• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

休日!

こんばんは!

ブログは少々御無沙汰にしておりましたお米ですw

さて、田植えもようやく終わりまして昨日は久しぶりに1日フルの休みを取りました(^^)/

折角の休みだし何処かお出掛けしよう!

と、言うことでいくつかプランを立てましたw


その1
イモ天へ行く


うーん…もうちょっとしてからで良いか♪←



その2

鳥海ブルーラインで秋田入りして北上、男鹿半島→寒風山へドライブ


かなり悩みましたがこちらは後日←


その3

中古パーツ漁りin新潟


これだな♪

ということで新潟へw←


とりあえず日沿道で温海まで南下



温海の道の駅でとりあえずソフトクリームw

それにしても今日は天気が良くて最高のドライブ日和でしたね(*´∀`)

そして新潟へ入った辺りで海沿いを行く国道345号を笹川流れ方面へ

30キロ近く海沿いの道が続くので最高に気持ちの良い道です(^^)/





窓全開で走りました(*´∀`)

BGMはケツメイシ…

特に「ドライブ」とか聴きながら最高でした(*^ー^)ノ♪

で、村上から新発田まで高速

610円分だとしても高速道路に乗れる余裕が出来た辺りに社会人の自覚を感じます←

そして1軒目



新発田のガレージオフ♪

こういうところは買うか買わないかは別として目の保養になるw

そして近くのCoCo壱でお昼ご飯

何気に初CoCo壱(^-^;

たまにはラーメン以外の外食も悪くない←

そしてまるで高速みたいな7号のバイパスで新潟市内へ(*^ー^)ノ♪

3車線&車の多さにテンパった田舎者のお米でしたΣ(゜Д゜)←

2軒目



ガレージオフ新潟女池店(だったかな?)

結構広い(*´∀`)


そして3軒目がアップガレージ(*^ー^)ノ♪

写真ありませんがf(^^;

そして…



スーパーオートバックス(*^ー^)ノ♪

お米だからって中古ばかり見てる訳じゃありませんよw

それにしてもやっぱり広いよね~

レカロとか並んでたり…

やっぱりそこらのオートバックスは比になりません←当たり前?

新潟まで来てなにも買わないのは悪い気がしたので母親のレガシィB4の切れていたファブリーズを購入w

そして家路に…(  ̄▽ ̄)

途中、新発田のアストロに寄ってみたりして帰りは下道で

…にしても新潟って長いね( ̄▽ ̄;)

これが上越の辺りからだともっと長いんだろうな(^-^;

山形に入ると良い感じの時間帯だったので…



良いですね♪

で、無事に帰宅したお米でした(^^)/


今回思ったこと…

買ってから大して役にたってなかった(おい!)が新潟市内で大活躍でしたw

あると便利ですねw


そして今日は昨日充電した分、仕事にも気合いがw

ひたすらトラクターで耕していると…

ん?

目の前の国道を走っていった、とある車…


もしやばつ子さんΣ(゜Д゜)

直ぐに確認をとったらご本人で、わざわざ戻ってきてくださいましたw

ビックリでしたねw

言い忘れてましたがあの辺りは白バイが隠れてたりするのでお気をつけて←今さら

さて、また明日も頑張ろう(^^)/




Posted at 2014/05/20 23:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation