• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

なんだかな~(´・ω・`)

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さて、今日は午前中極寒の中で畑仕事していましたw

だって…赤かぶ大豊作で収穫終わらないんだもん(゜ロ゜)

毎年雪が積もり始める位まで収穫が続くのですがこのペースだと雪さえなければ年末近くまで収穫出来る勢いです( ̄▽ ̄;)

天気悪くなったんで午前中で退散(´・ω・`)

そこからイエローハット、オートバックスに寄り道しつつ部活の妹を迎えに行きました(* ̄∇ ̄)ノ

その帰りにですね~ちょっとプチっとくる出来事がありましてそのことをちょっと書こうかと…

私の前方が明らかに信号変わりそうだったのでちょっと減速気味で交差点に近づいて行きました。その交差点は直進、左折のレーンと右折レーンがある普通の交差点です。

で、黄色に変わったので止まるために普通に減速した訳です。

そしたら後ろ走ってた某VIP系のセダン、まあ運転手は私と同じ位の歳であろう感じのにーちゃん(ヤンチー?)

私は左折だったので左折、直進レーンである左側に止まりました。

そしたら後ろのセダン…減速どころか加速!!(゜ロ゜ノ)ノ

車のいなかった右折レーンからぶち抜いて信号が赤になった瞬間の交差点に入ってそのまま直進していきました(゜ロ゜)

…どう思います(´・ω・`)

信号すら待てないとはウ●コでも漏れそうだったんでしょうかね

普通急いでても信号1つ引っ掛かっただけではまず遅れるなんてことないかと(´・ω・`)

頭に来ましたね、正直


絶対こんなことしてるといつか何か大変な事をおこすでしょう

そうなる前に気づければいいのですが…


今日はこれだけではありません。


午後から酒田に用事で行ったのですが国道7号の4車線区間を走っていた時のことです。

とにかく飛ばし、車の隙間を縫ってウインカーもつけず(つけても1点滅くらい)左行ったり右行ったり危ない割り込みをし続ける某軽ライトバン

挙げ句にはウインカーつけず左車線に車線変更し、店から出てきた車に突っ込みそうになり慌てて右に戻る始末…(´・ω・`)


もうね…どうしましょう?



あのドライバーたちには安全に運転しようという気持ちのかけらすらないのでしょうかね

私自身、運転には気をつかっていますが人間です。

いくら気をつけても加害者になるかもしれないし被害者になるかもしれません。

それを常日頃考えて運転するのが我々ドライバーの指命ではないてしょうか?

あとは事故を少しでも予防するために車間をとったりブレーキを踏み分けて止まることを後ろに促したり、ウインカー早めにつけたりと色々出来ることもあるかと思います。



免許取ってたかが2年のぺーぺーが偉そうな口を叩いてしまいましたねf(^^;

ちょっと感情的に書いてしまっているかもしれないので私の考えが間違っているようでしたら遠慮なくお申し付けくださいm(__)m


少なくとも皆さんは大丈夫だとは思いますがみんなで安全運転を心がけましょう。
改めてそう思いました。





ホントは楽しいネタ書こうかともおもったのですがね~(´・ω・`)

どうしても我慢できずf(^^;

今日はこのあたりでm(__)m

Posted at 2013/12/07 23:40:57 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
8910111213 14
151617 18 192021
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation