• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

最近の出来事

こんばんは!

ここ数日特に更新もせず埋もれかけていたお米@たーぼです(笑)


そんなわけでここ数日のお話を・・・


まず先週の木曜日から

この日は危険物資格の試験を受ける人の準備講習会に行ってきました。

特に危険物を扱うわけではありませんが実は・・・資格取るの好きだったりします(笑)

持っていれば役に立つ時が来るかもしれないし(*^_^*)

そんなわけで朝から某会場へ

駐車場にはシビックタイプR、RX-8、ランエボⅩが並んでいましたのでもちろん並べました(笑)

肝心な講習の方はというと・・・難しい(^^;)

なんだかんだで午前中の講習が終了~

近所にランチへ



げそ天ラーメン久々食べた!

そしてまだ時間があったので本屋へ



ハチマルヒーローの最新刊を購入しました(^^)

ちなみに実家に創刊から最新まで全部揃ってます(笑)

何度廃品回収に出されそうになるところを救ったことかww

そして会場に戻り講習~

高校の時,化学が苦手だったので拷問のような授業(笑)

そんなんで1日目の講習が終わり寮へ帰宅・・・とも思いましたが衝動的に洗車したくなりのコイン洗車場のあるスタンドへ

この洗車場はお初

5分水洗い100円でした。

トランクから洗車用具を引きずり出し洗車(^^)/



そして帰宅


金曜日・・・

この日も前日に続き、講習会でした。

お昼は某スーパーのフードコートへ



290円のラーメン!!

味はそれなりの感じがしますが具材はチャーシュー(2枚)、半熟玉子、海苔、ナルト、ほうれん草、ねぎという内容でコスパは幸○苑を超えているかも・・・

この日は実家に帰宅~

土曜日・・・

別に何かを交換するわけではないのになぜかインパネをはずしてみたりデッキをはずしてみたり・・・はずしたことなかったので今後の予行練習ということで(^^;)

あとリアスピーカーの取り付け穴の周りもはずしてみたり・・・

スピーカーの穴はありますが我がラピュタは2スピーカーです(涙)

でも配線は直前まで来ていました!

どうやらスピーカーを付けるには台座(?)だったり少々スズキ純正部品が必要らしい(^^;)

いずれは本来あるべきところにスピーカーを追加という方向へ(^^)/

そしてお昼は祖父母とランチへ

まさかの3日連続ラーメン・・・(;一_一)

まあ好きだから許すけど←

久しぶりにじーちゃんの車を運転しました!

ちなみにじーちゃんの車は


日産ブルーバードARXです!

最近は前より見かけなくなりましたね(地元にはまだ数台はいるみたい)

画像はイメージです(ほぼ同型車)

実際は装備などが若干違います

平成7年式なんで18年落ちです!

約10万キロ、抜けきって振動がダイレクトにお尻に伝わる足回り、ブレまくるタコメーター、いろんなところからの異音、艶のなくなったボディー・・・(;一_一)

毎日のように容赦なく鍬とかいろいろ積んでばーちゃんの畑の足になっていますw

ある意味エクストレイルのCM並みにタフな使い方をされています(笑)

そんなわけで乗ってみましたが・・・

エンジンは調子良いんですね

良く吹ける(^^)

エンジンはSR18DEです!

あのSR20エンジンと同系統です!!

しかもこの車マニュアル・・・

たまに乗ると面白いな(^^)


そして昼からはカー用品店、100均巡りをして車弄りをしました!

今回も再びスピーカー周り

Keiの整備手帳を参考にさせていただきいましたm(__)m

まず用意したのがアルミシート

2メートルで105円(笑)

これを適当なサイズに切りスピーカーに包み・・・



できました!

エンクロージャーもどき(爆)

ちなみに先日の防振シートもどきはッスピーカー設置の時、はがれちゃったので時間のある時に再びやろうと思います(^^;)

効果は・・・どうなんだろ?

無いよりは良いかもしれません(^^)


ちなみに余ったシートは



トランクの床下に・・・



敷いてみました(^^)/

無いよりはきっといいでしょう(笑)


そして夜・・・

友達からLEDバルブを貰いました(^^♪

色が気にくわなかったからあげる!ということでww



色は良いです!

ただ見えるんですけどバックランプだともうちょっと明るさが欲しいかな(^^;)

まあ貰い物だしそのうち・・・(^^)/


日曜日・・・

1日農作業→床屋でさっぱり→終了



こんな感じで過ごしました(笑)


















Posted at 2013/06/24 01:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

学生のカーライフ

こんばんは!

