• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

お米、ラーメン紀行(笑)

こんばんは!
さてさて、最近ラーメンネタがないと某氏からご指摘があり…(笑)

時間できたしネタもあるので書きますね(* ̄∇ ̄)ノ

まずはこちら…



麺武者の特製ガツン(* ̄∇ ̄)ノ

名前の通り魚介の感じが「ガツン」と来ます(^^)/

このお店、スープやメニューも種類が多く、どれも美味しいので好きです(  ̄▽ ̄)


続きましてこちら…



八千代のとりもつラーメン♪

この透き通った黄金色のスープ(*´∀`)

たまらないですね~(  ̄▽ ̄)

こちらはフォトの方に上げてるので割愛w

あとは今週2日連続で鬼がらし行ったりw

そのうち1日は辛味噌でなくあえて普通のしょうゆラーメンw

こちらは写真忘れましたf(^^;



そして今日も行きました←



今田商店の豚骨魚介つけ麺(ちぢれ、大盛り)♪

ここも大好きで時々通います(* ̄∇ ̄)ノ

大盛りだと麺が480グラムありますからね(゜ロ゜)

ガッツリ食べたい時に行ったりします(^^)/

並み盛りでも320グラムとかありますからね(゜ロ゜)

ボリュームの割にコスパは高いと思う(*´∀`)

以上、2週間分のラーメンネタでしたwww

ちなみにどのお店も新庄市内のお店です(^^)

忙しくてもラーメンは食べていたという←


さて、話をちょっと違う方向にw

最近GT6が流行ってますね♪


そこで私もやりました(*´∀`)

PS2の首都高バトル01をwww

実はPS2買ったとき初めて買ったソフトなんですよね~(*´∀`)

ちょうどGT4を買いに行ったはずが気分が変わってこれを買って帰ったという←

後々GT4は買ってますが(  ̄▽ ̄)


とりあえず最初はこれだな(* ̄∇ ̄)ノ



チェイサーツアラーV

ナンバーはあえて「庄内33」にwww

新車からですが…的な雰囲気を←

毎回この車からスタートする自分ですが以前はTRDのエアロ組んだり外装ノーマルの2インチアップで車高ペタペタにしたり…(* ̄∇ ̄)ノ

今回は「いかにもドリ車」みたいな感じにでもしますかね(*´∀`)

でもコントローラー調子悪くてまともに走れないため中断f(^^;

今度実家から持ってこよう(* ̄∇ ̄)ノ

今日はこのあたりで(^^)/





Posted at 2013/12/19 23:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月18日 イイね!

こんばんは!

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

先日は皆様から温かいお言葉を頂き本当にありがとうございました(^^)

問題の卒論でしたが一番の山は越えられました(*´∀`)

まだ終わりではありませんがねf(^^;


いや~普段苦手なのにパソコンに朝から晩まで向かい続けるのは辛かったw

で、今日の夜は久々に暇だったのでちょこっとお出掛け~(  ̄▽ ̄)

気づけば日曜日からラピュタ動かしてなかったf(^^;

ラピュタも寂しくしてたのだろうか←

で、黄色い帽子の店やホームセンターを巡り帰宅(* ̄∇ ̄)ノ

帰り道で久々にアスファルトが顔を出してましたのでエンジンも充分暖まっていたのでちょっと踏んでみましたw

そんなに飛ばしてませんよf(^^;

やっぱり爽快な加速を見せてくれます(*´∀`)

もうすぐ80000㎞ですが相変わらずのパフォーマンスを見せてくれます(* ̄∇ ̄)ノ

来週はいよいよ車検( ̄▽ ̄;)

特に不具合はないので大丈夫だとは思います(^-^)v

唯一あるとすればベルトが最近鳴いている( ̄▽ ̄;)

スズキ車でよくキュルキュル鳴ってる車が多い気がする( ̄▽ ̄;)

車検の時に見てもらうことになってます(* ̄∇ ̄)ノ

今日はこのあたりでですかね(^^)/
Posted at 2013/12/18 22:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月14日 イイね!

ネタも少々出来ましたし書こうかと…

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さて、タイトルの通りですwww

まず今週の月曜日でしたが友達から譲って貰ったCDデッキを取り付けようとするがハーネスが合わず…( ̄▽ ̄;)

近所のイエローハットにて注文(* ̄∇ ̄)ノ

で、水曜日に取り付けました♪



今度はUSBも繋げます(*´∀`)

iPodもデッキから操作出来ますが持ってないのでその恩恵は受けられません←

去年のモデルですが増額2050円で済みましたwww

ちなみに外したデッキ、親父の軽トラにでも付けようかと思いましたがいらないと断られました( ̄▽ ̄;)

最近はラジオしか聞かないからいらないとのことで…(^_^;)

ちなみに以前、私がAMのみのラジオデッキからFMも聞けるラジオデッキに交換したというある意味凄かったミニカを所有する友人がなんとこちらに興味を持ち…(  ̄▽ ̄)

付けてあげようかな(* ̄∇ ̄)ノ

…てか最初からCDデッキつけりゃ良かったじゃん( ̄▽ ̄;)

話を戻しますw

デッキを交換したのでそれっぽくデッキの調整をして試走に(* ̄∇ ̄)ノ

近所の某広域農道に行ってきました♪

なかなか良いコースで車とは1台もすれ違わずwww

ちなみにこの道、冬季閉鎖されるのでそろそろ走り納めかな~と思い走りましたが翌日から雪がドカドカと降り始めたのでマジで走り納めになりました(^_^;)

この道は暇があればよく走ったな(^^)

最上に住むのも2月まで

なんか寂しくなりますね(´・ω・`)

時間見つけてまた走りに行きたいです(^^)/

で、昨日はドカ雪のなか実家へ帰宅…

途中2台位車が突っ込んでました(゜ロ゜;ノ)ノ

まだまだ馴れない雪道…

ドライバー歴2年目はまだまだシーズン初めの雪道で肩がこります←

途中吹雪だったし( ̄▽ ̄;)

で、実家に帰ってみたらほぼ雪がなかったという←

今日は暇人、ちょっとお出掛け(* ̄∇ ̄)ノ



ありました!
この前売ったやつ(* ̄∇ ̄)ノ

貴重なカセットデッキwww

そこからフラフラと北上して道の駅象潟へ~(  ̄▽ ̄)



一人アイスオフwww

ちなみに食べたのはいちじくソフトってやつです(  ̄▽ ̄)

地元のジャージー牛の牛乳といちじくで出来ているとのこと(* ̄∇ ̄)ノ

牛乳の濃厚な感じといちじくの粒々感、甘さは良い感じでしたね♪

で、帰宅

グータラして今に至りますw





追記


明日午前中に新庄帰りますが非常に憂鬱です( ̄▽ ̄;)





2年先にラピュタから乗り換えることになりそう…

もうすぐラピュタの車検、親のレガシィも間もなく車検…

親のレガシィは今回は車検取って次の車検の2年後に乗り換えるとのこと

その時、親がラピュタに乗って私が何か買うことになるみたい(  ̄▽ ̄)

いつも通勤にレガシィ乗ってる母曰く次は小さい車が良いそうで(^_^;)

親父も私もラピュタは末長く家に置いておきたいと言うことで多分そうなります(* ̄∇ ̄)ノ

多分今のレガシィもだし今までずっとスバルと付き合いあるからスバル車かな~

だとしたら四駆ターボからの買い換え…羽の生えたあれとかか?←

当分先の話なのでわかりませんが( ̄▽ ̄;)


今日はこのあたりで(^^)/




Posted at 2013/12/15 00:07:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

今日は愚痴ではありません←

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さてさて、昨日は愚痴で終わってしまったので楽しい(?)ネタで書こうかと(* ̄∇ ̄)ノ

昨日、以前使ってたCD/カセットデッキを売ってきました(  ̄▽ ̄)



見た感じからしても、いつのものかわかりませんw

売値も全部正常作動でしたが古いのがネックになり500円( ̄▽ ̄;)

まあ、置いていても邪魔なだけだったのでお金になっただけ良しとしよう(^^)

そのうち某ハードオフで売りに出ると思うので欲しい方は是非w

恐らく古いということでジャンクコーナー行きかと…( ̄▽ ̄;)

そして今日は朝から車屋へ車検の打ち合わせへ(* ̄∇ ̄)ノ

ラピュタを買ったお店へ行きました。

このお店では前車のアルトも買ってます(^^)

店員さんの人当たりと良い、対応と良い雰囲気と言い好きですね~(  ̄▽ ̄)

あと、普通の中古車屋さんという感じですが時々面白い車があったりして面白いですね♪

今はパルサーのGTI-R、極上の81マークⅡなんてのもありました!!(゜ロ゜ノ)ノ

ちょっと前だと86の2ドアレビン、FDなんかもありました♪

まあラピュタ仕入れる時点でかなり変態な気もしますがね←

「最近はなかなか面白い車仕入れられなくてね~」なんて行ってましたがw

暫く楽しい車談義して帰宅…

車検は26日に日帰りの予定です(  ̄▽ ̄)

そして昼は友達2人と飯を食いに…(^^)/

友達の家に着くと何やらでかい荷物を抱えてきた( ̄▽ ̄;)

シートカバー着けたいそうで…

そんな彼の車は…



昭和62年式クラウン!!(゜ロ゜ノ)ノ

いわゆる12クラウンと言われる型のアスリートという超希少グレードです(  ̄▽ ̄)

まあ私のブログでも時々登場してますがねw

彼も一応みんカラしているのだが…





こんなもんかな?

貴重な純正品です!!(゜ロ゜ノ)ノ

結局私が作業しました←

シンプルに当時っぽく弄ろう!がテーマで私も弄りに関わっています(アドバイザー?)w

平成生まれが考える当時仕様←

で、無事完了(* ̄∇ ̄)ノ

ヘッドレストが大変だった( ̄▽ ̄;)

で、飯を食いに遊佐まで彼のクラウンで…


私の運転でw←


旧車の運転が出来るとは貴重な機会です(^^)/

旧車とは言っても快適装備満載ですしオートマですので普通に乗れました♪

アクセルペダルの重さは新鮮でしたw

直6の滑らかさは良いですね♪

流石トヨタの名機1G…(  ̄▽ ̄)

オートマでしたが運転しては以外と面白い車でした(^^)/

途中で友人(みん友の極青さん)を拾い遊佐の十六羅漢へラーメン食べに(* ̄∇ ̄)ノ



駐車場でパシャリ

鉄ホイールで思いっきりへっこんでますがあくまでもスタットレスです(  ̄▽ ̄)

夏はクレーガーのアルミ(^^)d

で、ラーメン



夕日チャーシュー麺

あっさりで優しい味です(*´∀`)

岩のりトッピングがグッド(^^)d

そして帰宅…

でクラウン乗りの友達と昨日売ったデッキの話をしていて…

彼も前愛車につけていたCDデッキを売りたいらしい

去年の夏頃に買ったカロッツェリアのやつ(* ̄∇ ̄)ノ

AUX、USBも使えます。

いくら位だったら売る~?

と聞いたら1000円(゜ロ゜)

去年のモデルと言っても彼、あまり車乗ってなかったので使用感も殆どなく美品、だって年間5000キロ行ったか行かないか行かないかくらいですからね(*´∀`)

強いて言うなら彼もよくわからなかったらしく配線が欠品( ̄▽ ̄;)

前の車に配線がつきっぱなしてさよならしたとか…

まあ今のもカロッツェリアだしカプラーの形状同じっぽいので使えるのでは!?



説明書付きで貰ってきましたwww

昨日1つ手放してまた1つGET←

そのうち取り付けかな~(*´∀`)


今日はこのあたりで(^^)/

Posted at 2013/12/08 22:47:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

なんだかな~(´・ω・`)

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さて、今日は午前中極寒の中で畑仕事していましたw

だって…赤かぶ大豊作で収穫終わらないんだもん(゜ロ゜)

毎年雪が積もり始める位まで収穫が続くのですがこのペースだと雪さえなければ年末近くまで収穫出来る勢いです( ̄▽ ̄;)

天気悪くなったんで午前中で退散(´・ω・`)

そこからイエローハット、オートバックスに寄り道しつつ部活の妹を迎えに行きました(* ̄∇ ̄)ノ

その帰りにですね~ちょっとプチっとくる出来事がありましてそのことをちょっと書こうかと…

私の前方が明らかに信号変わりそうだったのでちょっと減速気味で交差点に近づいて行きました。その交差点は直進、左折のレーンと右折レーンがある普通の交差点です。

で、黄色に変わったので止まるために普通に減速した訳です。

そしたら後ろ走ってた某VIP系のセダン、まあ運転手は私と同じ位の歳であろう感じのにーちゃん(ヤンチー?)

私は左折だったので左折、直進レーンである左側に止まりました。

そしたら後ろのセダン…減速どころか加速!!(゜ロ゜ノ)ノ

車のいなかった右折レーンからぶち抜いて信号が赤になった瞬間の交差点に入ってそのまま直進していきました(゜ロ゜)

…どう思います(´・ω・`)

信号すら待てないとはウ●コでも漏れそうだったんでしょうかね

普通急いでても信号1つ引っ掛かっただけではまず遅れるなんてことないかと(´・ω・`)

頭に来ましたね、正直


絶対こんなことしてるといつか何か大変な事をおこすでしょう

そうなる前に気づければいいのですが…


今日はこれだけではありません。


午後から酒田に用事で行ったのですが国道7号の4車線区間を走っていた時のことです。

とにかく飛ばし、車の隙間を縫ってウインカーもつけず(つけても1点滅くらい)左行ったり右行ったり危ない割り込みをし続ける某軽ライトバン

挙げ句にはウインカーつけず左車線に車線変更し、店から出てきた車に突っ込みそうになり慌てて右に戻る始末…(´・ω・`)


もうね…どうしましょう?



あのドライバーたちには安全に運転しようという気持ちのかけらすらないのでしょうかね

私自身、運転には気をつかっていますが人間です。

いくら気をつけても加害者になるかもしれないし被害者になるかもしれません。

それを常日頃考えて運転するのが我々ドライバーの指命ではないてしょうか?

あとは事故を少しでも予防するために車間をとったりブレーキを踏み分けて止まることを後ろに促したり、ウインカー早めにつけたりと色々出来ることもあるかと思います。



免許取ってたかが2年のぺーぺーが偉そうな口を叩いてしまいましたねf(^^;

ちょっと感情的に書いてしまっているかもしれないので私の考えが間違っているようでしたら遠慮なくお申し付けくださいm(__)m


少なくとも皆さんは大丈夫だとは思いますがみんなで安全運転を心がけましょう。
改めてそう思いました。





ホントは楽しいネタ書こうかともおもったのですがね~(´・ω・`)

どうしても我慢できずf(^^;

今日はこのあたりでm(__)m

Posted at 2013/12/07 23:40:57 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
8910111213 14
151617 18 192021
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation