• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

マークX購入への道(その2)

こんばんは!
お米です(^^)/

この前のブログの続きでも書かせてもらおうかと思います(  ̄▽ ̄)

さて、ここまでの車に対する来歴を書かせてもらいまして…



ラピュタに乗り始めたところまでは書きました。

平成24年11月16日に5万8千キロで納車。

この当時は専門学校の1年生ですからね(^-^;

若葉マークで乗ってましたね(*´∀`)

この頃からラピュタを弄ろうと情報収集してたら出会ったのがみんカラでした!

最初は専ら見る専門でしたがそのうち自分で始めたくなりまして始めたのが年開けて25年の春頃…

当時は新庄に住んでいたこともありまして内陸方面にみん友さんが多いのはその名残ですw

オフ会の面白さも知りましたし車も徐々に弄るようになりましたし…

みんカラ始めてなければあれだけ自分の手で車を弄ることも無かったかと思います(^-^;

そして社会人となり2年目に差し掛かろうとしたときに実は最初の買い換えの話が出てきてるんですねぇ…

まあ、以前からのみん友さんならブログにアップしたこともあったので覚えているかもしれません。

この当時、母の車は



この型のレガシィでした。
13万キロ走ってまして車検も近く買い換えの話が出てました。

そして親父が…
「もう軽でいいからラピュタ貰う、変わりに50万くらいだったら出してやるから車買え」

…(゜ロ゜)

マジですか…(汗)

そんな訳で50万+αで買える車は面白い車は…

そこで浮かんだのが



BE5レガシィB4です!

母のは前期型でしたが後期型へ…

それだけではなく母の乗ってたやつはRS(NA)のオートマでしたがやっぱりもっと面白いやつを…と、思いましてRSK(ターボ)のマニュアル車が欲しいと!

そして今よりも低走行の程度の良い中古が結構出てましたので…

買ったらどこを弄ろうか…と、考えていたのですが…



親が最新型のスバルステラを新車購入してしまったので話が立ち消えに…(爆)


そんな訳で、なげやりではありませんが踏ん切りがついたのか春にはカヤバショック&ダウンサスで足回りをリニューアルw



何だかんだで面白いやつです(*´∀`)

そんな訳で暫く乗ってた訳ですが昨年の年末に衝撃的なニュースが…







新型アルトワークスの登場です!

まさかまたこんな車が出てくるとは…

軽のターボ&マニュアル、四駆が選べるハッチバックなんてもう出ないかと思ってラピュタを買った部分もあったので(^-^;

発売日にカタログを貰いにディーラーに行き、数件回って一番早くマニュアルの試乗車に乗れるところを見つけまして試乗に行きましたw



乗った方も多いかと思いますし、乗った時にブログアップもしたのであまり詳しくまでは書きませんがとにかく楽しい車でした!

次はこれにしよう!
買い換えまでは期間がありますがそのように考えてました。

そしてすぐには買わないと言うものの見積もりは取ってみたんですね。

183万…(゜ロ゜)

四駆のマニュアル、オプションはバイザー、マット、下回りの防錆のオプションのみでこの価格…

そりゃ最近の軽って結構な金額しますから当然と言えば当然…

ナビとかいろいろオプションを足せば200万くらいになりますもんね…(^-^;

…ん?

…待てよ…

200万か…

200万…

同じ200万でも中古での200万とかなら何買えるかな…?


…(゜ロ゜)


それだ!

同じ金額でも中古なら凄く選択肢広がるじゃん!

アルトワークスの試乗車&見積もりが実はマークX購入へ向かわせるきっかけでもあったんですねぇw

長くなりそうですのでこの続きはまた次回(爆)
Posted at 2016/12/29 00:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

マークX購入への道(その1)

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

先日のマークX購入カミングアウトブログへの反響の多さ、正直驚きましたw

皆さん、私の車にそこまで興味があったとは←

プライベート等でもまわりからいろんなリアクションがありました(^-^;

やはり皆さん、ラピュタみたいな走り系の車からいきなりマークXに変えたものだからなぜ?理解できないが?などの意見(?)が大変多いので弁解と言うかなんというか…

答えになるか分かりませんが書いていこうかと思いますm(__)m

まず、私は元々車が大好きな人間です。

そりゃここの方々はみんなそうだとは思いますがw

物心ついた頃からすでに車大好き人間でしたからねぇ…

父親は今日まで10何台もコロコロと乗り継ぐ車好き、祖父も車を衝動買いで買ってくるような人間、母は車に詳しくないものの、ずっとスバル車のみ…

そんな環境で育ってますからねぇ…

スバル車、外車、ミニバンなど家ではいろんな車に乗ってましたからねぇ…

私はジャンル問わず車だとなんでも好きなんですよ…

軽から走り系の車、セダン、SUV、なんならミニバン、トラックなど…
なんでもイケますw

幼稚園の頃に初めて欲しいと思った車はV8のY33シーマ(爆)



何の趣味なのか…
なんか輩っぽい(爆)

この頃、家の車は父はBMW3シリーズ、母はレガシィセダンGT…





この組み合わせは一体…(爆)

そして小学校の頃にはなぜかウィッシュやノアが欲しかった謎…





何故でしょうね…
まわりの友達の家はみんなミニバンでしたがうちはセダンとかでしたからねぇ…
広い車への憧れでもあったのかな?

この頃家の車は…



母はプレオを買おうとしてレガシィB4に代替しまして(爆)

父は…



マニュアルの3ドアのテラノやらパジェロミニやらワゴンRやらとにかくコロコロと…

そのうち頭文字Dというものにハマりまして…



そりゃAE86トレノが欲しくなりますねw

ハチロク調べてたりしたらその年代の旧車なんかにもハマりますw

71マークⅡとかソアラとか…

この時点で中学生ですw

そのうち現実を見るようになります(^-^;

ハチロクはプレミア付いて高い…

手頃に走りの楽しめる車は…

そう考えるようになってある2台にたどり着きます。



スイフトスポーツと



Keiワークス!

ここで出てくるんですねぇKeiワークス

結局、今はこの車(の、OEM)に乗ってるわけですねw

で、免許を取って最初にはアルトのバンに乗りました。



装備なんて何もなかったけどミッションで軽い車体を走らせるのは楽しかったなぁ…

そしてこの車で事故ったのでたまたま出てきたラピュタに乗り換えた訳です。



ここからラピュタとどんな感じて過ごしてきたかは皆さん知っての通りですw

…とりあえず今の車に乗るところまでは来ました←

次回はいよいよマークX選定の辺りまで書こうかと←

マークXまでたどり着けてませんね…失礼しました(^-^;
Posted at 2016/12/26 23:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

クリスマスですねぇ…
俗に言うクリぼっち人間、お米@炊きたてです(爆)

B'zの「いつかのメリークリスマス」って良い曲ですよね…
最近だとback numberの「クリスマスソング」も個人的にはキテます←

どうでも良い話は置いておいて…

今年のクリスマスプレゼントは…



自分のために貯金を使い果たしてマークXを買ったので特になし(爆)
いったいクリスマスプレゼント何年分だろ…(汗)

強いて言うならばスタッドレスをサンタさんから頂きたいところですが私は良い子では無いようなので来ませんでした←

そうだ、麺活に行こうか…

24日、クリスマスも私は麺活の旅に出ました(* ̄∇ ̄)ノ

せっかくのクリスマスなんだから久々の新潟、村上市の「小太喜屋」でチャーシュー麺と喜び飯を食べるんだ♪



…えっ?



2時間掛けて行ったものの臨時休業…

クリぼっち追い詰められる←

写真に写り込んだ方も唖然とされてました( ̄0 ̄;)

困ったなぁ…

しかしここで思い出したのが(確か)この辺りにお住い木彫りクマさん!

何シテル?に載せてたラーメン屋さんがありまして…



少々南下しまして「荒川らーめん魂 あしら」さんへ(^^)/

以前行った赤シャモジもここの系列でしたし7号沿いにあるので前々から行ってみたかったのです(*´∀`)

これはこれで良かったかも…

とりあえず初めてなのでイチオシであると思われる味噌系で

味噌チャーシュー麺


そしてサンキュー牛ステーキ丼(390円)



味噌チャーシュー麺ですがスープの濃度がいい感じ(^^)d

寒い冬には濃いめの味噌ラーメンが食べたい!って思うのは私だけではないはずw

なんか深みのある味だ…味噌だけでは無いな…何だろ…

…ゴマだ!

ゴマがなんと言えない風味とコクを出してて美味い!

担々麺ではなくゴマの効いている味噌ラーメンってあまりないような気がするので新鮮でした(*´∀`)

もっと早く来てても良かったな…

牛ステーキ丼も美味かったです(^^)d

食後は新発田まで足を伸ばしてガレージオフなどを散策して帰ってきました(^^)/

で、ラピュタの外装をノーマルに…





この写真を撮ったあとにはクリアテールから純正に戻したので車高以外は外装ノーマルに…

なんか寂しくなってきたな…(´・ω・`)

そして本日25日はラピュタを査定してもらいに買い取り店を数件…

想定はしてたけど残酷だなぁ…

仕方ないと言えば仕方ないけれど…

ラピュタともあと少しのカーライフですが出来るだけ大切に楽しんで行ければと思います!

今日はこの辺りで!


Posted at 2016/12/25 20:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

今年もあと少しのところで…

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

今年も残るところ10日を切りましたね( ̄ー ̄)

早いものです(*´∀`)

今年もいろんなところに行きましたねぇ…

ラーメン食べに新潟やら秋田やら仙台やら…

















遂には福島進出をしたり…







いろんな方ともお会いしました(*´∀`)





















例年になくいろんなオフ会に顔を出すことが出来たかと思います!

今年は良い一年だったなぁ…

来年もどうかよろしくお願いします(^^)


…と、このまま終わる予定でしたが…






































































本日マークX契約してきましたw

憧れの6気筒が私のものに…(*´∀`)

平成24年式の250G FOURの走行2万キロ弱の極上車と出会ってしまいまして…(゜ロ゜)

ホントは来年6月(?)の新庄ターンパイクオフでお披露目できれば…くらいのタイミングでの買い換えの予定でしたが何が起こるかわからない…

ここまでの経緯はそのうち、別のブログで書こうと思います(* ̄∇ ̄)ノ

ハンコ押すときに何故かアクセラ軍団のみなさんの顔が浮かんでしまいましたが…(MSじゃなくてすみません)

とりあえずこれで更なる快適な遠征が可能になりますね!

納車は1月中旬の予定です(* ̄∇ ̄)ノ

予算大幅オーバーでした←
頑張らないとなぁ…( ̄0 ̄;)

今後ともよろしくお願いします(^^)


Posted at 2016/12/21 23:33:50 | コメント(24) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

休日の…

こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ

先日の土曜日ですが久々に仙台へ行ってきました(^^)






関山峠は雪でした…

なんか路面は悪くなるしテンションも…なので広瀬香美でも聴きながら山越えw




久々に「らー神 心温」に行きました(^-^)v



念願の「豚トロガーリック味噌」を揚げニンニクトッピングで♪



本日のまかない飯の「旨辛もつ煮込み丼」も美味かった…

雪の中、わざわざ山越えして良かったです(*´∀`)

そして食後はすぐ帰路へ(爆)



そして翌日は日曜…

しかしまぁ、前日からの雪が積もりまして午前には除雪の初出動がありました( ̄0 ̄;)

せっかくの休みに…( ; ゜Д゜)

悔しいのでお昼はラーメン←




庄内町に今年オープンした「中華そば家たかはし」へ…(* ̄∇ ̄)ノ



オーソドックスな中華そばがなんとも美味しかったです(^^)d


そして帰りにラピュタが…



キリ番は逃しましたが14万キロ越えました(゜ロ゜)

まだまだ走ってますが最近はガタもだいぶ出てきたし…

どうなることやら…

まあ、もう少しお世話になりますm(__)m

今日はこの辺りで(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2016/12/14 22:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation