• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

あれから1年になるのねぇ…

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さて、今日は病院に行ってきました。

どこか悪い訳ではありませんf(^^;

定期検査です。


以前も書いたことありましたが私は去年の今頃に前愛車で事故に遭いました。

某所で某ミニバンと出会い頭に…( ̄□ ̄;)!!

突っ込まれましたf(^^;

自分の方は60㎞位で直進してたところに同じくらいのスピードで突っ込まれましたのでどのくらいの事故かは想像つくかと思います。

乗ってたアルトバンは原形留めず大破…Σ(゜Д゜)

私は当然病院送りとなり…

骨盤を3箇所ほど骨折、内臓損傷、その他諸々…

まあ診断書は見たことも無いような言葉がビッシリ…(笑)

そこから治療、リハビリで去年の12月ごろに多少頑張ってやっとで(?)退院

年末には松葉杖無しでヨチヨチと歩けるようになり、今年の2月には車の運転解禁、3月末に運動解禁となり今に至ります(* ̄∇ ̄)ノ

骨がくっついても神経とかやられてたら歩けなかっただろうにこれから先どうなるか全くわからなかった頃に病床から再びマニュアル車のラピュタを選んだ私←

今思えばよくこんな判断出来たな(^_^;)


あれだけの事故で良く死ななかったな…と自分でも思いますf(^^;

普通なら死んでると医者からも警察からも言われました(爆)

実際、救急車で運ばれたときは血がドバドバで血圧が下がりかなりヤバかったらしいですΣ(゜Д゜)

記憶に無いけどf(^^;

それだけに大怪我だったわけで今も通院してたわけですが…


今日で無事すべて終了しました\(^^)/


いや~長かった(  ̄▽ ̄)


これでやっと普通の生活に戻れました(^^)


ちなみにそんなわけでみんなに聞かれます。

「車の運転怖くならないの?」と

正直言うと今でも怖い場面があります。

あのときみたいに脇からぴょんと車が出てくる場面だと必要以上にドキッとしますねf(^^;

最近はだいぶ良くなりましたが多分一生、この感じは無くならないでしょう。

でもやっぱり車の運転の楽しさを忘れることが出来なかったんです(^^)

怖いこともありますがそれよりも楽しさの方が上回っているんです♪

もちろん最新の注意をはらわなければなりません。

いつ被害者⚫加害者になるかわかりません。

その辺りは人一倍気を付けてるつもりではいます。

これからも楽しいカーライフを送るために交通ルール&マナーはしっかり守っていきたいです。




























Posted at 2013/09/20 23:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月18日 イイね!

エアクリーナー!

おはようございます!
お米です(*^ー^)ノ♪

さて、先日マフラーを交換したわけですが次はやっぱり吸気系でしょう!

…ということでいろいろと考えた結果、純正置き換えタイプのブリッツにすることにしました(* ̄∇ ̄)ノ

今、毒キノコにするとサイフがショートしそうだし、熱の問題とか気になったのでとりあえずこういうタイプにf(^^;

自分で簡単に出来そう♪と言うのはかなりの高ポイントです(*^ー^)ノ♪

なんと言っても安い(笑)


とりあえず近所のYHへ~(  ̄▽ ̄)

どうやら午前中、赤シエさんがいらっしゃってたようです!!(゜ロ゜ノ)ノ

今、ここでブリッツのエアクリを買うと20%オフだったんでここで買うことに(  ̄▽ ̄)

そして店員さんに声をかけて型番などを確認

これがめんどくさかった(´・ω・`)


店「お車はなんでしょう?」

米「マツダのラピュタです」

店「ありましたね!これですか?」


適合表を見るとNA車の1グレードしか載っていないf(^^;


米「あの…スズキのKeiワークスのOEMなんですけど…」

店「あ!そうなんですか」


しばらく待ち…


店「これですかね!」

米「大丈夫なはずです」


でもなぜか車は同じなのにKeiワークスとラピュタって型式が微妙に違いましてこれが面倒なことに…( ̄▽ ̄;)


店「時間ありましたら一応メーカーさんに問い合わせて見ますけど…」

米「お願いしますm(__)m」


数分後…


店「今、確認したんですけどこういうケースは初めてでデータが無いそうです」

米「えっ!!(゜ロ゜ノ)ノ」


ラピュタにブリッツのエアクリ…前代未聞、まさか初の試みww

そんなはずは無いだろうけど…f(^^;


店「純正の品番調べてそこから調べれば大丈夫みたいです。純正品に型番書いてあるそうなので確認させてもらって良いですか?」

米「お願いしますm(__)m」


そして純正を確認…

ん?

書いてない…

まさかのカー用品店で扱ってるような純正同等の社外品…( ̄□ ̄;)!!


店員さん少し考え…


店「車検証コピーさせてもらって良いですか?そこから探します!」

米「なんかすみませんf(^^;お願いしますm(__)m」


で、帰宅(笑)


今日の昼頃電話来ます!

まあ大丈夫なはずですがねf(^^;

店員さん、なんかすみませんm(__)m


昨日はそのあと友達と麺武者へ~



本日限定、コク煮干しそば♪

美味しかったです(^^)

そしてサイドメニュー…



本日限定5食、とろ~り豚丼(*´ω`*)

これも美味しかったです(^_^)v


そして帰ってみんなでじゃんけん大会を観てました(* ̄∇ ̄)ノ


今回はこのあたりで(笑)


Posted at 2013/09/19 07:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年09月17日 イイね!

今更ですが3連休最終日のお話

おはようございます!
お米です(*^ー^)ノ♪

皆さんの所は台風大丈夫でしたでしょうか?
私は卒論の畑がやられました(T_T)

作物を植えたはずがまるで絨毯のように倒れてますf(^^;

やっぱり自然には勝てません(--;)


さて、3連休最終日、台風のなかではありましたが私はお出かけしました(笑)

まずは酒田にてしおりょうさんからのカタログ受け取りプチオフを行いました(^^)

貰ったのがこちら…



初期型KeiとKeiワークス×2です♪

前々から欲しかったのでもう嬉しくて(^^)v

ニヤニヤしっぱなしです(笑)

ワークスのカタログを見るとキャッチコピーが「ワインディング⚫エクスタシー」

…なんか凄いぞw

競技車両っていうのもあったんだ!!(゜ロ゜ノ)ノ

最初期型のカタログは持っているのであとは、ノーマルKeiは中期⚫後期、ワークスは後期型のカタログが手に入ればコンプリートwww

後はラピュタの方も…(* ̄∇ ̄)ノ


そして色々お話して解散!

昼飯に移動している途中でkzさんとすれ違いましたw

昼飯は酒田市内の麺屋新三へ♪

前々から行きたかったのでやっと行けました(^^)



こってり醤油チャーシューの味玉トッピングです♪

そして新三特製油と焦がしニンニク油を選べるのですが今回は噂に聞いてたニンニクの方を(^^)


…美味い(*^ー^)ノ♪

こってりですがコクもあり魚介の感じもしますしチャーシューも炙っているらしく香ばしくて美味しい。

ニンニク油も最高♪

庄内だとあっさりが多いので新鮮な感じがします(^^)

いろんなメニューがあったのでまた行こう(* ̄∇ ̄)ノ

ラーメン食べてると雨、風共に凄いことに(^_^;)

昼飯の後、南下するか北上するか考えた結果、北上しました(笑)

台風だろうが大人しく出来ないタイプなんでf(^^;

それにしても久しぶりにワイパー1番早くして使いました。




そして…本荘であるw



ABとYHをウロウロしてきました(* ̄∇ ̄)ノ

そして庄内に戻り三川のYHへ

買っちゃったのです!!(゜ロ゜ノ)ノ



ラピュタにカロッツェリアのスピーカー!


ホントは軽トラのスピーカー探してたのですが(笑)

軽トラにクラリオンのCDデッキは付いてますがスピーカーがちょっと…

ラピュタから乗り換えると気になってf(^^;

…で探しながら思ったんですね

CDデッキはクラリオンだしクラリオンにでもするか…クラリオン、クラリオン、クラリ…あれ?

ラピュタのスピーカーってアゼスト(;゜0゜)

クラリオン=昔のアゼスト

と、いうわけでラピュタのスピーカー入れ替えwww

デッキがカロッツェリアだからスピーカーも!

ということで購入♪

買った流れでそのまま駐車場で取り付け(笑)



感想…

前のスピーカーも結構良かったので飛び抜けて良いというわけではないですが気持ち、こっちの方が良い感じはする。前のと比べるとツイーターも良いお仕事をしている(* ̄∇ ̄)ノ

前のスピーカーもなかなかお気に入りなので軽トラに付けてどれほど良くなるかが楽しみです♪

デッキのセッティング次第で軽トラでもなかなかなことになるはずwww

何だかんだで3連休でいろいろ弄っちゃいましたねf(^^;

そしてラピュタには台風と戦った後も(笑)


Posted at 2013/09/18 07:39:15 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年09月15日 イイね!

愛車の今後

おはようございます!
お米です(*^ー^)ノ♪

昨日マフラーを交換し、今日もニヤニヤしながら走ってました(* ̄∇ ̄)ノ

マフラーは変えるかも~と親に言いつついきなり買ったのでほぼ事後報告(笑)

わざわざ親に言わなくても…とお思いの方…一応ラピュタは名義的にはウチの親父の車なのです(  ̄▽ ̄)

乗っているのは9割9分くらいは私なのですが残りの1分がウチの親父ですf(^^;

一応いずれは私の車ということで買ったわけですがすでに実質私の専用車(^_^;)
ただ、学生の私には維持費が厳しいので実家にいて農作業があるときはびっちり働き、維持費出してもらっているという状態ですf(^^;

お恥ずかしい…(--;)

もちろん弄りネタは自分で買ってますよ(  ̄▽ ̄)

そんななわけで事後報告しましたが流石車好きの親父…

「お前良い買い物したな♪」と何故か褒められたwww

私が乗り回したあと、親父がニヤニヤとラピュタを乗り回したのは言うまでもありません(笑)

ちなみに親父がラピュタに乗るのは超久しぶり!!(゜ロ゜ノ)ノ

親父が乗らない間に結構変貌を遂げていたので親父はビックリ…(( ; ゜Д゜)


さて、そんなラピュタの今後を考えてみましょう(* ̄∇ ̄)ノ

車検は来年の1月なので結構もうすぐですf(^^;

とりあえず車検に引っ掛かる所は…今のところはほぼ大丈夫なはず…(  ̄▽ ̄)

弄りでは排気をやったので今後は吸気ですね(^^)

零1000パワーチャンバーが欲しいです(*´ω`*)

私にとっては高い買い物なのでもうしばらく後になりそうf(^^;

そういえば純正と置き換えるやつはどうなんだろ?

効果あるなら毒キノコまでのつなぎとして導入しようかなと(* ̄∇ ̄)ノ

安いし…(  ̄▽ ̄)


後はホイール、初代スイスポの純正アルミ(^^)

あれカッコいいんですよね(* ̄∇ ̄)ノ

10本スポークで白ホイール、そして何気にエンケイ製!!(゜ロ゜ノ)ノ

スズキマーク入りのセンターキャップ外せば問題ありません(笑)

重さはう~んと言う感じですが基本街乗りなので問題ありません(  ̄▽ ̄)

なんと言っても今使ってるまだバリ溝のタイヤがそのまま使えるサイズなのが魅力的←これ重要

とりあえず来春の夏タイヤ交換時に導入出来るようおサイフとにらめっこしながらヤフオク眺めたりいろんなところ調べ回ってます(^^)


足も入れ換えたいですね♪

ダウンサスでも良いかも知れませんが長い目でみてキッチリやろうかなと思います(*´ω`*)

まだ先の話ですがf(^^;

後は白ホイールにしたらマッドフラップでも自作してラリー車っぽくしようかなとか、Keiの特別仕様車にあった純正クリアテールが欲しい…
流石純正と言うかクリアテールでも品があります(* ̄∇ ̄)ノ
そもそもKeiでテールランプ変えるとなると選択肢これしか無いんですがねwww

後は維持りの方(  ̄▽ ̄)
ただ今オイル交換なうなのです(* ̄∇ ̄)ノ

とりあえず交換するものはしっかりサイクルごとに、後は丁寧に乗っていこうかと(^^)

その気になれば軽でも20万㎞は行ける時代ですから(^^)/


とりあえずはこんなところです(*^ー^)ノ♪

後は小物をちょこちょこやっていくかと思います(*´ω`*)


今日は稲刈りの予定でしたが雨で中止f(^^;

台風近づいているのであまり遠出せず、庄内をウロウロしていようかと思います!

昼前にはしおりょうさんから思わずニヤニヤしちゃうアイテムを貰いに酒田まで(* ̄∇ ̄)ノ

楽しみですねぇ~(  ̄▽ ̄)




Posted at 2013/09/16 09:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年09月14日 イイね!

今日はいろいろありました!

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さて、今日の午前…昨日見つけたスズキスポーツマフラーを買っちゃいました♪

何用かわからなかったので現車持ってきてみて!と昨日言われたのでラピュタで出動(  ̄▽ ̄)

そしたら店の方が型番から何用か調べてくれました(*´ω`*)

そしたらですね…なんと…


Keiワークス用だって!!(゜ロ゜ノ)ノ

付いたとしても他車流用になるのかなーと思ってたらまさかの専用品f(^^;

新品で売られてた頃は高かったらしく中古の流通量は少なく、あったとしても中々良い値段…!!(゜ロ゜ノ)ノ

ちなみにKei用の新品は生産が終了してるらしいf(^^;

高いし暫く無理かな~と思っていたら工賃込みで1万5千円…

状態も中々だし良い買い物をしました(*´ω`*)

店はチェーン店ではない個人経営のリサイクルショップで隣の倉庫にはタイヤ・ホイールなどが山積みで売られています(^^)

今回のマフラーはそのタイヤの上にポーンと積まれてた物でした(笑)

売り物かわからなかったので聞いてみたら売り物、そしてリーズナブル…

以外と近くに穴場的な店があるのは助かります(^^)

まさか取り付けまでしてくれるとはf(^^;

ありがたかったです♪

ものはこんな感じ…



中古にしては中々だと思います(*´ω`*)

ちなみにマフラーが冷めるのを待っている間、スチールウールやコンパウンドなどを渡され「これでリアピースだけでも磨いてな」と一言

セルフサービスwww

でも激安と言っても良いような買い物、そして工賃なのでこれくらいはします(  ̄▽ ̄)

そしてささっと付けてもらい完成♪

感想…

中古だともう焼けてるので最初から良い音(笑)

爆音ではなく程よく低音と言うのが良いです(^^)

そしてなんと言っても車検対応♪


そして効果としては…

全然違います!!(゜ロ゜ノ)ノ

抜けが良くなって明らかにパワーアップしてました(*´ω`*)


満足しています(*^ー^)ノ♪


午後からは尾花沢でのオフにお邪魔しました(*´ω`*)

突然お邪魔した形で大変恐縮でしたが皆さんありがとうございました(^^)

楽しかったです♪


で、帰宅し晩飯、そして今度は軽トラ号でお出かけ(  ̄▽ ̄)

昔からの腐れ縁の友達でみん友の王冠⭐アスリートさん宅へ~(*^ー^)ノ♪

互いにニューマシンを見せあいっこ(笑)

彼のも先日ついに納車になったとのことで…



ピンぼけしちゃってますが12クラウンのアスリートというレア車です!

みんカラのハンドルネームはそのまま(笑)

私がそれっぽく付けた名前だったりします←

そしてクラウンに乗せてもらいホームセンターでお買い物~(* ̄∇ ̄)ノ

クラウンにドリンクホルダー等々…

クラウンにドリンクホルダー無かったのねf(^^;

そして明るい場所にいるうちにということで駐車場でナンバーフレーム装着w

それにしてもクラウン中々良かったです♪

あれで5ナンバーだから凄いですよね(* ̄∇ ̄)ノ

かなり綺麗だし…!!(゜ロ゜ノ)ノ

その後戻り「弄りネタもちょっと考えてね!」とちゃっかり言われ解散(笑)


とても充実した1日でした(^^)/





Posted at 2013/09/14 23:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
89101112 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation