• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

買い替えることとなりました

おはようございます(^^)/
お米です( ・∇・)

突然ですがこの度車を買い替えることとなりました。
まだ車検は一年半以上残っているのですがミッションの調子が悪く、修理もかなりの高額とのことで…
お気に入りでしたが先のことを考えまして買い換えとなりました(^^;






























祖父のパジェロミニを(爆)

祖父の車でしたが私もかなり乗り回しているので愛着はあります。

最近はラピュタを車庫に置いといてこの車で通勤する始末(爆)

NAでオートマはこの車には非力でしたが雪道もガンガン走れましたので夜中に除雪の仕事に通勤する自分としては重宝してました(*´∀`)

ありがとうなパジェロミニ!



で、次の車なのですがの祖父もそろそろ最後の車とのことで気合いが入ります(爆)

祖父も元々は結構な車好きでして家族に相談せずに衝動買いしてくるなんてよくありました←

車検に出したと嘘ついて帰ってくるのは違う車とか(実話)

前乗ってたブルーバードは通りすがりの内陸地方某所で買ってきましたし、今のパジェロミニもやはり通りすがりの衝動買いwww

そんな祖父、最後はということで新車もしくは高年式の中古車か新車or未使用車とのことで…


候補はN-WGN、ラパン、ミラココア、ムーヴカスタム、ジムニーとのことでした( ・∇・)

で、契約してきたのが…



ヴィッツwww

いつものことですがやっぱりこうなりました←

どうやらホンダディーラーにてN-WGNの中古車を仮商談していて契約しにディーラーに向かうものの開店前…

そういえば三川で中古車ショーやってるから見に行くかな~…

そして中古車ショーで私の親父とバッタリ遭遇w

2人で見てきてこれエエやん!
…と、ヴィッツを即決そうです(^^;

ちなみに現行ムーヴカスタムの良い出物もあったそうですが現行ムーヴのOEMのステラの下級グレード所有の親父は面白くないので全力で阻止したようですwww

軽自動車だらけの我が家に久々の普通車ですね♪

1300ccだし遠出も楽そう…(*^^*)

これが私の遠出の足になる可能性大(爆)

孫としてはRSやらG'sが良かったのになぁ←

まあ、祖母が畑に乗っていったりもするのであまり立派だと勿体なくなるからこれで良いのかも(^o^;)

とりあえず納車なったら勝手にいろいろ手を入れて行きたいと思います←



で、親父から





無言のプレッシャーを感じます(爆)

確かにマークX(前期)好きだし4WD、そして珍しい(?)黒革シートだし…

乗りだしがアルトワークスより安いし←

うーん、見てくるだけ見てくるか…





おわりw
Posted at 2016/03/06 08:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

今年も行ってました…

こんばんは!
お米です(^^)/

さて、みんカラの更新が疎かになっていた2月中旬に行ってまいりましたよ( ・∇・)


…北海道にwww


去年も消防団の旅行で行ってきましたが今年も同じくw

昨年は2泊でしたが今年は1泊なので少々慌ただしい旅行となりました(^o^;)

まずは仙台空港に到着しまして…



まずはビール(爆)

たまらないですな(*´∀`)

そして飛行機で新千歳へ(*^ー^)ノ♪

空港から札幌市内へ向かいます♪

とりあえず宿に荷物預けて行動開始!

ちなみに宿は大通り公園沿いなので雪まつりが目の前…



前日に終わりまして重機で壊している所でした(爆)

で、お昼は早速麺活です←

けやきのラーメンを…

しかし平日昼はお休みで(涙)

団体行動ですし遅い時間でしたのでとりあえずその辺で開いてたラーメン屋で(^o^;)

写真も撮ってなかったです…(爆)

その後は場外市場でお買い物(^^)/



ここは色々試食しながらお買い物出来るのが良いですね♪

ここで絶品のホッケを買いました(*´∀`)

お買い物をしてホテルに戻り、少し昼寝して夜の部へ…





すすきのwww

まずは腹ごしらえ…





ジンギスカン(*^ー^)ノ♪

美味かったなぁ…

2軒目はオネーサンのいる飲み屋さんに行きました(爆)
割愛←

そして3軒目の居酒屋





海の幸がめっちゃ美味かったなぁ(*´∀`)

そして某回転寿司にて〆まして宿に戻りました( ・∇・)

…今思えば〆のラーメン行けばよかった(後悔)


そして翌朝…

やはり昨日の今日なのでチェックアウトギリキリまでグダクダw

チェックアウトが11時でしたのでお昼時…

スープカレーです♪






美味い(*^ー^)ノ♪


食後は帰路に…

やっぱり1泊だと忙しいっす(;゜∀゜)

新千歳空港でお土産買ったり…



立ち食いのお寿司を堪能したり…(*´∀`)

ちょっとのつもりが油断してたら5000円手前になっててビビる(爆)←

そして飛行機まで1時間ちょっと…


…行ける(爆)

と、いうわけで一人でダッシュ…



一幻のえびそば♪

去年も食べましたがやっぱり今年もこれが食べたかった(^^)/

これ食わないと帰れないなと思いましてw

流石に行列に並んでるときは間に合うか焦りました(^o^;)

食べ終わると集合時間ギリギリでしたwww

そして仙台空港に戻り、車にて庄内まで

こうしてブログ書いてみると食ってばかりの旅行でしたねwww

次回の課題はもうちょい麺活を充実させることですかね←
Posted at 2016/03/03 22:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

ラピュタは滅びぬ…

こんばんは!
お米です(^^)/

さて、先日の何シテル?にも書いてますがラピュタが緊急入院しました(汗)

昨年の10月、そして12月にも再度交換していたデフのオイルシール…

また漏れてる…(;゜∇゜)
しかも前より酷い…(爆)

そんなわけで土曜日に車屋持っていったらそのままお預かりとなりまして…



代車はホンダのライフ( ・∇・)

最近はホンダ車が続いてますね(ゼスト、そしてライフが2台目)

このライフとても調子良いんですよ!
結構元気に回るし足もへたってる感じないし…



18万キロ超えてこれならかなり立派だと思う(爆)

車って乗り方っすね…(;゜∇゜)

せっかくの休日でしたが代車なので近場で…ということで酒田方面へ



酒田市の麺工房さらしなへ(*´∀`)

こちらはかなり前から気になってましたが日曜日定休ということでなかなか行けませんでしたが久々の土曜日休みでしたのでようやく行けました♪



ワンタン、チャーシュー2枚、煮たまごが入った「いいとこどり」を注文(^^)/

美味いなぁ…
なんというか安心できる味…(*´∀`)
これぞ酒田のラーメンですね♪

食後は鶴岡に南下しまして…



イグニスに乗ってきましたw

結構良い車だったと思います(*^ー^)ノ♪

ミニカーとカタログ貰って帰宅w


そして本日、ラピュタが戻ってまいりました( ・∇・)

どうやら以前、オイルシールを組むときにやらかしたらしくドライブシャフトのシールの受ける側に傷が付き、その傷でシールを傷つけ…

で、オイルが漏れてたということでした(^o^;)

ドライブシャフトの交換となりましたが車屋さんの方が非を認めまして、無料で治していただきました(;゜∀゜)

とりあえずはこれでノントラブル(なはず…)

そろそろ夏タイヤも買わないとなぁ…

165/60R15だとエコタイヤしかないので165/55R15でちょいとスポーツ系のタイヤにしようかなぁ~と思っております(*´∀`)



ラピュタは滅びぬ。何度でも蘇るさ!←

Posted at 2016/03/01 21:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation