• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

軽トラも弄ってみる

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

さてさて、こちらのお車…



私の仕事車のスバルサンバーです。

最終型、TCプロフェッショナル(いわゆる農協仕様)

オプションのパワーウインドウとキーレスエントリー、オートマと軽トラらしからぬ快適装備が自慢の我が仕事車w

仕事に、そして近場の買い物などの用事なんかこれで済ませちゃうので普段はこればっかり乗ってます。

多分こっちがメイン、マークXがセカンドカーと言っても良いのかもしれない(爆)

マークXは順調(?)に弄ってますが…



メインカーの軽トラは殆ど何も←

まあ、軽トラですからねぇ…

弄る必要も特にないというか無いですw

でも結局最近軽トラも弄りたくなってきまして…



前の仕事車はおしゃれなホイールキャップ履かせたりバルブ類も変えたり…

ラジオだけだったオーディオなんかもデッキとスピーカー変えてCDやオーディオプレーヤーの音楽を聴けるようにしたり…

でも今のサンバーが家にやって来てからこちらの仕事車はオーディオ以外を純正に戻して親父の仕事車に…

とりあえずフルノーマルだったサンバーは



ホイールをちょっとおしゃれなのにしたり



ナンバー灯とバックランプを前仕事車からもぎ取ったLEDバルブにしたり…



ラピュタの遺品のレーダー探知機付けたり…

こんな感じで少しずつ手を入れてます(^^)/

そして今回もちょっと弄りまして…



BE/BHレガシィ純正ターンレンズ

レガシィ用ですよレガシィ用…



でもサンバー純正の左と全く形状が同じなのですwww

他にも2000年前後辺りのフォレスター、インプ、プレオなんかも同じようです。



純正を



爪で引っ掛かってるだけなので前の方にスライドさせたがら手前に起こす感じでやるとすぐ外れました!



同じですねぇw

取りつけも元々あったバルブとソケットに入れ換えてはめて完成(^^)/

初めてですが工具も要らず5分ほどで完了♪



完了~!




ビフォー



アフター

ほとんど分からない部分ですが個人的にはスッキリした感じで結構好み(^^)d

家族は誰も気づかないでしょうねw

さて、次は何をしようか←
ブログ一覧
Posted at 2017/04/23 00:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2017年4月23日 11:23
スーチャー付けようぜ!!1
コメントへの返答
2017年4月23日 21:05
そう来ましたか www

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation