• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

明けましておめでとう的な…

こんばんは!
お米です( ・∇・)

遅くなりましたが明けましておめでとうございます!

この正月はあまりお出掛けはせずにゆっくりめに過ごしました。

あとは数回ほど仕事の召集…(爆)



今年の麺初めは鶴岡市「まるたん Sモール店」でミックス(金ゴマ&黒ゴマ)担々麺

安定の美味しさだな…(*´∀`)




風林火山の正月限定にも行ってきました!



じゃじゃ麺美味すぎだったよ…



温玉か生卵投入の割りスープも絶品だった(*´∀`)

これ、レギュラーメニューにしてくれないかな…(切実)



こちらに来るまでの道が雪で悪すぎてテンション駄々下がりだったほいさんもじゃじゃ麺で少しは元気になったようで安心でした(^^;

新規開拓もしっかりと…


酒田市「月輪」です( ・∇・)
ベーシックな中華そば、こってりな鶏白湯、牛骨ラーメンなどなど、庄内ではなかなか珍しいタイプのラーメン屋さんです!

今回はラーメンウォーカーにも載ってた鶏白湯を(^^)/



美味かった…
今度は数量限定のドロ煮干しだな…



食後は酒田港で黄昏…
寒いのですぐ撤収←



マフラーカッター付けてみて良かったな…
でもなんか物足りないような…

後日…



台湾からお届け物…



リアスポイラー付けましたw



塗装済でコミコミ1万弱…

両面テープで貼るタイプだったので脱脂はガッチリやって、ドライヤーで暖めながら…

あら、思ったよりもフィッティングとか悪くもなく結構普通に着きましたw

ただ、いくらか隙間があったので…



エアロの隙間に貼るモールを手配して隙間埋め



目立たず、仕上がりました(*´∀`)



リアスポイラー、マフラーカッターでリアはなかなかスポーティーになったかと思います(*´∀`)

こうなってくるとフロントも少し寂しい←

リアスポイラー取り付けも完了したところで麺活~



こちらも新規開拓で鶴岡市「庄内麺場 九九七」です(^^)/
神奈川の「G麺7」というところで修業された方のお店です。



中華そば

キリッとした醤油ダレに動物系のスープの旨味、ツルッと弾力のあるストレート麺がナイスだった(*´∀`)

こりゃ美味い、また行こう(^^)d

食後は道の駅あつみまで海沿いをドライブ



道の駅あつみで買ってみた紅えびソフトw

これ、意外とと言っては失礼かも知れませんがこれは美味かった!

えびの香りとソフトの濃厚さが絶妙にマッチしてました!



海沿いって雪少ないな…

あとは正月といえば




こちらの漫画を買ってみたり





ヤフオクでオーバーレブ!をまとめ買いしましたw

正月の暇つぶしには最高でした(*´∀`)

こんな感じの年始でした!

さて、今日はこの辺りで(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2018/01/15 21:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

JET洗車。
ベイサさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2018年1月15日 21:11
オーバーレヴ…涼子ちゃん好きだったな(/▽\)♪

あれでチェイサーが乗りたくなりました(笑)

ドリ車乗ってる娘なら
ほれてまうやろ~っ!

   /⌒⌒⌒ヽ
  / __ノ_ノヽ
  / /    ヽヽ
 |ノ _\ /_ ヽ|
 r|=[_≧八≦_]=|ヘ
 ヒ(  < > /⌒)ノ
  | ノ  ̄ ||||
  |  (⌒)| |
  ヽ ヽ ~(二_ ヽ
  /\  ̄ ̄/\ \
 /  {⌒只⌒} \_)
`||   ̄: ̄  /
コメントへの返答
2018年1月15日 21:13
オーバーレブ、良かったです!

会社の人にオススメされたので買ってみました(^^)

私はそうだなぁ…
エスティマのエンジン積んだアクティトラックですかねwww
2018年1月15日 21:19
G麺7出身とな!!

なんだか内陸よりも庄内ちほーのほうが麺屋も盛り上がってる気がしますねぇ

お米さんと東京で麺活したいw
コメントへの返答
2018年1月15日 21:28
実はG麺7のありがたみを知らない私←
ましろさんが食いつくということはきっと凄いんでしょうな…
なかなか美味かったです(*´∀`)

最近、庄内のラーメンは熱いと思います!
魚介系の強いエリアですがそれ以外の勢力が殴り込みに来てるというかw
まだ、訪問したい新店がいっぱいあります(^^)

ましろさんと東京で麺活…
それはもはや目標というか夢www
2018年1月15日 21:40
結構暇見つけてコッソリと庄内開拓してるのに新規店増えすぎて困るんですがww
この二店も開拓候補ブックマークに入れておかねば...

とりあえず近いうちに酒田雲ノ糸行ってみます
コメントへの返答
2018年1月15日 22:32
コッソリw

この二店なかなか良かったですよ!

雲ノ糸、鶴岡しか行ったことないですが好きです(*´∀`)
2018年1月16日 4:58
内陸より熱いね、庄内麺道場
(・∀・)
コメントへの返答
2018年1月16日 20:57
元々激戦区ではありましたがさらに活発になってきてます(  ̄▽ ̄)
2018年1月16日 12:27
最近の庄内の新店舗が全て網羅できてません…というよりも全然知らない状況です( ̄▽ ̄;)

風林火山は二郎で後悔していて長らく行ってません…ジャジャメンが通常メニューだったら普通にイケそうです♪
まるたんも行けてないです…(。´Д⊂)
九九七…自宅から徒歩10分ですwwwなかなか良さげですね(о´∀`о)

とりあえず…年に二回以上はお米さんにお会いするのが目標です!
コメントへの返答
2018年1月16日 21:00
最近は結構なペースで新店が出来てますから知らないのは仕方ないかと(^^;

風林火山のじゃじゃ麺はホントにレギュラーメニュー化してほしい程のレベルの高さでした!

九九七、お近くなら是非行ってみてください(^^)/

そうですね…今年はもっとお会いしましょうw
2018年1月16日 20:33
明けましておめでとうございますm(__)m

スポイラー付けると
引き締まりますよね~(*´∀`)

あとはフロントのロアグリルを
Sパケの物に交換すれば完成ですね(* ̄ー ̄)笑
コメントへの返答
2018年1月16日 21:01
明けましておめでとうございます!

スポイラー、引き締まっていい感じになりました(*´∀`)

Sパケロアグリル良いですよねぇ…
2018年1月16日 21:46
すべてのお店宿題店だなぁ(^o^;)

最近はラーメンじゃないけれど、先月オープンした酒田市千代田にある笑楽(わらく)というちゃんぽんや皿うどんメインのお店が気になってます(^^;

そういえば先月はウチの近くに味好の支店できたけどまだ行ってなかった(汗)

新規開店多すぎだよね笑
コメントへの返答
2018年1月16日 21:49
どちらのお店も良かったですよ(^^)d

笑楽気になります!
そして味好支店出したんですか(゜ロ゜)

新規開店多くて追いつけないです(汗)
2018年1月17日 21:47
あけましておめでとうございます‼︎(って今更感満点ですがw)

庄内地方のラーメン激アツっぷり凄いですね(^^)
画像見てるだけでヨダレもんですw

マークXのリアスポ、純正みたいな自然な感じで良いですね!
コメントへの返答
2018年1月20日 13:26
今年もよろしくお願いします(^^)/

庄内のラーメン事情は激アツですよ!
機会があれば是非(^^)d

純正のリアスポを意識したので狙い通りになって良かったです(^^)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation