こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪
さて、日曜日の山コンオフでのデッキ交換にてお盆のリアスピーカー増設から始まったオーディオ改革計画が無事一段落しました(笑)
ちなみに「交換した」などとざっくりしか書いてなかったのでここでまとめ…
まずはデッキ
ちなみに今まで使っていたのがこれ…
ケンウッドの2DINデッキです。
いや~懐かしいこの感じ(笑)
多分車より古いですwww
そして新しく入れたのがこちら…
カロッツェリアのDEH-340です。
こちらはツナさんから大特価にて譲ってもらったデッキです(*^ー^)ノ♪
実は最初はDEH-360と聞いていました。
調べてみるとこちらはいわゆるスタンダードモデル。
しかし今までの物と比べると明らかに良さそうだったので譲ってもらうことに(* ̄∇ ̄)ノ
で、譲って頂きまして山コンピットにて取り付けました!
調節も前のと比べると比にならないくらい良いです(*´ω`*)
ちなみにこちらは説明書が無かったのでカロッツェリアのホームページからダウンロードしようとしたところ「あれ?ちょっとデザイン違う…?」と思いまして調べたところDEH-340でしたf(^^;
こちらは先程のDEH-360よりもちょっと上級のモデルでした(^^)
使い勝手も良いし見た目もカッコいいので最高です(*^ー^)ノ♪
もうちょっといろいろと調節して良い音が出せるようにしたいです(^^)
お次…
フロントスピーカー!
アゼストのSRT-1000です(*^ー^)ノ♪
アゼストは2006年以降クラリオンブランドになってますので結構前のモデルになるかと思います。
こないだアップガレージにてスピーカーを物色してたらこれが…
10㎝のスピーカーだとこれくらいしか無かった(笑)
もう1つ新品もありましたがスピーカーが光るやつでラピュタのスピーカー位置だとフロントガラスに映りこんで邪魔になるので即却下ww
物はちょっと古いでしょうがなかなか美品、ただしツィーター部に凹みがあるので1990円と激安!!(゜ロ゜ノ)ノ
この値段なら失敗してもそこまでダメージはないなと判断し購入。
いざ取り付けてみると今までより低音に力があります(^^)
全体的に音もクリアになった気がしますし(* ̄∇ ̄)ノ
前のがMAXで60W、今のが100Wですから力が全然違います!!(゜ロ゜ノ)ノ
そして今のデッキになってからさらに力を発揮しているように感じます♪
まず、ちょっとボリューム上げても音が割れなくなりました(^^)
今までのスピーカーだと直ぐにねを上げていたので…
お次
リアスピーカー!
プロトーンの置き型スピーカーです(*^ー^)ノ♪
ラピュタはもともとフロントの2スピーカーのみ、リアにも取り付け場所がありますがいろいろと部品が必要な上に車外スピーカーを入れるとなると加工が必要だったりと面倒なので置き型にしました(笑)
予算があればカロッツェリアあたりも良かったのですがなんと言っても1980円でしたからwww
で、取り付け
リアスピーカーの配線は実は後ろまでちゃんと来てるので簡単に出来ました(^^)/
固定はマジックテープ留め。
スピーカー置くと床下収納使うときに地味にぶつかるのでf(^^;
これで邪魔なときはいつでも外せます。
音は値段相応な感じがしますがないのと比べると音の広がりが良いです(*´ω`*)
特に後部座席は以前と全く違いますね♪
ただ、このあとデッキとフロントスピーカー交換したのでちょっとチープな感じがf(^^;
いずれはカロッツェリアとかにしたいです(^^)
ざっとこんな感じですね♪
ここまで総額約6000円です(笑)
デッキ下の小物入れも含みます(* ̄∇ ̄)ノ
激安にてオーディオ一新出来ました(^^)/
あとやるとすればデッドニング!?
ドアに一切スピーカー入ってませんが(笑)
とりあえずはこれで一休みですね(^_^;)
あとは排気系&吸気系、足回り、ホイール、ボディー補強等々したい事がいっぱいあるのでボチボチ貯金しようかなともと思います(* ̄∇ ̄)ノ
あと一昨日の夕方にちょっとトラブルがありましてですね(^_^;)
買い物に行こうとエンジンかけてもオーディオの電源が入らない!!(゜ロ゜ノ)ノ
オーディオ外して配線とかも確認しましたが以上は無し…
まさか2日目で壊れたのか!?
その時良く車内を見渡すと…あれ?シガーの電源も入っていない…
ヒューズ飛んでました(笑)
原因がわかったのでイエローハットヘ~
コンビニやスーパーなど、どの店よりもイエローハットが近いので助かります(笑)
ヒューズ差し替えて復活!
オーディオの設定みんなぶっ飛びましたがねwww
また設定し直しましたf(^^;
それにしてもあの後、友達のムーヴやライフに乗せてもらいましたが音が全然違うな~と改めて感じました(*´ω`*)
最近まで彼らの純正オーディオに負けていたので(* ̄∇ ̄)ノ
皆さんのオーディオに比べれば足元にも及ばないのは確かなのですがwww
ニヤニヤが止まりません(笑)
Posted at 2013/08/21 08:38:14 | |
トラックバック(0)