お米@たーぼです(^^)


さて、私は学生です。

学生ですが自分が乗る車があるという幸せな状況にあります(^^;)

親にはホント感謝ですm(__)m

自分の同級生も半分くらいは寮に車を持ってきています。

車ないと結構不便なところなんですよね(;一_一)

そんな同級生の車を見てみると・・・軽自動車集団です(^^;)

後はコンパクトカークラスが多いです。

スポーツタイプは自分のラピュタくらいです。

マニュアル車比率は意外と高いかも・・・

みんな車に「走り」は求めてませんからねぇ(涙)

去年あたりだと楽しそうな赤フィットの先輩とかいたんですがね(笑)


今年の後輩はちょっとすごかったです!

コンパクトカー・軽はもちろん多いですが、某高級セダンとか某外車とかがいます!!

みんな中古とかだと思いますがなんか凄いです・・・

今後有望なところだとファミリアスポルトの後輩とかもいます(4駆、5MT)


自分の同級生のカーライフはちょっとさみしいですね(涙)

でも最近、お米@たーぼの影響で車に興味を持つやつも出てきました!

頭文字D&湾岸ミッドナイト全巻持って行って良かった(笑)

学校でも車好きで通っているので興味がない人でも自分に車関連の相談してくる友人とかいます。

自分自身素人なのでたいしたアドバイスはできませんが・・・(爆)

ちょっと前に「どんな車良いかな?」の相談に「コレいいんじゃない」という答えを出し、実際にその車を買っちゃった友人がいました!!

これには自分もびっくり!!!

その友人は元々車には興味がないものの大事に乗っており、水アカの一つもないくらい綺麗に乗ってます(^^)/

最近若者の車離れが進んでいますが自分の周りは・・・車好き予備軍が増えつつあります(*^_^*)

・・・というか増やそうと頑張ってます(笑)








Posted at 2013/06/19 22:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

DIYとか目の保養とか(笑)

こんばんは!

厳しい財政難で岩手の旧車の集まりを見に行けなかったお米@たーぼです(爆)

今の車も好きなんですが旧車も好きなんですよね~

来年こそは行ってやる(笑)


さて、なんだかんだで暇人になったお米・・・

今日は今までの中で一番DIYらしいDIYをしました(笑)

LEDバルブに替えたり、レー探付けたりは誰でもできますしね(^^;)

日頃から不満に思っていたオーディオ

音が悪い(泣)

今日は音質向上につながるか?という弄り



我がラピュタはダッシュボード上にスピーカーがあります。

ご丁寧にもスピーカーのカバーにドライバーをひっかけるところがありますのでそこにドライバーをひっかけパコッと・・・

上の画像に至ります

この車、10センチのスピーカーしか入らないんですよね~(;一_一)

今まで音の悪さから純正かな?と思っていたスピーカー

見てみるとあれ?思いのほか立派な社外っぽい・・・



パイオニア製でした~(^^)/

やっぱり10センチのスピーカー×2では限界がありますね(^^;)

短いドライバーでないと回せないので前日に100均で調達。

そしてはずすと・・・



ただの穴・・・

バッフル?何それ?おいしいの?・・・な車(笑)

今回はこれを使い・・・



こちらも100均で調達・・・



防振テープ風にしてみました!

今回はこれにて終了(笑)

そして後は戻し完成!!

初めてでしたが30分かからず終了しました(^^)/

肝心の効果はと言いますと・・・なんとなく良くなった気がする(^^♪

でも元々あまり良いわけじゃないので今後はスピーカー増設やデットニングなんかもしてみたいです♪

CD+カセットデッキも最近ご機嫌斜めの時があるのでこれも交換だろうな(^^;)

カセットはいらないし・・・


そこから洗車してちょっとドライブ♪



中期シエンタのSエディションのガンメタが2台!

この画像の先でセリカのXXのフルノーマルも見ましたし、若葉貼ったキザシ見たり、カローラワゴンのBZツーリング(4AG搭載車)を見たり、初代プリメーラ3回見たし・・・

さらに550ccの頃のサンバーも見たし・・・

今日は珍しいものを良く見る(笑)


お昼ごはんを食べ



友達と一緒に中古車屋巡り~(^^)/

某中古車屋ではコラムマニュアルの1トントラックに2人してテンション上がったり←

2件目ではハチマル車が好きな山形県民、東北の方には有名な酒田の某店へ

自分も旧車好きですがこの友達も凄いんですよね~(^^;)

この車屋さんには過去に親父と3~4回、単独で1回、この友人とは2回目です!

車見てるとお店の方が・・・何回か目なので顔を覚えてもらってたようでした(^^)/

この友達、そろそろ車の買い替えを考えているので結構マジな感じ(笑)

新しく入ってたマークⅡのバン、良いなー(^^)

あと昭和55年車のハイゼットトラックってのもありましたね♪

山形県内で出てきた車だそうですが雪国特有の錆は皆無!

メッキパーツはピカピカだし内装もピカピカ!

○○建具店との名前が両サイドのドアに

電話番号ケタ少ない(^^;)

どうやら友達にはこのハイゼットがグサリと刺さったそうでww

おっと!男を見せるのか!?

帰りはずっと「良いなー」とか言ってました(笑)

ちなみにこの友達、一番欲しいのはY31のグランツーリスモだそうです(^^)

渋いです!!

そういえば途中でフルノーマルのY31ってのも見かけまして・・・めっちゃテンション上がってましたねw

良い目の保養になりました(笑)


それでは!
























Posted at 2013/06/17 01:08:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

今日は・・・

こんばんは!
お米@たーぼです(^^)

さて本日6月15日はわたくしお米@たーぼの20回目の誕生日でございます!

いやー、ついになっちゃいましたね!20歳!!

あまり実感がわいてないのが正直なところ・・・(^^;)

これからは何をするにしても自分の責任になります。

もちろん悪いことをすれば実名報道されますし・・・(爆)

中身はアホな自分ですが最低限、常識のある行動をできる人間になりたいです(^^)/


さてそんな誕生日、どう過ごしたかといいますと・・・


実家で農作業だったんですよね・・・(笑)

某所ではBBQオフが行われたそうですがひたすらぬかるむ田んぼの中をを歩く、歩く、歩く・・・(涙)

頭をよぎるのはなぜか肉のこととか←

そんな作業もなんと午前中で終了~

午後から予想もしていなかったお休み~(^^)/


暇ができればとりあえずドライブです(^^♪



今日は久しぶりに日本海を目指しました!



某海水浴場

そういえば地元は庄内ですが海は久しぶり♪

今はタダだけどここって海水浴シーズンは駐車場代○○○円取られるんですよね~(;一_一)



クロマツ林を抜け、ひたすら北上!

そして到着!!



鳥海ブルーライン(笑)

今日は天気も悪かったので車は少なかったですね(^^;)

雨も滴るいいラピュタ(笑)

うん。一段と美人さんに見える(爆)



さーて登っていくとなんと濃霧(;一_一)



こういう時にフォグって助かる(^^♪

そしてどんどん濃くなっていき・・・



ブルーラインの頂上付近

天気が良いと日本海、そして飛島あたりまで見渡せるのですが何も見えない・・・



進行方向もこんな感じ(汗)

今度は天気がいい日に来ようと思います(^^;)

霧いやだなーと思っていたところでKeiワークス(黒)とすれ違い、テンション上がる(笑)

そのまま秋田へ下り、象潟の道の駅で休憩

そこから庄内へ南下しYHやAB、ダイソー、しまむらに寄り道して帰宅しました(^^)/

誕生日に大好きなラピュタとすごせたので良かったです(^^)


あ・・・日付変わった(笑)


















Posted at 2013/06/16 00:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

エアコンフィルター交換

こんばんは!
お米@たーぼです(^^)/

いや~それにしても今日は暑かったですね(^^;)

どんどん夏本番に近づいている感じがします。


さて、ちょっと前の話ですが某カー用品店で「無料点検」なるものを受けてみました!

その時に店員さんから「エアコンフィルターですが多分新車から一度も交換していませんね」とまさかのご指摘!!!

恥ずかしながらこれは盲点でした(^^;)

ちなみにラピュタは8年落ち・・・

ネットなんかで調べてみると年1回の交換がベストだとか・・・(;一_一)

その場で買っても良かったですが3千円台半ばから・・・

懐が寒い学生にはもうちょっと安いとありがたい(泣)

ア○ゾンで調べてみるとなかなか安い!!

これからの時期エアコンの出番はどんどん増えますのでこのタイミングで購入・交換となりました。

先日のブログで書いた「ネットで買ったもの」はコレです(笑)

昨日届いたので夕方交換しました。

方法はみんカラの整備手帳を参考に行いました(^^)

今回使用したのはこちら



MANN+HUMMELのキャビンフィルターフレシャスというやつです

マツダラピュタ用ではなかなか見つからないので本家のスズキKei用で探しました(笑)
もちろんピッタリです



中身はこんな感じで黄色のフィルターです

交換方法はかなり簡単でしたのでここでは割愛させて頂きます

ちなみに新旧比較はこちら・・・



言うまでもなく右が8年物・・・

汚っ!!!

多分、元は白だったと思われます(^^;)



ゴミもいっぱい詰まってるし・・・

何よりも今までここを通ってきた空気を吸っていたということを考えるとゾッとします・・・


そして交換完了~!

いざエアコンをかけてみると

・・・今までよりも明らかに良く効く!寒いくらい(笑)

どれだけ詰まってたんだよ・・・



クリーンな空気になりましたし・・・夏の準備はバッチリです(^^)/









Posted at 2013/06/14 23:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 678
910 11 1213 1415
16 1718 19202122
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation