• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

復活!

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

さて、先週の金曜日ですが…



ラピュタ復活しました(T▽T)

2週間は長かった…

綺麗に治って良かったです(*´∀`)

皆様、ラピュタ復活の何シテル?に、たくさんの温かいコメント&イイネありがとうございましたm(__)m

で、相棒も帰ってきたのでその足でラーメンに←

鶴岡のつるみ食堂へ(* ̄∇ ̄)ノ



いかにも街の昔からの食堂といった感じですね(*´∀`)



しかし、出てくるラーメンは庄内ではなかなか食べられない今時の煮干系なラーメンΣ(-∀-;)

こちらは「煮干ちゃーしゅーSOBA」です(* ̄∇ ̄)ノ

こちらは昔からある食堂なのですが今年の頭辺りに東京で修行してきた店主の甥の方が始めたのがこの煮干系のラーメンです!

※普通の中華そばもあります!


実は何度も来店を試みてたのですが不定休な休みに毎回当たる…(ーー;)

今回はようやくリベンジとなりましたw

では早速食べてみましょう♪


見た目はスープに煮干の粉が良い感じでキラキラしてますね…(  ̄▽ ̄)

見た目からニボニボなラーメン(* ̄∇ ̄)ノ

スープは変なクセもなく食べやすい!そしていっぱい煮干が香ります!
程よくこってりな感じも良いですね(^^)/

麺は細麺のストレートでプツンと歯切れが良い…(  ̄▽ ̄)

チャーシューは厚みも充分で食べごたえあります(* ̄∇ ̄)ノ

少しだけしょっぱいかな?という感じもしましたが美味しかったです(*´∀`)

大盛りを頼んだのですが結構ボリューミーでしたねw

また行ってみます(* ̄∇ ̄)ノ

今度は「おとなのカレーSOBA」に挑戦しようかな…(  ̄▽ ̄)

そこから酒田まで北上し、オープンしたスタバに行こうと思いましたが駐車場には誘導員…(ーー;)

と、いうことで場所を変更しモアレでアイス♪



いろいろ変わり種もありますね…(  ̄▽ ̄)



ラ・フランスのコンポートとリンゴシャーベットでさっぱりな感じにw

相変わらず素材感が半端ない…(  ̄▽ ̄)

ラ・フランスのコンポートなんかラ・フランスがコロゴロ入ってますしリンゴのシャーベットも味がほとんどリンゴのままでは?という感じ(*´∀`)

近くまで来るとプラっと寄っちゃいますw

こんな感じでラピュタ復活の1日を過ごしましたw


さて、恐らくこれが年内最後のブログになるかもしれないのでご挨拶を…


今年一年間、お世話になりました。

皆様にとって来年が素晴らしい年になりますよう祈っておりますm(__)m

来年も愛車共々わたくしお米をよろしくお願いします(^^)/










Posted at 2014/12/28 21:29:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

休日

こんばんは!

スーパーのアルバイトを掛け持ちで始めたお米です(^^)/←

夜勤では除雪のアルバイト、こちらが週に数回しか無いので昼間のスーパーでアルバイトを初めて数日…

本日はどちらもお休みでした\(^^)/

で、親父と琴平荘のラーメンを食べに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

今回は写真を撮らないという痛恨のミス…(ーー;)

まあ、有名店ですので調べればすぐに出ます←

今回はチャーシュー麺のこってりを注文(^^)/

こってりと言っても充分あっさりのレベルかと思います(* ̄∇ ̄)ノ

チャーシューも最近よくあるバラ肉のトロトロといった感じではなくモモ肉の程よく噛みごたえのあるチャーシューで美味しかったな…(*´∀`)

バラ肉の柔らかいチャーシューも好きですがモモ肉の硬めの肉のしっかりした食感のあるチャーシューも好きなお米です(* ̄∇ ̄)ノ

こってりでも充分あっさりなスープは麺との相性も良くスルスル進みあっさり完食(^^)/

やはりシンプルですがその良さの光るラーメンかと思います(^^)d

今度は平日限定の「極太麺」を食さねば…


その後、ラピュタを預けている車屋さんに寄ってみました



フロアのパネルとサイドステップはピカピカ(^^)d

あとはドアとフェンダーを組むだけ…

あさってには完成予定だそうです\(^^)/

クリスマスに帰ってくるとか最高のクリスマスプレゼントや…(*´∀`)

楽しみで仕方ない…





ちなみに今、私が乗っている代車がですね…



平成14年式トヨタのイストですw

グレードまでは不明ですが1500cc、革巻きステアリングとかなので上級グレードなのかな?

とりあえずこちらのインプレでも←

道路状況が悪いので何とも言えない部分がありますが悪しからず←

まずは走りが軽やかですね(* ̄∇ ̄)ノ

やはり軽いボディに1500ccですのでパワー感はなかなかのものです!

4速ATですがそちらも変速のショックはさほど気にならず個人的にはCVTのギクシャクしたよくわからない感じよりも好感が持てました←

このちょっと後からCVTが主流になってますのである意味では成熟された4速ATなのかと思います!

あとは着座位置がなかなかの高さでした

ラピュタより高いかも…

でも運転はしやすい車ですね(^^)d

そして12万キロ走った車両ですが何ともないのは流石トヨタクオリティーですね!

さすがにリアハッチのダンパーがヘタっていてなかなか上がって行かないとかキーレスの施錠だけがならないとか不具合はありますけれどね←

トヨタのコンパクトカーは乗ったのは初めですがこのイストが売れたのもなんとなくうなずけるような気がしました(* ̄∇ ̄)ノ

欲しいかと言われれば微妙な所ではありますが足としては良い車かと思います(^^)d


今回はこの辺りで(^^)/














Posted at 2014/12/23 00:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

やってしまった…

こんばんは!
お米です。

まさかこんなブログを書くことになるとは…

本日午前中、ラピュタにて単独の物損事故を起こしてしまいました。

路面はシャーベットで轍が出来ていて右カーブにてスリップ、後ろが流れてそのままカーブの注意表示に側面からヒット…



そして相手が無かった上に飛ばしてなかったため怪我もなかったのが不幸中の幸いでした。

小さい事故ですので事故処理はあっさり…

あとは週明けに保険屋さんといろいろと…

ラピュタ、助手席ドアがあきません…

でもとりあえずは真っ直ぐ走りますので走行関係に影響は出てないです。


まずは取り急ぎ報告まで


Posted at 2014/12/13 17:55:47 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

寒くなってきましたね…

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

それにしてもめっきり寒くなりましたね(^^;

我が家も最後まで残っていた赤かぶの収穫が今日終わったところです(* ̄∇ ̄)ノ

あとは後片付けをして、冬の間は税金の申告の書類作成をしたり…(^^;

あとはアルバイトを2つ掛け持ちで←

意外と忙しい冬になりそうです(爆)

貧乏暇なしってこれのことだね、納得w

来年車を買い換える足しになれば良いな←


寒くなってきたと言うことでラーメンのネタで暖かい気持ちになりましょうw


ってことで先日行ってきたラーメンについて書きますね!



こちら!

[[[photo:1]]]

酒田市の旧八幡町にあります「とみ将」さんの「バララーメン」です(*^^*)

バララーメンの「バラ」はバラ肉の「バラ」です

国道344号からちょっと入った住宅街のちょっとこじんまりとしたお店です(* ̄∇ ̄)ノ


ここのラーメン…

…私が世の中の数あるラーメンの中で一番好きかもしれないラーメンですw


味はこれぞ庄内のラーメン!と言う感じのあっさりな魚介のシンプルなラーメンです。

そしてそんなスープと絶妙にマッチしたちぢれ麺、チャーシューも固すぎず柔らか過ぎず程よい噛みごたえがあります♪

そしてバラ肉も程よく味が染みて油分が良い感じなのです(^^)/

飛び抜けた特徴はありませんが慣れ親しんだ味、やさしい味わいな感じがします(^^)

トータルバランスのとても高いラーメンだと思う(  ̄▽ ̄)



これからさらに寒くなりまして雪も降ってお出掛けしづらい季節になりますがまだ行ったことのないラーメンとかいろいろ巡ってみる冬に出来ればと思います(^^)/














Posted at 2014/12/10 20:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月01日 イイね!

こんな季節になりました

こんばんは!

ただ今、求職中のお米です←

決して失業したわけでありません(^^;

米中心の農家である我が家、この時期はどうしても暇になります(爆)

暇だからって遊べれば最高なのですがそこまでお金もありませんので知り合いの紹介でバイトにありついたものの…

夜勤、しかも週1~2日しか仕事がない(爆)

夜勤なのは構わないのですがこの日数は…(ーー;)

と、いうことで昼間のバイトを探し中のお米でした(* ̄∇ ̄)ノ←


そんなわけで平日なのに不本意ながら暇でしたので…

ラーメンで気持ちを紛らわす!←


ってことで行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ




今シーズン初の琴平荘です\(^^)/

現在では山形県を誇る人気ラーメン店(厳密には旅館)ですので土日は凄まじい混雑で2時間待ちは当たり前((((;゜Д゜)))

今回は平日、しかもラストオーダーの3分前くらいに滑り込みセーフですw

平日の閉店間際だったので空いてました(*´∀`)

なんと5分で出てくるΣ(゜Д゜)

平日素晴らしい…



今シーズンから出た新メニュー、塩ラーメン\(^^)/

…これは美味い!

上手いコメントが出来ませんが麺、具材、スープが高バランス!

本当に何度でも食べたい…

普通のラーメンはまだですので今年は定期的に通おう(* ̄∇ ̄)ノ

平日限定30食の極太麺気になるな…


ラーメンネタはここまでw



追記

ましろさんと行ってだめだった地元の不定休の某ラーメン屋…
行こうとすると休み(ーー;)
余計気になる某店の煮干系ラーメン…


さらに追記

間もなくスズキから新型アルトが登場するそうですね(* ̄∇ ̄)ノ

なんとターボが復活とのことでとても気になります(*´∀`)

私の心を射止めるような車だったら無理してでも新車購入する可能性が←

まあ、いろいろと遠征なんかもしたいので普通車が1番候補ですがこればかりはアルトを見てみないと何ともね…

実は来年、買い換え予定のお米です←



今日はこの辺りで(^^)/












Posted at 2014/12/01 23:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789 101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation