こんばんは!
お米です( ・∇・)
三連休でしたね!
皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
土曜日
仕事(爆)
日曜日休みたい一心で仕事に励む←
日曜日
無理して(?)前日の日没後まで仕事したお陰で休みを獲得(爆)
そろそろこちらでは初雪も降っておかしくない時期ですのでタイヤ交換(^^;
タイヤも洗わなければならないのでついでに車も洗車するべ!
うん、分厚いw
冬はインチダウンで15インチの60から14インチ70タイヤなのでなんか乗り心地が良い(爆)
当然バリ溝なので車検もOKですな( ̄^ ̄)
ハンドルもニヤケちゃうほど軽いっすw
洗車したので思いの外綺麗に写った←
あとは親のステラのタイヤも洗い~の…
11時頃には自由の身に(^^)/←
お昼は新庄でエンジェルズのスペシャルカツカレーを食らうことにしまして新庄在住のみん友のほいさんに(初めて)アポを取ってみるとですね…
こうなりましたwww
きえふさんのエクリプス!
そして同乗のかとうさん!
そしていつもアポなしで会えるものの今回ばかりは流石にアポをとったアクセラのほいさん←
このお三方は庄内に行く途中だったそうで新庄で食事するとちょうど良かったというか足止めさせてしまったというか…(汗)
挨拶もそこそこにエンジェルズへ!
相変わらず喫茶店ですが混雑の店のなかを見回してもみんながカレー…
とにかくここのカレーが最高に美味い…(*´∀`)
スペシャルカツカレー!
説明不要かもしれませんがカツの下には野菜炒め( ・∇・)
ここのカレーメニューの「スペシャル」は野菜炒めの意味です(*´∀`)
揚げたてサクサクのカツ、スパイシーで辛めだけれど辛さだけじゃなくうま味たっぷりのルーと野菜炒めの野菜の甘みがなんとも言えない最高な組み合わせ…(*´-`)
1000円をちょいと越えちゃいますが盛りも良いですしコスパは良いです!
お三方とはここでお別れしまして私は仙台へ向かいます(^^)/
なぜ仙台かって?
多分、いつもの私の休日な行動パターンをご存じの方には言うまでもありませんがもちろんラーry
東根から48号で仙台に向かいますが関山トンネル付近で工事渋滞…
そこを抜けると作並温泉辺りまでは割りと快調でしたが…
渋滞…
…(T▽T)
日が暮れた(爆)
あっ!おーえさんスライドどうもでしたw
日曜の午後に山形から仙台に向かうなら山形道が賢明かと(^^;
山形⇔仙台の大動脈脆いぜ…
やっとの思いで富谷町の「ヘルズキッチン」へ開店アタック…
…しかしスープ切れで夜の部は休み…(T▽T)
ツイッターには書いてたらしいがツイッターしてない私…
ツイッター始めないと駄目なのか←
失意の中、途方に暮れてたらましろさんとhirOさんが誘いの手を差し伸べてくれた!
お二方も仙台までラーメン食いに来てたらしい!
しかも近くに!
とりあえずダッシュ…
しかし中央分離帯に阻まれ、都会の道に慣れてない田舎もんお米は暫く先にいってからやっとでUターンして到着(*´-`)
仙台市泉区の太平楽です( ・∇・)
国道4号沿いのちょうど東北道から降りた所で立地が最強…
先程の神様レベルのお二方と合流w
食券を買うにも初めてなのでどうしたものかと思っていたら神様レベルのお二方イチオシで油そばにしましたw
油そば(中)
にんにく入れるかと、卵を生か温玉かの選択肢があります
私はにんにく入りの温玉で♪
これはホントに美味かった(*´∀`)
最後まで美味しくガツガツ食える!
これで650円だからコスパ最高に…
先に食べてたお二方に追い付く勢いで完食w
大盛りでも良かったです(*´-`)
当初の目的は果たせませんでしたがこんな美味しい油そばを食えましたので結果オーライです♪
その後はましろさん号のオーディオ試聴…

※hirOさん画像頂きます(^^;
デミオに毒を盛られてる図←
マツダコネクトを生かした(生かさざるおえない?)オーディオシステムになっているそうでアンプやらスピーカーやら様々手が入っておりますが現状では「つるし」の状態だそうです
…Σ(-∀-;)
なんなんだこれは!?
自分のラピュタが急に霞んで見える←
こんなに良いものなのか…
自分が普段聴くような曲で聴いたものだから尚更…
あんな綺麗な小田和正初めて聴きましたよ←
そしてこのましろさん号、良かったのはオーディオだけじゃなくて車も素晴らしかった(*´∀`)
あのシートポジョンといい、ペダル配置といい、かなり良かった(*´-`)
特にシートの座り心地、あれならどこまでも走れますね!
新型デミオええ車や…
その後は少々雑談しまして解散、ガレージオフに寄って帰路に着きました( ・∇・)
帰ってからデミオのカタログ読んで就寝←
月曜日(本日)
仕事…も、特になくてグダグダしておりましたw
冷静に考えれば無理矢理前日帰らなくても山形の妹の所にでも泊まって山形で
ゆっくりしてくりゃ良かった(爆)
まあ、良いや←
昼に前日のデミオのくだり辺りで話に出てきた鶴岡のつるみ食堂に行ってまいりました!
煮干し中華そば!
久々に来ましたが前より美味しくなったようにも感じる…
ちなみに煮干し感が足りなければトッピングで追い煮干しの「ニボplus」、ニボplusの倍の「ニボMAX」も選択可能です( ・∇・)
ほかにもこの煮干し中華そばベースのカレーそば、辛ニボくんなんてのもありますので是非お試しあれ!
久々に二連休できたので良かった(*´-`)
また頑張るか…
Posted at 2015/11/23 22:13:02 | |
トラックバック(0)