こんばんは!
お米です(* ̄∇ ̄)ノ
最近は仕事も落ち着き少しはゆっくり出来るようになってきたりガッキー見たさに久々にドラマを観てたり…
あ…凄いどうでもよい入り方をしてしまい
ました(爆)
昨日はほいさん&きえふさん主催の蕎麦&新庄ターンパイクオフに参加してきました!
新庄ターンパイクオフですからね…
新庄ターンパイクは新庄にありますからねぇ…
そりゃあ集合場所はもちろん…
寒河江ですwww
今回は美味しいお蕎麦も…というオフ会できえふさんおすすめの西川の蕎麦屋さんと言うことでまずはチェリーランドで自己紹介をして月山湖のところの蕎麦屋さんへ移動(* ̄∇ ̄)ノ
この門からお店まで紅葉眺めながら少しだけ歩くのですが衝撃的な岩というか壁というか…
写真撮ってませんのでオフ会参加のましろさんとかどなたかのブログを見てください←
新蕎麦美味しかったです♪
蕎麦も好きですが普段は自分の中でラーメンが勝ってしまうので蕎麦は久しぶりですw
美味かったな…
ちなみに雪深いところのお店ということで今シーズンの営業日の最終日でした(゜ロ゜)
…みなさん強運の持ち主だと思うw
美味しい蕎麦も頂いたところでいよいよ新庄ターンパイクへ♪
前を走るましろさんが窓を開けて手を伸ばしてなんか頑張ってるな~と、思ったらこんな感じの写真を撮っていらっしゃいましたw
あ…ここで「新庄ターンパイクとは何ぞや?」という方へ説明しますと新庄ターンパイクは本オフ会主催のほいさんが呼び始めたあくまでも通称でして正式名称は「最上東部広域農道」だそうです(* ̄∇ ̄)ノ
そう!広域農道なんですw
しかしここ、山間を通るルートですが高速コーナーが続く快走路で走ってて楽しい道なんです(*´ω`*)
再びましろさんから借りもの写真ですがこんな感じの道が10キロほど続きます(^^)
終点付近の駐車場でだべったり大試乗会が行われたり…w
自分はクマさんのMSアクセラに試乗させて頂きました!
冬の仕事で4トンダンプ乗ったりグレーダーを運転したりもしますが3ナンバーの乗用車を運転するときの方が緊張する自分(爆)
260馬力以上は出てる2300のターボを四駆ではなくFFの車に…
マツダって凄いと思う…
そんなイメージもあって難しいかと思いましたが普通に乗りやすくてびっくり!
しかし普段もターボには乗ってますがうちのは660ですからねぇ…
トルクの太さに感動…
あの3速からの伸びなんかホントに気持ち良かったです(*´ω`*)
前日に投入されたというブローオフも最高♪
シフトがショートストロークなタイプに交換されてまして慣れていない私はコーナー手前で何速に入っているか分からなくなるハプニングもありクマさんにはちょっと申し訳ないことしてしまいましたが面白い車でした(^^)/
しかし寒空の下にずっといたので車乗っての第一印象が「温か~い♪」だったなんて口が裂けても言えないですね←
寒くなり(ずっと寒かったけど)第一部終了して残った方々ですぐそばの若あゆ温泉へ(^^)/
専門学校時代にここから10分位のところに住んでなので時々来て風呂上がりにその(通称)ターンパイクを流して帰るのが好きでした(*´ω`*)
懐かしい…
しかしすぐには風呂には行かず、結局真っ暗になるまで試乗会は続きましたw
暗くなってたので露天風呂から舟形の風景はわかりませんでしたwww
そして晩御飯はお楽しみの今田商店へ♪
こちらも学生時代には2週に1度は来てましたからねぇ…(爆)
ちなみに同じ頻度で市内の麺武者にも通ってましたw
今回は学生時代に一番食べてた豚骨魚介つけ麺を大盛りストレートで!
でも鶏ガラも豚骨マー油も辛いつけ麺も美味いしなぁ…
個人的には「ニラネギこってり」も好きです(*´ω`*)
毎回凄く悩むところですw
一口すすれば学生時代のあんな思い出やこんな思い出がいろいろと浮かんでく言ってしまえば青春の味…
しかしあの頃は大盛りの480グラムをペロッと食べてましたが今は結構苦しいな…( ̄0 ̄;)
噂にしか聞いたことの無かった特盛をクマさんがオーダー
すげぇ…
他にも辛いつけ麺の辛さ調節が出来たりメニューにないカスタマイズをしてくれるのもここの魅力(* ̄∇ ̄)ノ
鶏ガラがメニューにない頃、今もあるかはわかりませんが夏季メニューに「冷たい鶏つけ麺」ていうのがありましたがそれを「温めて!」というオーダーをしてた友達もいましたからね(爆)
ここらでやめておかないとオフ会の内容より今田商店の内容の方が多くなるのでやめておきます←
食後は車を停めてた某駐車場にてだべり…
そしてほいさんから貰ってしまったのです…
今田商店のチャーシューの切れ端♪
これは超常連か、かなり近いお知り合いしか貰えないであろう私からすれば幻の品…
いわばこのチャーシューを貰うのが私の学生の頃からの夢でした←
ちなみにそのチャーシュー貰えるポジションに君臨するのがほいさんなのですが私の夢を覚えててくれたほいさんがプレゼントしてくれました(*´ω`*)
夢叶っちまったよ…俺…(爆)
話も尽きず名残惜しかったですが寒さも限界に来たところで解散
同じ方面ということでクマさんとkusajiiiさんとご一緒に(^^)/
まあ、途中に信号ではぐれましたが…
で、コンビニで買い物して帰ろうと家の最寄のコンビニでお二人に再会w
で、帰宅後はコンビニで買ったハイボールを飲みながら…
早速食らいます♪
切れ端なのでこの厚さですよ…( ´∀`)
こりゃもうたまらないですよ…
袋にギッチリ入ってたのでまだしばらく楽しめます(* ̄∇ ̄)ノ
只今、冷凍庫で大事に大事に保存中w
かなりの割合で今田商店の話題になっちゃいましたが1日が凄く充実して楽しかったです!
主催のほいさん、きえふさん、そして参加されたみなさんありがとうございました(^^)/
そして本日は
昨日のオフで存分に走りましたのでスタッドレスに交換、まもなくオフシーズン(?)を迎えます(´・ω・`)
まあ、冬は仕事が仕事なのでなかなか遊びに行けないしなぁ…
来春が今から待ち遠しいなぁ…
ただ、来年の(新庄)ターンパイクオフの時にはラピュタはどうなっているのか…(意味深)
もしかしたらその頃にはもう…
まあ、あまり期待はしないでください←
今日はこのあたりで(* ̄∇ ̄)ノ