• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

世間様は3連休だったそうです

こんばんは!
お米です( ・∇・)

先ずはタイトルの通りですwww

私はというと土曜日は仕事(爆)
農業は時期が時期だと土日関係ないですから(泣)

ちなみに普段は出来るだけ日曜日の週一回は休めるように段取り組んでる私です。

土曜日は仕事してたわけですが午後から雨降ってきたので休みw

寝てたら終わりました(爆)

日曜日、絶好の肥料散布日和でしたので仕事w

なんだかんだで15時頃終わったのでぷらっとドライブへ( ・∇・)

酒田のモアレにて…



冷奴&わさび&黒ビール(爆)

店のおじさんから「おっ!?」とのリアクション←

冷奴、食感以外は豆腐w
わさび、程よい風味
黒ビール、これなかなか凄いw

そこからはハードオフ行ってイエローハット行ってオートバックス寄っての何時もの何の捻りもないコース(*´ー`*)

本日、午前中悪天候でしたので車庫でラピュタのタイヤのローテーション( ・∇・)

多分今シーズンはなんとかなりそうですが来シーズンは買わないと…

165/60R15というなかなかの変態サイズで選択肢がほぼエコタイヤしかないという…(爆)

ちなみにこのサイズは他だとハスラーとソリオ位だから無理もないか…

お昼は最近麺活をサボり気味だったのでラーメンw

比較的近場に、先月オープンしたお店へ



琴の(こんの)さんです♪

「琴の」の「琴」の字はあの「琴平荘」の「琴」らしいです( ・∇・)

庄内でもトップクラスであろう琴平荘で修行された方がオープンされたとか

ここであの味が食べれるなら琴平荘のオフシーズン(6月~9月)をどれ程幸せに過ごせることか←

雨の中行列に並ぶ…

整理券が琴平荘を彷彿とさせます。



チャーシュー麺に味玉トッピングで



サイドメニューのニグめし

肉が「ニグ」となまっておりますw

肝心のラーメンはと言いますと…

スープの魚介が「ふわっ」と訪れる辺りは琴平荘に近いかと

あっさりの中でもかなりあっさりの部類だと思います。
物足りない人には物足りないかも知れませんがこれはこれで「アリ」だと思います( ・∇・)

平打ちの麺がなかなかマッチしていて美味しかったな(*´∀`)

天気良くなったのでここから帰って仕事(爆)

来週あたり遠征できれば遠征したいなぁ…(*´ー`*)


追記
さくらんぼのバイト代入ったのでラピュタの何かが進化するかも知れないし、しないかも知れない←
Posted at 2015/07/21 00:00:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年07月17日 イイね!

ついに…

こんばんは!
お米です( ・∇・)

世間様は明日から三連休らしいですね(*´ー`*)


農作業に追われる私は…

雨なら休める(爆)

この三連休、外で遊びまくったり出掛けまくるぜ!な、方々には申し訳ないです←

個人的な欲望は置いておきまして…



ラピュタ、11万キロ突破です( ・∇・)

5万8千キロで納車されて早2年8ヶ月でこれなので早いのか?

…わからん←

で、突破して数キロ走った所でですね…


エアコンパネルの電球が1つ死亡(爆)

ラピュタよ…
まさかお前がわざわざネタを提供してくるとは←

そんなわけで交換(*´∀`)



この電球自体は1年位前に買ってたのですがエアコンパネル大変そうだったのでそのまま今に至る(汗)

なんかトラブルもあったり紆余曲折ありましたが完成!



良いね(*´∀`)

こんなマイナーなトラブルは時々ありますが車の機関系に関してはホント調子良い!

K6Aって名機だと私は思います( ・∇・)

多分、エンジンの前に車体が朽ちる(爆)

滅茶苦茶広いわけではないけれど普通に4人乗れて座高の高い頭上もそこそこスペースがあり荷物もそこそこ積める、燃費も結構良いし走っても面白い…

ホントにラピュタ(スズキKeiですが…)は良い車ですね(*´∀`)

最近は次に欲しい車がなかなか思い浮かばない…(*´ー`*)

いつまで乗るかはわかりませんが来年1月の継続車検は通しますし、まだまだ先まで、とことん付き合って行きます( ・∇・)
Posted at 2015/07/17 23:34:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

操法大会

こんばんは!
お米です( ・∇・)

今日はわかる人にはわかる、わからない人にはわからないネタなのでご了承ください(^^;

昨日は消防団の操法大会がありました(^^)/

消防団2年目の私、「操法って何ぞ?」と、いうところからスタート←

ちなみに小型ポンプの方です( ・∇・)

しかも一番員になってしまったものだからもう大変(爆)

1ヶ月ほど、早朝に練習を重ねまして昨日の本番…


…優秀番員賞を貰うという本人びっくりなまさかの快挙www

今回は減点ゼロの「最優秀番員賞」が居なかったので事実上のトップ(爆)

世の中ってわからないものだ…Σ(-∀-;)

お陰さまで昨日の反省会でのお酒は最高に美味しかったわけで←

今日の朝はしんどかったのは言うまでもないw
Posted at 2015/07/06 20:26:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

最近のいろいろ

こんばんは!
お米です( ・∇・)

…暑いですねぇ(*´ー`*)

さて、最近の私はと言うと6月の中頃から村山地方の母実家にさくらんぼの収穫のバイトに行っておりました(^^)/

…毎日通いで(爆)

片道80キロってなかなか辛い←

そのさくらんぼもようやく終わり…

長距離通勤を耐え抜いたラピュタは11万キロまであと100キロを切りました!

乗り始めた頃は6万2千キロ(2013年2月)でしたからおよそ2年半で5万キロ走ったのか…

まあ、そんなもんか( ・∇・)←

車自体はすごぶる調子良いからありがたい( ̄ー ̄)



これが…




こうなりましたもんねw

気がつけばフロントからマツダマーク無くなり国籍不明にwww

まだまだ弄りに走りに楽しんで行きたいですね( ・∇・)

とりあえず目指せ20万キロかな!?


あとは最近の麺活でも(*^ー^)ノ♪

えーと、新規開拓は最近無いというね(爆)



一番好きかもしれない「とみ将」のチャーシューメン



「みどり食堂」の冷しラーメン



「みどり食堂」の冷し唐揚げラーメン

インパクト凄いですよね!
味は完全に冷やし中華という随分と斬新な…



「つるおか家」の味噌ホルモン麺

久々に食うと結構いける



あと、


…あれ?
写真ない(汗)

村上の「にぼしまじん」にて醤油チャーシュー( ・∇・)


※過去の同メニューの写真にて割愛

イオンのフードコートでこれほどのものが食えるのはやっぱり凄い…


最近はこんなとこですかね(^^;


それでは!
Posted at 2015/07/04 23:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 67891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation