• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

令和最初の…

こんばんは!
ご無沙汰しております(^^;
実は令和最初のブログです(今更感)

いつものごとく近況報告がメインとなりますので悪しからず…



田植えも今年はニューマシン





写真だけ上げときます。
わかる人にはわかるかと…


そんな田植えも無事に終わりまして最初の休日はやはりラーメン食べに行きましたw
初訪の村山市「ラーメン405」
ラーメン405 with マークX←


美味いと噂を聞いて食べに来たこの山ラーメン味噌です(^^)



ジャンク系の味噌というラーメンでしたがこれが美味い…



ぷりっぷりな中太な玉子麺とジャンクながらも何処か懐かしい感じのドライブイン的な味噌ラーメンと言えば伝わるでしょうか?そんな一面も持ち合わせたような珍しいタイプのラーメンな気がしました!
これは美味い…反則…

そんな田植え後休みも満喫しましてまたしばらく仕事ウィーク…

先日9日(日)は休みを取れたのでお出かけです。



まずは久々の洗車から…

洗車を終わらせて向かったのは舟形町で行われていた旧車イベント!



いろいろすごい車もいましたが写真はほぼ撮ってませんw
モノより思い出(セレナっぽさ)

ここではたくさんのお友達の方々とお会いすることが出来ました!
お会いした方々、ありがとうございました(^^)
お会い出来なかった方々、また今度お願いします(^^;

しばらく車を眺めたりだべったりした後に新庄市内へ移動して昼ごはん!



麺武者のまぜそば、久々に食ったけどたまらんですね!



食後のだべり…
なんか治安の悪そうな並びですがみなさん普通に良い人(多分)なので大丈夫ですw

自分はそこから山形市へ移動しましてビッグウイングで開催のクボタサマーフェアへ~

しかし気づいてしまったんですよ…

15時までのイベントなのに14時で新庄にいた(絶望)

なんとなく16時までのイメージだったので油断してました(爆)

目標を見失ってしまったものの失意のまま山形市へ←

写真に写ってるベンツのj-haraさんとお友達の方々とプチオフとなりました!

プレミオとはなかなかに渋いチョイス!

他の方々も知識豊富な方々はかりで車好きとしゃべるのはやはり楽しかったです!

後は栃木に行った帰りで私に用事のあると言ったとあるお友達にも寄ってもらい楽しい時間を過ごしました。

ここでわかった(?)といいますか偶々なのかトヨタセダンに乗っている人の車の芳香剤はスカッシュ系になりがちという定説が生まれましたがいかがでしょうか?w

楽しい時間はあっという間に過ぎまして名残惜しいながらもお別れしまして同じ庄内方面の栃木帰りのお友達と帰宅ツーリングです( ̄ー ̄)



100系クレスタと後の後継の130系マークX
良い並びですねぇ…



時間も遅くなりまして寄ったのは尾花沢のくるまやラーメン!



ネギ味噌チャーシュー!
これがたまに食いたくなるんですよねぇ…



まかない餃子
これがバカ美味い(゜д゜)
餃子にバターと塩とお好みでラー油、無敵!



食後もひたすら庄内を目指します!





こちらのクレスタ、友達の納車されたばかりのニューマシンでして平成11年式の100系後期、スーパールーセントで走行も7万キロ台とまだまだこれからな車です(^^)

北海道から来た車らしいですが錆びもなくとにかく綺麗でびっくりでした!

そう、ビックリはビックリだったんですがそれどころの車じゃないんですよ…



これを見てお気づきだろうか…



タコメーターの数字がなんか粗くない…!?

…そう、勘が良い方からお気づきかとともいますがなんとなんとディーゼルなんですこれ!

2000でも2500でもない2400ディーゼルターボのスーパールーセントですwww

山形市内でプチオフの時に試乗会になりまして運転させてもらいましたが100馬力未満とは思えないくらいパワフルさ!
遅さも感じることなく踏めばそれだけしっかり加速していきます(*´∀`)
ツアラーVじゃないターボモデルもあるんですwww

ただ、この見た目(クレスタ)でディーゼル音はシュールというか違和感しかありませんwww

で、更に驚くのはオーナー様…

クレスタに乗り換える前は…





















13クラウンロイヤルサルーンの2000スーパーチャージャーに乗ってました…















…( ̄ー ̄)













みん友の王冠☆アスリート君のニューマシンだったんですねwww

今年の夏に車検は控えてたとのことですがまだまだ乗るつもりで車高調でも組もうと見積もりをと馴染みの車屋さんに行ったのが運の尽き…、クレスタと出会ってしまったそうですw

普通のガソリン車だったら買ってない、ディーゼルで面白そうだから買ったとか動機がなんとも流石www

その前日に彼と飲み会で飲んでましたがその時には「次買い換えるとしたら新しめのBMW3シリーズの中古のディーゼルなんて良さそうだな…」とか言ってましたがディーゼルの部分しか合ってない(爆)

「最近マツダのクリーンディーゼルとか流行りじゃん?」とか言ってたけどアンタのクレスタはクリーンではないwww

20年前の車とは言っても昭和のクラウンからの進化は大きく、キーレスは付き、エアバック、ナビ(純正CDナビ)と大きな進化を遂げておりましたw

あくまでも休日用で平日の通勤はKTサンバーだそうです(爆)

クレスタも早速ツアラー系のゲート式シフト流用なとマニアックな弄りも施され、これからが楽しみな1台です( ・∇・)

今日はこの辺りで!

Posted at 2019/06/16 00:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation