• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

納車

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

さて、今日はラーメンネタではないので悪しからず←







先日愛車紹介にはアップしましたが先週無事にランクルが納車となりました!







翌日からは私の通勤車として毎日往復30キロの通勤の足として活躍してもらってます(  ̄▽ ̄)

平成6年式、VXのほぼフルノーマルで23万キロ走行、屋根にクリアハゲやドア下などにわずかに錆びなどの痛み、年式相応のヤレも見えますが致命的な腐り等のダメージもなく、機械系も快調です( ・∇・)

これで○○万円で買えたんだから良いお買い物だったと思います←

毎日乗ってますがやっと大きさには慣れてきました(^-^;

駐車場等でサイズは気になりますが見切りは良いので運転のしやすさは悪くないと思います。

あとはとにかくパワーがある…

4200ccのディーゼルターボは大きい車体を軽々と引っ張っていきます(゜ロ゜)

絶対的な速さはさほどではないでしょうがトルク感がとにかく凄い…

ちなみにフルタイム四駆で燃費を計ってみたらリッターあたり8.2キロでした。

車を考えれば悪くないかな?

とりあえずでレーダー探知機は付けました。
あとはちょこちょこ手を入れながら乗っていきたいと思います( ・∇・)










…あっ!?













ランクル…ランクル…でこっちを忘れかけてた(爆)

ちなみにアルトの方もなんとランクルと同日納車でしたwww

午前ランクル納車、午後アルト納車で2台一緒に某神社で御祈祷してもらってきたそうです(^-^;

多分、今後も2台同日納車はないなw

置き場の都合で家から少し離れた農作業小屋に置いてるのでご対面は納車から3日後でしたw

家に車が8台ある状態www

まもなく1台は妹の所に行きますが…

今回の2台も家族の車ですが何かしらネタがあればまたアップしていこうと思います( ・∇・)

今日はこの辺りで!
Posted at 2018/12/22 20:09:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

幸せなカーライフ

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

さてさて、天気予報にも雪マークが見えてきましたね…
過密労働の季節がやって来たぜ←

まあ、愚痴っぽい前置きはさておき…


先日のブログにアップしたランクル80…



来週の13日(木)には納車になるとのこと…(゜ロ゜)

この車のお話。

これは親父の車な訳ですが親父がいろいろとぼやき始めたわけで…

あのサイズのディーゼルターボでフルタイム四駆ってどれだけ燃料食うんだろう…

燃料タンク95リッター?(汗)

エンジンオイル8リッターオーバー?(汗)

不経済だなぁ…

遠出もアルト(まもなく納車予定)だな…



…おいおいおいwww
納車前からこれですからねぇ…(*´-`)

多分メインの使い方は市内への買い物くらいでしょう…(爆)

そして更に…

勤め先の駐車場が狭くてランクルで行くと周りに迷惑、あとは職場でランクル買ったのあまり知られたくない。

家に置いておくと除雪の時に邪魔になる…。
祖父がトラクターで除雪するときにランクル移動させるのが大変不安…

…(*´-`)


お前通勤に使えば?
荷物も積めるし良いでしょ?

…Σ(゜Д゜)


…そう言われましてね…ええ…(汗)

どうやらランクル通勤になりそうな気配…(爆)

まあ、気分屋の親父のことなので直前になって没になることもあるかもしれませんが多分、私が通勤に使う形になるのでしょう(^-^;

確かに仕事で荷物結構積んでくので荷物積めるのは楽で良いですがサイズよ…
ランクルでかいよなぁ…
あとは燃料代は軽油で安いけどどれくらい食うのか…

でも楽しみな部分は大きいですよね!
4200ccのディーゼルターボで6気筒ですからね!
今の車にはない良さがあるように思います。
あとは今のラグジュアリーなランクルも良いですが適度にクロカン四駆の泥臭さを感じるデザイン、良いです( ・∇・)
結構好きな車ではありますが自分では買うことはないと思ってたのでまさかこのような形で乗ることが出来るとは…

農作業用&近距離の足→サンバートラック
通勤車→ランクル80
休日用→マークX

なんか凄いことになってきた(爆)
ジャンル問わず車好きな私にしたらなんて幸せなカーライフなのか…(*´-`)

こうなってくるとランクル80も弄り始めちゃうかもw
困った←

来週はランクル納車で多分アルトもこの辺りに納車になりそうなんだよなぁwww

なんか凄いことになってきましたけどいろいろと楽しみつつ行ければと思います!

今日はこの辺りで!
Posted at 2018/12/04 21:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation