こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ
そろそろこのシリーズも終わらせないと…(爆)
昨年3月に優良物件のマークXを逃してからですがマークXの中古は常にチェックしてました。
前車ラピュタの車検はたっぷり残ってたのでさほど急がず…
しかし遂に運命の昨年12月某日…
いつものようにマークXの中古車検索をしてたところ…
出た(゜д゜)
※画像はイメージです
平成21年式の250G Four
車体番号も1500番台とド初期モデルですが走行距離は7年落ちながら1万8000キロ!
しかもボディーカラーは一番希望のホワイト、オプションもHDDナビやらコーナーセンサーやらいろいろと付いてる…
そして乗り出し180万弱!
180万~200万くらいの予算で探してた私としては理想的な物件…
…(゜д゜)
…しかも地元のトヨ●ットディーラー
…(;゜∀゜)
…出てきたか遂に…
ここで一応家族に相談←
このディーラーで父の知人が働いてるとのことでその方に父から連絡を取ってもらい担当の営業の方を紹介してもらいました。
この日は19時過ぎだったということもありましてセンター長が帰宅してしまったので詳細は明日連絡しますとのこと。
そして翌日…
とりあえず仕事終わりに見に行ってみることに…
こんな車でトヨタのディーラーに突撃するのはちょっと緊張しましたが(爆)
で、ご対面…
ホントに程度良いなぁ…
商談入ってなければなぁ…(爆)
はい、また逃しましたよ…
と、いいますのもこの物件
顧客から探してくれと言われて引っ張ってきた物件だったとのこと…( ̄▽ ̄;)
確かにネットでは「展示予定」だったもんな…
そういうことだったのか…
商談が破談になったらお米さんに…とのことでしたが自分の前にキャンセル待ちがもう一人(爆)
で、目の前に1枚の紙が…
…(;゜∀゜)
…見積書ですか(゜д゜)
お米さん、県内探してみたら米沢に1台、同グレード、同ボディーカラーのこれから仕上げに入る車両がありました。仕上がり次第、こちらに持ってくる段取りをつけましたので持ってき次第、お米さんに一番にお見せ出来ればと思っております!
…と、担当営業さん
…(゜д゜)
なんか話が凄い進み方してる(爆)
ちなみに見積もりを見ましたら24年10月登録の中期型…
中期かぁ…
嫌いじゃ無いんだけどな…
ちょっと顔つきがエグいというか…
正直前期の顔の方が好み…
でも見積書の内容見ますと…
グレードは250G Fourと希望通り、走行21000キロと少なく…
車両は189万…
乗り出しで205万ほど
これは優良物件かも…
ただし最初のやつから25万アップか…
まあ、見積書だけで実物見てないので後日出直すことにして…
後日、日曜に再び訪問
今週末には入って来るので次の週末にはお見せ出きるかと!
…と、担当営業さん
とりあえずこの日はここで退散
お昼に近くの風林火山で青唐味噌ラーメンを美味しく食べまして…
美味かったな…
で、店を後にしたところで先ほどの営業さんから1本の電話が…
お米さん、午後の便で持ってこれるかもしれないです!
夕方にはお見せ出来るかもしれません!
確定し次第電話します!
…えっ
…マジか(;゜∀゜)
で、15時頃に再び電話が…
お米さん、今新庄まで車が来たのでセンター長が積載車で取りに向かってます。
18時には準備出来ます!
…(゜д゜)
…行きます!
そして18時頃に再びディーラーへ…
ご対面!
カッコいい…
よく見てみると中期も悪くないかも…( ´∀`)
そして程度もかなり良いじゃないの…
夏タイヤでしたが路面状況も良く、ナンバーも付いてたので試乗もさせてもらいました(^^)d
…やられました←
で、ディーラーに到着して…
営業さん
お米さん、今回の車ですがうちとしても年内契約&契約がが見込める車なのでなんとか年内に契約&
登録したいのです(この時点で12月20日頃)
もし商談が破談になったらこちらで費用持ちますので車庫証明の書類だけ本日書いていってもらえませんか?
…えっ?
車庫証明(;゜∀゜)
…よし!
わかりました!
書きましょう!
完全なカモだな私…
ほぼここで決めました!
家に帰って事後報告(爆)
まあ、話した時点でほぼオッケーだったので特になにも無かったですが…
そして数日後、12月22日…
マークXご契約\(^^)/
年内には登録完了
納車日は私の都合やお日柄も気にして1月15日に…
モデリスタのグリルを用意したりスタッドレスを用意したり
LEDバルブ等を用意しながら納車を待ちました!
前車ラピュタとの最後の思い出づくりも…
お別れが決まってからはノーマルに戻すところを戻したりいろんなところに出掛けたり…
最後までたくさんの思い出をありがとう!ラピュタ!
最後のお別れはとても辛かったですね…(泣)
そしてラピュタとのお別れから一夜明け…
1月15日(日)大安吉日
無事に納車されました!
ここからのお話は今までブログアップ等してますので皆さん知っての通りです!
ようやくこのシリーズも完結させることが出来ましたw
10回超えたらどうしようかと思ってましたが←
皆様、長々とお付き合いありがとうございましたw
Posted at 2017/04/01 21:42:19 | |
トラックバック(0)