• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

今日は…

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

今日は遊佐でクラシックカーのイベントがあったのでそちらの方に行ってきました(^^)

途中で友達を拾い、雑談しながら遊佐へ(*^ー^)ノ♪
ちなみにこの友達、昭和62年式12クラウンのスーパーチャージャー搭載のアスリートという希少車を購入し、現在納車待ちとのこと(* ̄∇ ̄)ノ

来年はエントリーして私も連れていってくれ(笑)

10時半前くらいに到着し、会場をぐるぐる…

写真?

あ…

撮ってない…(^_^;)

他のイベントよりはこじんまりとした感じはありますが地元でこのようなイベントがあるのはありがたいです(^^)

途中、会場を抜け近所の十六羅漢へ~(* ̄∇ ̄)ノ



岩にどうやって顔彫ったんだろ?

スゴいですね(* ̄∇ ̄)ノ

そしてここの駐車場にあるサンセット十六羅漢という休憩施設で昼食…



夕日チャーシューメン♪

美味しいと噂は聞いていましたが今日が初めて…

…うん!

美味い(*^ー^)ノ♪

あっさり系の味で優しい感じ、そして上にたっぷりのったアオサの香りが良いですね♪

スープや麺に絡ませて食べると口いっぱいに広がる磯の香り…

初体験の味でしたがかなり美味かったです!

ラーメンにアオサはアリです!

また行きたいな(* ̄∇ ̄)ノ
通いたいくらいwww

で、会場に戻り駐車場で銀杏香月さんにご挨拶、それから会場でおみやげ漁り(笑)

で、手に入れたのがこちら…



Keiのカタログ
3ドアしかなかった本当の初期のやつですね(* ̄∇ ̄)ノ
上級グレードにはオートエアコンなんてあったんだ!!(゜ロ゜ノ)ノ



スバルレックススーパーチャージャーのカタログ

550cc、2気筒スーパーチャージャーというなんかすごいスペックwww

私の母も最初の愛車がこの型のレックスコンビのノーマルグレードに乗ってたとのこと(* ̄∇ ̄)ノ

まだレガシイなどもなく今よりマイナーな頃のスバル車を自らの意思で買った母はなんか凄いと思うf(^^;

そしてラスト



Keiのミニカー!

あったんだ!!(゜ロ゜ノ)ノ

ラピュタではありませんが同じ車ですし…
て、いうよりもKei自体ミニカーなんてまずありませんから!!(゜ロ゜ノ)ノ

ちょっと他のより高めでしたが衝動買い…(^_^;)

その後吸着シートでダッシュボード上に固定!
中々良い感じです(^^)

おみやげ選びもそこそこにして撤収

駐車場で実は初めてのみん友さん、かれーぱんさんと初対面(*^ー^)ノ♪

凄い厳ついスープラなのでいったいどんな人かと多少ビビりましたが好青年な方という感じで安心しました(笑)

と、いうより同世代ですしね(^^)

そして、どうやらみんカラの中の私と実物の私とはどうやらイメージが結構違うらしいということを知るwww

もっといろんな話をしたかったですが友達と一緒だったのでここで退散f(^^;

会場を出て結構すぐのところでひーくんさんとハイタッチ!

そのまま酒田に下り、YH、ABを見て某中古車屋にKeiワークスの条件が色以外ほぼ一緒の物件を見学~(笑)

柿本のマフラー良かったな♪
あれだとデフ上通すやつだからずらなくて済む(*´ω`*)
エアクリも社外のキノコが付いてたし…

自分がしたいことを既にやっている1台でした(^^)

結構ジェントルな音でしたが心地良い感じの低音♪

マフラーはコレの購入目指して頑張ろう(^^)


そこから友達がクラウン買った某店へ~(* ̄∇ ̄)ノ

80年代の車が好きな東北人なら結構知っているであろう酒田の某店です♪

行ったらちょうど友達のクラウンが整備中でした!

程度良いなぁー(*´ω`*)

で、個人的に気になった1台がこちら…



カローラワゴンBZツーリング!!(゜ロ゜ノ)ノ

カローラワゴンに黒ヘッドの4A-G、165馬力のエンジンに6MTという何気に凄い車!

ちなみに私の憧れの車だったりします(*^ー^)ノ♪

見た目ただのファミリーカーなのにめっちゃ速い…渋くないですか(笑)?

ちなみにこの型のレビン、トレノも好きですが断然こっちの方が好みwww

外装はヘッドライトの曇りはあるもののサビなども少なめ、そして新品は10万位するというTRDのマフラー!!(゜ロ゜ノ)ノ
快音でした♪

ファンネルとか変えたらもっと良い音するよ♪とのこと(* ̄∇ ̄)ノ

そして話は聞いていないが程よく落ちた車高にワタナベ(?)のホイール

しかもまだ8万キロで売値が車体で35万位になるとか…

社会人だったら間違いなく買い換えてますwww

ラピュタは手放したくないがいつかはマジでほしい車…(*´ω`*)


学生の財力の無さに肩を落としながら帰る自分←

でも帰りにラピュタに乗るとやっぱり最高の相棒だな~と感じることが出来るわけでありまして…(* ̄∇ ̄)ノ

まだまだ乗りますよ~(*^ー^)ノ♪

でもあのカローラワゴンはホント良いな~←

で、友達のみんカラ登録を手伝ってから帰宅!

楽しかったな~(* ̄∇ ̄)ノ

では!

Posted at 2013/09/01 23:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
89101112 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation