昨日マフラー交換したそうで聞かせて貰いました!

うん!快音(笑)

後はオーディオ聞かせて貰いました(* ̄∇ ̄)ノ

フロントがロックフォードにAピラー埋め込みのツイーター、そしてデッドニング…

なかなか良いですね(  ̄▽ ̄)

自分も頑張りたい(* ̄∇ ̄)ノ

因みに今日の3人は高校の時の同級生だったりします(  ̄▽ ̄)



私のラピュタ



王冠☆アスリートさんのクラウン



極青 米一筋さんのアクセラ


みんな同い年、20歳がオーナーの車達です!

オーナーがみんな同い年とは思えないラインナップな感じもしますがねwww


久し振りに楽しかったな~(*´ω`*)


それでは!






ブログ一覧
Posted at 2013/10/28 00:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 0:27
みんな若~い(笑)



ちなみに私はツナさんや溝端淳平やダニエルラドクリフと学年同じタメ(* ´ψψ`)



・・・でも身体も心もアッチも永遠の17歳だと思ってます・・・´;:゛;´(;゜;ж;゜;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年10月28日 0:40
若さだけが取り柄です(笑)

そうなんですか!

永遠の17歳・・・www
2013年10月28日 8:09
自分も負けないように頑張らないと(#^.^#)
コメントへの返答
2013年10月28日 8:26
お互い頑張りましょう(^^)
2013年10月28日 17:10
シフトノブいいですね(^^)
MYインプレッサもシフトノブの皮が擦れてきてしまっているのでどれに交換しようか悩んでおります(^-^;
ダイハツサンバーは乗りやすくていいです(^^)
うちのバンタイプでシフトはEP3の様にセンターパネルから生えておりますw

そのアクセラのマフラーってもしかしてエグザスマフラーでしたか?
コメントへの返答
2013年10月28日 17:32
シフトノブ見た瞬間一目惚れでした(笑)

シフトノブって迷いますよね(^o^;)
それが楽しかったりもしますが(  ̄▽ ̄)

ダイハツサンバーはパワフルですし運転しやすくて気に入ってます(^^)

EP3…確かにwww

そうですよ!エグザスのマフラーみたいでした(* ̄∇ ̄)ノ
2013年10月28日 19:18
富士重工サンバーもトルクフルで楽しいですよ~
シフト操作に慣れが必要でしたが\(^o^)/
実は僕のリア友さんが作業手伝ったそうで、まさかと思って(^-^ゞ
ビンゴみたいでした(^^)(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 19:43
家に富士重工製のサンバーもありますので楽しさは良くわかります(  ̄▽ ̄)
確かにシフトにクセがありますもんね(^o^;)

マジですかΣ(゜Д゜)
どこでつながってるかわからないもんですね(笑)
2013年10月28日 21:30
こんばんわ☆
富士重ハイゼット侮れません(納得)
DOHCというのがイイ。
Defiのタコメーター付けましょう♪
コメントへの返答
2013年10月28日 21:39
ホント侮れませんでした(  ̄▽ ̄)

良いエンジンです(*^ー^)ノ♪

タコメーター良いですね♪
2013年10月28日 22:26
実をいうと免許取立てのとき最終型サンバー乗って練習してましたw

4気筒なんで回すと中々いい音してくれます♪

同い年で車弄ってる人いると嬉しくなっちゃいますね (^▽^)o
最近車離れ進んでるんで…
コメントへの返答
2013年10月28日 22:33
私も実家のサンバーを練習がてら乗り回してました(笑)

あの音、そしてスルスルと加速していく感じがなんとも言えません(*´ω`*)

同世代の仲間がいると良いですよね♪
車談義で駄弁ったり一緒に車弄ったり…(  ̄▽ ̄)

私の周りも例外でなく車好きは少ないです(´・ω・`)
2013年10月28日 22:52
クラウンの画像のところは酒田のドンキと噂のあるチ○ンピ○ンでは・・・。

でっかいタコメーター余って放置いている方知ってますけど話をしておきましょうか?
コメントへの返答
2013年10月29日 7:45
その通りです(笑)

今のところは大丈夫です(^_^;)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation