• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

前愛車のおもひで

おはようございます!

また今回も山コン定例行けなさそうなお米です(;一_一)

翌日に控えた学校行事の準備などドタバタとなりそうで…(^^;)

今シーズン最後なのに…(T_T)



嘆いてもしょうがない!

ここから話を切り替えていきます(^^)/

さて、先日28日で交通事故にあってから1年になりました。

以前にもブログで触れたことがあるのでここでは割愛しますm(__)m

確かなのは今自分がここに生きているということ…

この前の土曜日には現場に行ってアルトに対して手を合わせてきました。



やばい…

しんみりになっちゃいますね(^^;)


今日は純粋に前愛車との思い出を!

今まであまり触れてませんでしたが前愛車はH14年式アルトVs、4WDでした(^^)v



どうして軽バンだったのか?と言いますと「免許取りたてだから」という理由だけではありませんでした。


高校2年くらいの時でしょうか?

当時、ある本屋で立ち読みしていてこの本を見つけました!



HOT-Kです(*^_^*)

あまり読んでいる人はいないだろうなー

オプションとかの雑誌の軽自動車版みたいなもんですね(^_^)

この頃はすでに走り系の車は好きだったので何気なく手に取ってみると…

「HA23アルトが熱い!!」みたいな特集が!!

軽といえばアルトワークスやKeiワークスあたりだろうと思ってたらバン!?

どうやら最近、軽の草レースが人気らしい(゜o゜)

しかも660東北選手権なんてのもある!!

そのベース車にHA23アルトが良いというものでした。

耐久性、パワーに定評のあるDOHCのK6Aエンジン、5MT、なんといっても圧倒的に軽い車重!

私が乗ってたのは4駆モデルでしたがそれでも680kg!!!

ちなみにギヤ比などを考えると4WDがベスト!と書いておりました(^^)

「なんだろ?面白そー!!」

と思うようになりました(^^)v



そして1年、高校3年の終盤、免許を取る時期になりました。

ちょうどこの頃、当時親父が乗っていた初代エスティマ(スーパーチャージャー)の車検のタイミングで車を替えることに…

「どうせ免許を取り立てなら小さいMTの車だな」

ということになり候補としては

スイスポ、ワゴンR、アルト、アルトワークス、Keiワークス、ミラ、ジムニー、コペンなど

実は途中ジムニーとKeiワークスが決まりそうになったというwww

結局今はKeiワークスなんですけどね(笑)

そんなときに近所の中古車屋にアルトが…

ワンオーナー、3万9千キロ、4駆、5MT、修復なしの25万

即決でした(^^)

そして晴れて我が家にアルトが(^^)v

そして納車前になぜか親父がHIDキットを衝動買いしたというwww



で、納車直後いきなりこんな感じに(笑)

フルノーマル、鉄ホイールなのにHIDというなんか凄いことに(^^;)

そしてハンドルはスズキの軽トラとと同じデザイン

「ちょっと待ってろ!」と親父

すると物置から埃まみれのナルディのステアリング引っ張り出してきました!

ウッドでスポークは艶消しの黒、どうやら限定品だったらしい(*^_^*)

このナルディを磨いて装着!

そしてスタットレスは13インチ+アルミで地味にインチアップ(笑)

そして春…

親父と2人してアップガレージやGooパーツ、ヤフオクをにらめっこしホイール選択

で、これに


軽バンなのに生意気に金のBBS(笑)

スバルヴィヴィオビストロの純正オプションです。

当時25万円のオプションだったらしくなかなか希少(^^;)

ヤフオクで発見し、親父がどうしても欲しかったらしいくまさかの即決価格で購入www

後はオーディオはカセットが付いていたのですが自分が弄ろうとした前に親父が我慢できなくなりデッキ、スピーカー交換(^^;)

アルトの弄りは一緒に考えましたが弄ったのはほぼ親父…

一応共有の車でしたからね(^^;)



多分ここまでで「お米の親父、結構クルマ好きなんじゃね?」となったかと思います。

その通りです(笑)

昭和の終わりに免許を取得し25、26年余り

チェイサー、フォルクスワーゲンジェッタ、初代レガシィセダンGT(母の前通勤車)、ライトエース、BMW3シリーズ、テラノ、レガシィB4(母の現通勤車)、パジェロミニ、AZワゴン、ワゴンR、エスティマなどなど…

車が好きすぎてかなりの頻度で乗り換えています(笑)

決して家が金持ちではありません。レガシィB4以外は中古です(^^;)


そんな親父の教育でこうなったわけでwww


ちなみにその上のじーちゃんもなかなかの車好きでいろいろ武勇伝なんかもありますがこちらはいずれ…


話を戻します(笑)

そんなわけで楽しく乗ってました!

快適装備もほとんどなかった車でしたがホント走って楽しい車でした(^^)

ホントにいっぱい走りました!

また機会があれば乗りたい車です(^^)





アルトのおかげでさらに車が好きになりました(^^)

ホントはもっと乗ってあげたかったんだけどね。

君が守ってくれたおかげで私は生きています。

私の未熟な運転の練習で疲れたと思いますのでどうかゆっくり休んでください。

ありがとうアルト!














Posted at 2013/10/31 08:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

今日はいろいろと…

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

今日は天気が悪く予定していた畑仕事も出来ず暇人に…

そこでまだやってなかったアレをすることに…(  ̄▽ ̄)



コイツの弄りです(笑)

今回は手始めにシフトノブを交換



9月に研修旅行でアメリカ行ったときに買ったシフトノブです(*^ー^)ノ♪

もちろんアメリカ行ってまでシフトノブ買ったやつはいませんでしたw

一目惚れしたんで(笑)

メーカーはわかりません(^o^;)

説明書入ってましたが当然読めるわけもなく…( ̄▽ ̄;)

ただ、シフトノブは万国共通なので問題なくできました(笑)



ちょっとスポーティーなデザインです(*^ー^)ノ♪

シフトパターンは普通の5MTと6MT(2種類)があって適合するやつを貼ります。

そしてシフトパターンの回りのリングもシルバーにしてますが赤、青、オレンジがあり自分の好みに出来ます(^^)v

球体なので操作もしやすいですね♪

シフトノブもまさか日本に連れて行かれて軽トラに付くとは思っても無かったでしょうwww

交換後に試運転してきましたがちょっと前にようやく慣らし運転が終わったのでちょっと回してみると…

なかなかパワフルでした!!(゜ロ゜ノ)ノ

軽トラも馬鹿に出来ません(笑)

午後からはみん友の12クラウン乗り、王冠☆アスリートさんの所へ遊びに~(*´ω`*)

最近入手したらしいクレーガーの15インチの磨き作業の現場監督を…

…と思いましたが今日は磨かずなぜかバルブ交換などをすることにwww

某ホームセンターでイエローバルブを購入、後は透明なタイプのフロアマット、ポピーの芳香剤等を購入(もちろんオーナー様がw)

で、駐車場でのピット作業



現場監督のつもりが私が作業している…( ̄▽ ̄;)

なんと言っても27年前の車ですから作業してると周りから「壊れたのか?」的な目で見られている感じがしましたがw

バルブ交換するときにゴムのカバーを引っこ抜きますが27年前の車と考えると少々怖かったです(笑)

とは言いつつも作業性は良かったのですぐ終了(* ̄∇ ̄)ノ

980円のバルブですが良い感じです(*^ー^)ノ♪

ラピュタでも愛用していますし…(  ̄▽ ̄)

雰囲気も崩れていない(^^)

平成生まれが昭和の車の雰囲気崩さないよう頑張っていますwww

後はオーディオの調節、何気にマルチメディアプレーヤーでした( ̄▽ ̄;)

このあたりは流石通勤スペシャルですね(  ̄▽ ̄)

気になったのでスピーカーを見てみると…あれ?

まさかの(恐らく)純正10㎝Σ(゜Д゜)

クラウンもそんな時代があったのね(* ̄∇ ̄)ノ

一番衝撃受けてたのオーナー様でしょうけど(^o^;)

そこからハードオフとYHをハシゴ



どんなものかちょっと気になりましたw

帰り途中でみん友の極青 米一筋さんの家に寄り道…と言うか押し掛けwww



相変わらず光ってますね~(  ̄▽ ̄)

昨日マフラー交換したそうで聞かせて貰いました!

うん!快音(笑)

後はオーディオ聞かせて貰いました(* ̄∇ ̄)ノ

フロントがロックフォードにAピラー埋め込みのツイーター、そしてデッドニング…

なかなか良いですね(  ̄▽ ̄)

自分も頑張りたい(* ̄∇ ̄)ノ

因みに今日の3人は高校の時の同級生だったりします(  ̄▽ ̄)



私のラピュタ



王冠☆アスリートさんのクラウン



極青 米一筋さんのアクセラ


みんな同い年、20歳がオーナーの車達です!

オーナーがみんな同い年とは思えないラインナップな感じもしますがねwww


久し振りに楽しかったな~(*´ω`*)


それでは!






Posted at 2013/10/28 00:15:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

やっぱり嬉しいね(*´ω`*)

こんばんは!
今日の朝は新米のつや姫でした(^^)/

お米…新米を食らう←

どうも!お米です(笑)


さて、先日気合いを入れてラピュタを艶々にしたわけですが…



あれから数日、雨が降ったり青空駐車場だったりでしたが今日ラピュタを見てみると…

水溜まりの泥を跳ねた部分が若干ありましたがあまり汚れておらず艶々しておりました(*´ω`*)

今までとは違いますね(  ̄▽ ̄)

やっぱり下地が効いてるのだろうか?

もしかして下地のお陰で0水のノリが良いのな♪


そんなラピュタ号で夕方友達と某中古車屋さんへ(* ̄∇ ̄)ノ

友達が気になる車があったそうで…

一通り見てると営業のお兄さんが登場(  ̄▽ ̄)

雑談しながらまた一通り見て車に戻る…

すると営業のお兄さん、ラピュタの周り回りながらまじまじと眺める…

どうやらこのお兄さんの好みの、どストライクだったようで一言…

「マニアックな車ですよね~♪」

さっきより声のトーン上がってます w

ここからはしばらく友人そっちのけで車談義←


そして

「これって純正色ですか?」

と聞かれました!!(゜ロ゜ノ)ノ

艶具合からオールペンしたと思われたみたいで…(笑)

これは素直に嬉しかったですね(*´ω`*)

でも軽の8年オチの黒ですからね。これからもしっかり手入れしていかないと(  ̄▽ ̄)


こんな出来事があると車を綺麗に保つ励みになりますね♪


今日はこのあたりで!



Posted at 2013/10/27 00:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

時にはこんなこともあるよね

こんばんは!
なんとなく久しぶりにPCから更新しているお米です(笑)

今日は実家に帰ってきたのですが帰るときに友人があわただしく動いている・・・


お米「どうしたの?」

友人「○○(人の名前)が○○(場所の名前)のところで脱輪したってよ!」


というわけで助けに・・・

すると某国産コンパクト車がまあ見事に脱輪しているわけで(^^;)

ラピュタに一応牽引ロープありますが相手が普通車だしなぁ~

ていうか無理に引っ張ったらガリガリ行く・・・

そんなわけでさまざま試し、悪戦苦闘30分・・・

なんとか脱出(^^)/

無事に脱出できて良かった(*^_^*)


自分も気をつけないと・・・





Posted at 2013/10/26 01:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

まだあったのね…( ̄▽ ̄;)

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さっき後輩から「先輩、車売ってないっすよね?」と言われましたΣ(゜Д゜)

私の周りではKeiのことをラピュタと言ってるやつの方が多いですが(笑)

しかし彼はそこそこ車に詳しい…

うーん…

…ん?


お米「それどこにあった?」

後輩「鶴岡のダイハツっす!ホイールとか色とかみんな同じだったっすよ」


どうやら彼は鶴岡のダイハツに中古車見に行って見つけたらしい…

あれだ!

心当たりがありました。

あれは5月頃ですかね?

三川のディーラー系の中古車フェアに行ったときダイハツのブースに色、グレードなど、全て同じラピュタがいたのです!!(゜ロ゜ノ)ノ


※イメージ…ってか私のラピュタ(笑)
全く同じです

オートマというオチも考えられますがちゃんとマニュアル…

恐らくこれが残ってるんでしょうね( ̄▽ ̄;)

まず見間違えないでしょうし…( ̄▽ ̄;)

普通これ買いにダイハツにはいかないでしょうからね(^_^;)

まったく同じグレードのラピュタを見つけたのはこれが最初で最後ですwww

私が見た時点では確か本体が61万円の乗りだし70万円台半ば、7万キロ台後半、車検もまだ残ってたし少々キズはありましたがそんなには悪くない、そして四駆、マニュアル…

年式は16年式

ラピュタのSターボ、知る人ぞ知るKeiワークスのOEM車です!

本家と比べると控えめなフロントデザインですが中身は全く一緒Σ(゜Д゜)

逆に控えめな外観が良い味出してます(^^)

Keiワークスの中古車を探した事がある方ならわかるかと思いますがこの年式、条件でこの値段だとお得感があるかと思います(  ̄▽ ̄)

こんな面白い車、今乗っておかないともう出ないでしょうしね(^^)

こういう車をお探しの方は是非(^^)/

そして…私とラピュタSターボ仲間になりましょうwww







Posted at 2013/10/24 22:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
67 89101112
1314 1516171819
202122 23 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation