• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

三陸方面へ

こんばんは!
お米です(^^)/

今日はお休みということでドライブに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

ラピュタで行ったことなかったしダンボルギーニを見てみたいな…ということで宮城県は女川町の方へ行ってきました(^^)d

日本海側から行きますので列島横断ですね(爆)

お休みなのをいいことにグダグタして出発が9時(汗)

割りと快調に行けましたがやはり遠くて到着は13時前に(;゜∀゜)

まずはお昼ごはん♪



女川町内の「ニューこのり」というお店へ(^^)d

ちょっと前に深夜ドラマの「孤独のグルメ」の再放送を録画して観てみたらここが出ておりましてw

まあ飯テロにやられた挙げ句、来てしまったと(爆)

行列に並び約1時間…

そしてご対面…



海鮮五色丼を頂きます( ・∇・)



カニ、エビ、ウニ、マグロの赤身、中トロ、ネギトロ、ホタテ、イクラ…

八色入ってるような気がしますが五色丼だそうですw

これは素晴らしい…

美味いしボリュームもあって最高でした(*´ω`*)

税込みで2300円くらいしましたが値段分の価値は充分あるかと!

まあ安くは無いですし、たまには良いかな…ってことでw

食事に大いに満足したところで女川町中心部へ



女川駅



駅前のシーパルピア女川

こちらにて…





ついにダンボルギーニとご対面♪

これは凄いなぁ( ´∀`)

で、帰ろうと駐車場に行くと…



展示でもなく普通に本物で来てる方がいてビビった(爆)

ガルウィング開けて上半身を乗り出して後方確認してバックする「ランボバック」とか言われてるやつを生で見れた(;゜∀゜)

駅前は綺麗に整備されたりしてますが



やはり震災の爪痕って大きいと改めて感じました。

私の車のカーナビは地図が2010年頃のデータで震災前のものです。
女川町内を走ってると当時と道が全然違うというかここに道があってこの店があって…というのがナビに表示されているわけです。

なんか複雑な気持ちというか考えさせられるものがありました。

震災の年、炊き出しのボランティアでこの場所を一度訪れたことがあり、この写真の横倒しになった建物を見ています。

あれから5年、当時は一面なにもなくなってしまって瓦礫が山となっていましたが再開発で盛り土がされ、建物が建ち始め復興に向かっていました。
ボランティアで行ったことしか無かったですが、今回みたいに観光で遊びに行くことが出来るようになって良かったと思います。

また行きたいと思います!

今度はホヤを使った焼そばの「ほやきそば」ってのも食ってみたいw

あとは時間の都合で行けなかったコバルトラインを走ってみたいな…( ´∀`)



しかし片道4時間は軽じゃ辛いものがある←

でも楽しいドライブでした(^^)/

今日はこの辺りで!



Posted at 2016/10/24 00:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation