• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

3月もいろいろと…

こんばんは!
お米です( ・∇・)

さて、最近はブログがサボり気味でネタが貯まりに貯まっているので放出します(爆)

まず5日(日)
雪もなくなりましたのでちょっと秋田の大仙の方へ(* ̄∇ ̄)ノ



途中で数字が並びましたw
次の234567キロは流石に無いだろうな…





麺活してきました(* ̄∇ ̄)ノ

食べやすくて美味しい煮干し系でした!

帰りは途中、雄勝の道の駅でアイス食ったり…



緑の方はふきのとう、紫の方は…

…忘れた(爆)

ふきのとうはちゃんとほろ苦かったですwww

そして地元に戻りまして…



みん友、王冠くんの納車になった新しい古い車の大試乗会www

昭和63年式のクラウンロイヤルサルーンの2000ccのスーパーチャージャーです( ・∇・)

俗に言う「ナローのクラウン」







これ、とにかく程度が良い!Σ( ̄□ ̄;)
運転もさせてもらいましたが旧車とはいえ普通に乗れます( ・∇・)

あの1Gの滑らかなフィールって良いなぁ…(*´∀`)

スーパーチャージャーも素晴らしいお仕事をなさってる…

そしてやっぱりクラウン、とにかく快適♪

旧車乗りでない自分としては貴重な体験でした(^^)/


11日(土)
午前中に仕事を済ませて午後から…



2週続けて王冠くんのニューマシンの大試乗会です(爆)
こっちは足車の平成4年式アルトワークスRS-R(4WD)です(*`・ω・)ゞ



前オーナー様が手塩にかけて仕上げたであろうエンジンルーム



ちょっとわかりづらいですがオイルのキャッチタンクが「白子のり」の缶www

これ、作りはちゃんとしているから凄い…



オーディオやらも弄られていた…

ランプ類もHIDだったりLEDだったりで弄る所はもはや無いのでは?と、いうくらい(;゜∇゜)

こちらも試乗させてもらいましたw

人生初の重ステの車だったのですが軽ですし駐車時の切り返しなんかを除けばさほど気になりませんでした(* ̄∇ ̄)ノ

走りの方はとにかく痛快の一言!

こりゃ面白いな…(*´∀`)

これで通勤なんて毎日がアトラクションですねw



一応どちらも「ワークス」なので並べてみました(^^)v


12日(日)
山形方面へGO!



途中、東根の高橋商店で油そば!

美味かった…(*´∀`)

mieさんとラーオフでしたw

その後山形に行って中古車ショーを見て、そこからかとうさんも合流♪

マッドフラップの材料とパーツクリーナーありがとうございました(* ̄∇ ̄)ノ

その後、タイヤ館に行きましてmieさんとはお別れ

その後かとうさんから連れていってもらい、ましろさん邸へ…



ましろさんのデミオ(ディーゼル)を試乗させてもらいました!

ダウンサス入ってたりと純正とは違うかとは思いますがディーゼルということでとにかくトルクフルだし速い!

ハンドリングも良いしドラポジも自然で良いなぁ…(*´∀`)

大事な愛車を試乗させていただきましてありがとうございました(^^)


…まだ続きますが長編になりそうなので今日の所はここまで(爆)

Posted at 2016/03/27 20:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

ヴィッツ弄りの1日

こんにちは!
お米です( ・∇・)

昨日は1日暇でしたので早速、先日納車となったヴィッツの弄りを←

まずは…



先週、東根の某リサイクルショップにて2500円で買ったスピーカーに交換(^^)/

初アルパインに初ドアスピーカーwww

我が家で一番立派な車ですが容赦なく内張りをバキバキと剥がしていきます…(;゜∇゜)

ここで祖父に見つかる←

祖父は納車3日目でバラされている愛車が心配なようだ

実に悪い孫である(爆)

まあ、ナビで相撲中継をきれいな音で観られるように…なんて口実を使わせて頂きました←

実に悪い孫である(その2)

とりあえず今回はデッドニング等の作業は省略で(^^;



純正がリベット留め…
説明書ではドリル等を使って破壊して外すよう推奨されてましたがニッパー等でなんとかなりましたw

中古で程度も良かったのですが取り付け部分の部品に欠品がありましたがそこは知恵(?)でなんとかカバーできました(^o^;)



一応、これをスピーカーの周りに貼って



完成(^^)/

あとは内張りを戻し、右側も同じ作業を行います( ・∇・)

完成後は調整がてらドライブに新庄までw



今田商店にて久々の辛いつけ麺(マー油ベース、ちぢれ麺)を食し鶴岡にとんぼ返り…

で、用事を済ませたりして鶴岡のオートバックスへ…

某アクセラの集団の皆さんがいらっしゃいましたw

ヴィッツだからバレないかな…

それ以前に人でバレましたwww



これを2つ買いましてポジション灯とナンバー灯に(*´∀`)

オートバックスの駐車場で作業を始めると先ほどのアクセラ軍団の方々に囲まれる私とただのヴィッツwww

なんだかんだで皆さんお疲れ様でした(^^)/

交換したときはまだ日が高くて分かりづらかったので暗くなってから写真を撮りました(^^)d





明るい…



後ろも明るい…

満足です(^^)/

さて、後はヘッドライトかな…


今日のところはこの辺でw



Posted at 2016/03/22 10:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

納車

こんばんは!
お米です( ・∇・)

さて18日に、前回のブログでも書いた祖父のヴィッツが納車となりました(^^)/



グレードは1300のF、そんでもって4WDです( ・∇・)

ベーシックなグレードなようで流行りのスマートキーではなく、普通のキーレスだけ付いた鍵でエンジンを掛けるのもキーをひねるタイプ

個人的にはこの方が好きなのでありがたいですw

あとはエアコンもマニュアル…
オートエアコンの扱いに慣れてない私にはちょうど良い←

おまけで新品スタッドレス&アルミもついてきました(;゜∀゜)

ちなみに夏タイヤでの納車となりましたが機転をきかせてくれたのか夏タイヤにアルミを組み換えてくれたようです(^^)d

今まで夏タイヤに着いていた鉄ホイール&ホイールキャップはそのままスタッドレスに( ・∇・)

そしてこの車…

とにかくオプションのコーナーポールが高くて目立つwww

中古な上に私の車ではないので仕方ないですが(^o^;)


仕事から帰宅後、早速乗ってこようと思いましたが、まずは距離を若干オーバーしてしまったラピュタのオイル交換へ(爆)

あっ…補足







冬の間純正エアクリボックスに戻していたのをフィルターを新しいのに交換した上で再び零1000のエアーチャンバーに、そして純正改の自家製ぶち抜きグリルに交換(^^)/

ワイパーのブレードも冬用から戻したのでタイヤ以外は夏仕様ですw



やっぱりこの仕様がお気に入り…(*´∀`)


…さて、話をヴィッツに戻して行きますw

そんなわけでラピュタのオイル交換も終わり、夜にはヴィッツでドライブ行ってきました( ・∇・)





やっぱりコーナーポール目立つ(爆)

ちょっとお山の方面に行ってみたのですが結構スイスイ上っていきますね♪

走った感じの面白さはラピュタの方が上ですがw

ここで写真を撮ったりしているうちにみん友さんのえーちゃんさんと初遭遇!

並べて写真を…しかしスマホの電池残量不足で撮られず…(;゜∇゜)

短い時間でしたがありがとうございました(^^)/

さて、ヴィッツもそんなに弄るつもりはありませんが細かいところはちょっと手を入れていこうかと思いますw



Posted at 2016/03/20 02:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

買い替えることとなりました

おはようございます(^^)/
お米です( ・∇・)

突然ですがこの度車を買い替えることとなりました。
まだ車検は一年半以上残っているのですがミッションの調子が悪く、修理もかなりの高額とのことで…
お気に入りでしたが先のことを考えまして買い換えとなりました(^^;






























祖父のパジェロミニを(爆)

祖父の車でしたが私もかなり乗り回しているので愛着はあります。

最近はラピュタを車庫に置いといてこの車で通勤する始末(爆)

NAでオートマはこの車には非力でしたが雪道もガンガン走れましたので夜中に除雪の仕事に通勤する自分としては重宝してました(*´∀`)

ありがとうなパジェロミニ!



で、次の車なのですがの祖父もそろそろ最後の車とのことで気合いが入ります(爆)

祖父も元々は結構な車好きでして家族に相談せずに衝動買いしてくるなんてよくありました←

車検に出したと嘘ついて帰ってくるのは違う車とか(実話)

前乗ってたブルーバードは通りすがりの内陸地方某所で買ってきましたし、今のパジェロミニもやはり通りすがりの衝動買いwww

そんな祖父、最後はということで新車もしくは高年式の中古車か新車or未使用車とのことで…


候補はN-WGN、ラパン、ミラココア、ムーヴカスタム、ジムニーとのことでした( ・∇・)

で、契約してきたのが…



ヴィッツwww

いつものことですがやっぱりこうなりました←

どうやらホンダディーラーにてN-WGNの中古車を仮商談していて契約しにディーラーに向かうものの開店前…

そういえば三川で中古車ショーやってるから見に行くかな~…

そして中古車ショーで私の親父とバッタリ遭遇w

2人で見てきてこれエエやん!
…と、ヴィッツを即決そうです(^^;

ちなみに現行ムーヴカスタムの良い出物もあったそうですが現行ムーヴのOEMのステラの下級グレード所有の親父は面白くないので全力で阻止したようですwww

軽自動車だらけの我が家に久々の普通車ですね♪

1300ccだし遠出も楽そう…(*^^*)

これが私の遠出の足になる可能性大(爆)

孫としてはRSやらG'sが良かったのになぁ←

まあ、祖母が畑に乗っていったりもするのであまり立派だと勿体なくなるからこれで良いのかも(^o^;)

とりあえず納車なったら勝手にいろいろ手を入れて行きたいと思います←



で、親父から





無言のプレッシャーを感じます(爆)

確かにマークX(前期)好きだし4WD、そして珍しい(?)黒革シートだし…

乗りだしがアルトワークスより安いし←

うーん、見てくるだけ見てくるか…





おわりw
Posted at 2016/03/06 08:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

今年も行ってました…

こんばんは!
お米です(^^)/

さて、みんカラの更新が疎かになっていた2月中旬に行ってまいりましたよ( ・∇・)


…北海道にwww


去年も消防団の旅行で行ってきましたが今年も同じくw

昨年は2泊でしたが今年は1泊なので少々慌ただしい旅行となりました(^o^;)

まずは仙台空港に到着しまして…



まずはビール(爆)

たまらないですな(*´∀`)

そして飛行機で新千歳へ(*^ー^)ノ♪

空港から札幌市内へ向かいます♪

とりあえず宿に荷物預けて行動開始!

ちなみに宿は大通り公園沿いなので雪まつりが目の前…



前日に終わりまして重機で壊している所でした(爆)

で、お昼は早速麺活です←

けやきのラーメンを…

しかし平日昼はお休みで(涙)

団体行動ですし遅い時間でしたのでとりあえずその辺で開いてたラーメン屋で(^o^;)

写真も撮ってなかったです…(爆)

その後は場外市場でお買い物(^^)/



ここは色々試食しながらお買い物出来るのが良いですね♪

ここで絶品のホッケを買いました(*´∀`)

お買い物をしてホテルに戻り、少し昼寝して夜の部へ…





すすきのwww

まずは腹ごしらえ…





ジンギスカン(*^ー^)ノ♪

美味かったなぁ…

2軒目はオネーサンのいる飲み屋さんに行きました(爆)
割愛←

そして3軒目の居酒屋





海の幸がめっちゃ美味かったなぁ(*´∀`)

そして某回転寿司にて〆まして宿に戻りました( ・∇・)

…今思えば〆のラーメン行けばよかった(後悔)


そして翌朝…

やはり昨日の今日なのでチェックアウトギリキリまでグダクダw

チェックアウトが11時でしたのでお昼時…

スープカレーです♪






美味い(*^ー^)ノ♪


食後は帰路に…

やっぱり1泊だと忙しいっす(;゜∀゜)

新千歳空港でお土産買ったり…



立ち食いのお寿司を堪能したり…(*´∀`)

ちょっとのつもりが油断してたら5000円手前になっててビビる(爆)←

そして飛行機まで1時間ちょっと…


…行ける(爆)

と、いうわけで一人でダッシュ…



一幻のえびそば♪

去年も食べましたがやっぱり今年もこれが食べたかった(^^)/

これ食わないと帰れないなと思いましてw

流石に行列に並んでるときは間に合うか焦りました(^o^;)

食べ終わると集合時間ギリギリでしたwww

そして仙台空港に戻り、車にて庄内まで

こうしてブログ書いてみると食ってばかりの旅行でしたねwww

次回の課題はもうちょい麺活を充実させることですかね←
Posted at 2016/03/03 22:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation