• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

…っぽくないことを(笑)

こんばんは!
お米です(*^ー^)ノ♪

さて、今日は午後からは暇人(  ̄▽ ̄)

晴れてたら洗車の予定でしたがあいにくのお天気(--;)

そこへ友人…

なんと今から今日発売のグランツーリスモ6を買いに行くと!!(゜ロ゜ノ)ノ

ついていきました(笑)

で、帰ってきてから早速プレー♪

まあ、私のじゃないのでほぼ見守ってました(  ̄▽ ̄)

最初フィットRS強制スタートなんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ

ヤンチーなフィットをイメージしつつ、オレンジのフィットを弄ってました←

自分もグランツーリスモ欲しくなりました(  ̄▽ ̄)

でもPS3持ってないんだよね(--;)

なのでグランツーリスモは4で終わっている私←

これはPS3買うべきなのか…(--;)

こちらの方は程々に今日は夕食を食べに出掛けました♪

最上周辺では有名なようなので今さらではありますが新庄のエンジェルズと言う喫茶店に行きました(*´∀`)

お米が喫茶店…?

…っぽくないですねwww

このお店、友達が「新庄に住んでるなら行かないと損!」と言うくらいおすすめだったので行ってみました♪

スペシャルカツカレーというのが凄いらしい…

確かに先客の方々はみんなカレー食べてるΣ(゜Д゜)

と言うことで注文



どーん!

結構ボリュームありましたね(  ̄▽ ̄)

下はぎっちりごはん

そしてカツの下は野菜炒めです♪

そしてスプーンでなくフォークで頂くのです(* ̄∇ ̄)ノ


…これは美味い!!(゜ロ゜ノ)ノ

カツはサクサク、カレーの辛さも良い、そして野菜炒めがカレーと合う♪

また食べたくなります(*´∀`)


そこからいつもの作業場で軽作業(* ̄∇ ̄)ノ

ポジション灯を以前付けてた黄色のやつに←

これで黄色の中にポジションが浮かなくなりました(  ̄▽ ̄)

車検の時戻さないとねf(^^;

ポジションだけ点灯しているときの怪しさは半端ない←

そこから寮へ帰宅…

…したのですが思いつきで金山の方へwww

スキー場の所の温泉へ(*´∀`)

200円で入れますからね♪

時々行ってます(* ̄∇ ̄)ノ

で、風呂上がりの牛乳はやっぱり最高の一言に尽きる(*´∀`)

そこから今度こそ帰宅してまた、グランツーリスモやって今に至ります(^^)



今日はこんなところかな(* ̄∇ ̄)ノ


Posted at 2013/12/06 00:20:28 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

再来…

こんばんは(^^)
珍しく本業の学業の方が忙しいお米です←

何が忙しいって…卒論が大変( ̄▽ ̄;)

終わんのか…これ?

年内にもう一回位山形に遊び行きたいんだけどね~

なかなか気持ちの余裕もない…( ̄▽ ̄;)

タッパ、ツナさんに返さないと…←

夏場なんか距離あるのに月何回山形行ってたことか…(  ̄▽ ̄)




さて、本題に…

今年の東京モーターショーでも展示されてたみたいですが…



スズキハスラーですね(  ̄▽ ̄)

これ、クリスマス頃にに発売なるみたいです

なかなかお洒落でいいと思いますがね(  ̄▽ ̄)

ちなみに調べてみると、なんと5MTの設定があるではないですか(゜ロ゜)!!

今時珍しいですよね♪

NA車のみにしかないのが残念ですが( ̄▽ ̄;)

スズキのホームページ見てみると「今までなかった新ジャンル!」と打っているみたいですが…




個人的にKeiの再来のように感じてしまいます(爆)

そもそもKeiのコンセプトはセダンとSUVのクロスオーバーですしね(  ̄▽ ̄)

もしマツダにOEM供給することがあったら是非ともラピュタの名前を復活して貰いたいですw

なんか我がラピュタよりこっちのほうがラピュタって名前がしっくり来そう←

どうせならハスラーでワークス復活させるのも面白いかも(*´∀`)

Keiでも出来たならハスラーだって←

ワークス復活したらもしかしたら…

これからがちょっと楽しみな車ですね(*´∀`)

今日はこのあたりで(^^)/











Posted at 2013/12/04 01:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

お米の休日

こんばんは!
ラーメンよりココスの包み焼きハンバーグが似合うお米です(  ̄▽ ̄)←

さて、この休日のことについてちょっと書こうかと…

土曜日は午前中に冬に向けてマッドフラップの撤去w

そしてナンバーステーも外しましたf(^^;

そこから近所のスタンドでオイル交換(* ̄∇ ̄)ノ

リフトでたかいたかーいされているラピュタを見てニヤニヤ(  ̄▽ ̄)←

そして午後からはうろうろと酒田方面へ(* ̄∇ ̄)ノ



久しぶりに綺麗な虹見たな~(*´∀`)

ちょっと買い物してドトールへ


…実は初ドトールでしたwww

だって私の生活圏内にドトールないんだもん←

とりあえず入店…

あれ?

まずどうするんだ…( ̄▽ ̄;)

ドトールにビビる自分←

とりあえず店員さんと目があったので何故か会釈する自分www

「あの~初めてなんですがまずはどうしたら…」と聞いてしまいました←

そしてやっとで注文www



うん、苦労して注文した甲斐がある←

やっぱりお店で飲むコーヒーは美味しいですね(^^)

サンドイッチも美味しかった♪

どうやら私はココスのイメージだとかw


そして夕方に友達と合流(* ̄∇ ̄)ノ

軽トラにナンバー灯とバックランプを←

友達のが余ったとのことでしたのでありがたく頂戴しました♪



バックランプなんか多分ラピュタより明るいwww

そしてそこから友達の家でと宅呑み(  ̄▽ ̄)

そして今日は朝から友達の車弄り(*´∀`)

まずは軽トラのスピーカー交換w

音質の向上具合にビックリΣ(゜Д゜)

そして昼食のラーメンをはさみつつ某軽自動車にマフラーカッター取り付け(* ̄∇ ̄)ノ

2本出し、しかもはみ出してる←

…ヤンチーだwww

久々に人生ゲームしてから解散w

そこからみん友の極青さんに用事あったので用事がてら駄弁りプチオフ(*´∀`)

そこへみん友さんの王冠さんも合流(* ̄∇ ̄)ノ

途中で極青さんが帰宅

そこから王冠さんと暫く駄弁ってました(  ̄▽ ̄)

話題は専らクラウンの今後の弄りについて←

それにしてもあの作業灯のバルブの規格って何なんだろ?



極青さん帰る前に写メっておけば良かったf(^^;

どちらの車もオーナーは20歳ですw

そうは見えませんね←


そして帰宅

グダグダして今に至ります(* ̄∇ ̄)ノ

さぁ明日から学校

頑張ろ~(  ̄▽ ̄)












Posted at 2013/12/01 20:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
8910111213 14
151617 18 192021
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation