• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月16日

お久しぶりです。

こんばんは!
明けましておめでとうございます←

そのくらい久々のブログなんですよwww
どーも、お米です。

恐らく前回のブログは11月くらいの親父のポロ納車ネタだったかな?

その後の話でも書いていきましょう。

まあ、愛車紹介には上げましたけど…



祖父がN-ONE契約。

74歳の祖父の最後の車となるようです。

ヴィッツからの代替え。
本人が年齢的にも不安ということで安全装備充実の最新型となりました。

何故N-ONEになったかは私も良く分かりませんw

気づいたら買った後でしたwww

3月末納車予定。





今回はサンバーネタも多いです( ・ω・)

冬期間は通勤や買い物と何かと大活躍ですし( ^ω^)

上の写真は今期最大の豪雪だった日の職場まで何とかたどり着いた時の様子です(爆)

とにかく取り回し良いですし冬はもっぱらこればかり乗ってますw

バッテリーをカオスにしたり…




レアな純正オプションの木目調シフトノブにしたり…




なんかウインカーレンズをクリアにしたり←




軽トラのくせにサブウーファー付きましたし(爆)




遂には…







マフラーカッター自作しました(白目)

意外と悪くない(と、思う)


マークXもそこそこやってます( ・ω・)





革調シートカバーの導入。

使用感少の中古を買いましたが大当たりでした(-∀-)








ヤフオクでSパッケージ用バンパーを入手しまして装着!

見ての通りセンサー穴が開いてましたので



ダミーセンサーで塞ぐwww



そして傷隠しのために少々レアかもしれないステップガードを取り付けました。

今回のバンパーのポイントは「横浜トヨペット」のステッカーが残ってることですねwww

サイドが少し寂しかったので…









かさ増しw






アイラインも交換!
今回は既製品ですw


そして念願叶いまして…




遂にダウンサスの導入!

距離の浅いショックを用意しましてダウンサスを組んで貰いました!

四駆の腰高感がなくなった気がします( ^ω^)

走った感じも純正よりは固くはなりましたけど嫌な感じではないですね。

程よく引き締まった感じです!

夏仕様のBBSが楽しみ…


あとは麺活も載せておくwww



























最近全然ラーメン食ってねぇな…

って思ってましたがまあまあ食ってましたねw

今日はこの辺りで!
ブログ一覧
Posted at 2021/03/16 22:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん


F355Jさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年3月17日 3:47
おはようございます☀
ラーメン美味そうですの♬

バンパーに嵩増しされたバンパーガード、実は私も少し前に買っていて、ネットで1セット700円台だったから2セットポチっていますww
私の車だと黒クラッディングに貼ることになるから、黒に黒だとまったく目立たないかなと思って、春になったら同じように塗装(剥がせるラバーペイントのゴールドで)しようかと考えています(´∀`*)
ラバースプレーも購入済みです。

でも、白と白なら同色でも存在感ありますね!
黒に黒でも行けるかな?
まだ開けてもなかったので、週末にでも当てがってみます!
イメージ参考になりました。ありがとうございます😊
コメントへの返答
2021年3月17日 19:22
コメントありがとうございます!
ラーメンの食べ歩きが車以外の数少ない趣味ですのでw

お役にたてたようで良かったです♪

続報楽しみにしています( ^ω^)
2021年3月17日 5:16
N-ONEは6MTですね
(*´∀`*)ノウヒョー
コメントへの返答
2021年3月17日 19:22
残念ながらベースグレードでした(-∀-)
2021年3月17日 6:06
おはよーございます! 

ついにSパケバンパー&ダウンサス導入ですか!
いいですね~!!
自分のチェイサーは弄りより維持りメインで
予防整備ばっかやってます(笑)
コメントへの返答
2021年3月17日 19:24
こんばんは!

250G Four Sパッケージ の爆誕となりましたwww

弄りも維持りも大事ですからね(-∀-)
2021年3月17日 18:10
マークXのマフラーカッターは変えないんですね(笑)
コメントへの返答
2021年3月17日 19:26
86純正カッターのままです(-∀-)
2021年3月17日 21:18
念願のダウンサス装着おめでとうございます!
マークXの進化が止まりませんねー、やっぱり都会育ち感溢れる横浜トョペットステッカーは残して正解かと←
こちらも最近麺活が滞りつつあるので、早速行きたくなってきましたww
コメントへの返答
2021年3月18日 20:24
ありがとうございます!
ダウン量に関しては大したことないかもしれませんがいかにも四駆の腰高な車高じゃなくなったのは良い感じです(^^)

以前ディーラー入庫時に「山形ト●ペット」
を剥がされてしまった際には絶望感がありましたが結果的に都会感ムンムンの横浜トヨペット仕様にもなったので良しとします(-∀-)←

最近は近場が多いですが定期的な麺活で生き延びてますwww
2021年3月20日 9:53
僕のマフラーもお願いします!

お米さん。会いたいよぉ!
コメントへの返答
2021年3月25日 0:42
ご無沙汰してます!

コペンはマフラー変わってるじゃないですかwww

多分5年くらいはお会いしてませんもんね…(´・ω・`)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation