• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お米@炊きたてのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

ご無沙汰しております…

こんばんは!
お米です( ・∇・)
いやー、大変ご無沙汰しておりましたw
そろそろ存在を忘れられている頃かと思いますがコロナ禍の中でもなんとか生き延びております。

仕事場が田圃なので密になることもなく人と遭遇こともなく←

前回は6月のアクティ納車ブログだったような気がしますw



そんなアクティも走行距離が順調に伸びまして只今3000キロ弱…

軽トラにも関わらずエンジン回して楽しい車なのが流石ホンダと言うべきか…w

さて、時系列に6月頃のネタから順番で行きましょうかね…

多分途中で飽きるかと思うので夏くらいの所で切れるかと思います(爆)





6月はコロナ禍ということで今よりもまだまだ自粛ムードが強かったので地元での行動がメインでしたね。

上の画像は遊佐町の丸池様。
こんな時だからこそ地元の良いところにも気づけたような気もします!



庄内サンデーにも参加させて頂きました!



画像からも分かるかと思いますが凄い車ばかりで圧倒されまして…

私のマークXなんかほとんどノーマルだし貧乏チューンだし…と、びびって一度スルーしてしまいましたが何とか会場にin

ただし近づけず矢印の位置にいますwww

地元でしたが初参加!
素敵なステッカーまで頂きました!
また参加させて頂ければと思います(^^)


そろそろ7月編…





県内で130系マークXオフが行われるということで参加させていただきました!

同車種オフはこれが初…

これだけ同車種が集まると圧巻ですよね…( ^ω^)

これだけ台数がいてノーマル車高は私の1台だけなんですwww

車高ねぇ…
車高調か…
来年辺りには何とか…ねぇ←




私のブログにも時々出てくる宮城県富谷市の遊大…
暇があれば行っていたのでは…の遊大
ピークは月2~3は行ってたであろう遊大もコロナで足が遠退きましたね(^^;
ここでようやく解禁♪




期間限定の油そば!
相変わらず…いや…更に進化し続ける美味しさに毎度のことですが感激…。

コロナ禍でラーメン我慢し続けたしせっかく宮城まで来たんだからもう一軒行っちゃおうと思いましてですね…













30分のインターバルを置きまして最後尾に並び直す(爆)

はい、まさかの連続遊大でございまーす(棒)



こちらも期間限定だった冷やしタンメンですね!
これも美味いんですよ…

最初の油そばと冷やしタンメン、選びきることが出来ずにどちらも食ったというwww

最近も期間限定で油そばやってたりするので頃合い見て行きたいところ…。


8月以降は結構ドタバタしてたのでネタらしいネタはないですね←

気がつけば収穫の秋だよ…(汗)





稲刈りも終わって一段落しているところです。

車も若干手を加えたりしたのでその辺は次回ということで( ゚∀゚)

それではこの辺りで!
Posted at 2020/10/23 23:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

宜しくアクティ!

こんばんは!
お米です。

さて、前回ブログで書いたアクティですが…






5月30日(土)大安吉日、無事に納車となりました!
グレードは最上級のタウン。

メッキミラーカバーはオプションです。
ホイールキャップもドアノブもボディー同色のホワイト、フロントガラス上部には青のボカシまで入っているんだから高級車だなw

納車になったものの丁度我が家は繁忙期で忙しく、オーナーである祖父ですら3日目にやっと乗れたような状態のどたばたな納車でした(^^;

そんな納車3日目



早速アルミホイールに組み換えwww
祖父曰く、ホイールまで白は嫌だとのことで…
馴染みのガソスタでダンロップの商品カタログにあったやつだったかな?…を、注文。
飽きが来ないようなシンプルなデザインに…
これといった華はないデザインですが悪くないかと( ・∇・)






ホンダ純正ナンバーフレームも入手して前後に取り付け。

流石純正は良い感じです♪

純正シートは上級グレードということでファブリック、しかし農家の我が家では時として泥だらけの合羽を着て乗る場合もあるのでそれではまずい…ということで…



濡れても拭き取ることが出来るということで社外のアクティ用の革調シートカバー装着www
なんか無駄に高級感が出ましたよwww

フィッティングもばっちりで良かったです!
しかし汚すために付けたカバーだけど勿体ねぇよ(爆)



いざという時のためにドラレコも取り付け。
ケンウッドのものです( ・∇・)

とりあえず最初の弄りはこんなところです!



軽トラなのに立派
に見えるw



私のサンバーと祖父のアクティ。

スバル製のサンバーは既に絶版。アクティも来年の生産終了が決まっています。

RRのサンバーとMRのアクティ。
共に農道のポルシェと農道のNSXの異名を持つ軽トラw
まさか我が家で個性派軽トラックの並びが実現できる日が来るとは…(感激)

アクティも少々乗ってみましたがこれはなかなか面白いぞ…

祖父の車ですしここからはあまり変化することはないかと思いますがメンテナンス担当者として大事にしていければと思いますw

今日はこの辺りで!
Posted at 2020/06/03 23:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月24日 イイね!

まさかのまさかで…

こんばんは!
お米です( ・∇・)
しばらくブログ更新しない間に世の中は大変なことになってしまいましたね…。

幸い、私の生活・仕事等は比較的平常運転と言いますか今のところ目に見えた影響はあまり無いのはありがたいですが大変な方も多い状況なので何とも言いがたい気持ちです…。

そんなことばかり言っていても気が滅入るので話は変わります。































この度我が家に最終型となるアクティトラックをお迎えすることとなりました!!

前々からお知り合いの皆さんはご存じかと思いますが農家の我が家の仕事車は軽トラが2台と2トントラックのエルフが1台。

2トンのエルフは平成9年式の8万キロ。
出来ればこの先も大事に乗り続けたいのと73歳の祖父が2トンを乗り回すのもこれから辛くなるだろうということで軽トラ増車計画が出ました。

ハイゼット(OEMのサンバー含む)かキャリイになるかと思いきやまさかのアクティトラックが候補に…

アクティトラックは来年6月に生産終了ということを祖父もご存知たったようで最後だからとこっちが良いと…親父も乗り気…。

あまりホンダ車に縁のある家庭ではないのでビックリというか…いや、もちろん嫌いじゃないですよ…むしろ気にはなってたw

車種が決まればグレード、標準グレードのSDXを検討しましたがエアコンはオプション、キーレスなんかも欲しいと…

最上級グレードののTOWNと差額がどんどん詰まっていくな…むしろTOWNで良いんじゃないか?最後だし!

…最後だと何でもありなのかwww

そんな訳でまさかのまさかでアクティTOWN契約となりましたwww

軽トラの見積りで130万越えたのはビビりましたよ(爆)

主に祖父母が乗る車とはなりますが納車が楽しみです。
6月納車の予定です。

ちなみに今回の増車で今まで祖父母とシェアしていたサンバー



こちらは自分の専用車になるので更に弄りが進むかも←

それにしても家に最終型サンバーと最終型アクティが並ぶって最高じゃないかな…

うん、楽しみだ!

今日はこの辺りで!
Posted at 2020/04/24 22:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!4月2日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

最近はみんカラの更新頻度も下がってしまいましたね(汗)
でも毎日チェックはしてますし生きてますw
何がびっくりって7年も経ったのか…
10年が見えてきた←

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/29 20:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月31日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マッドフラップ自作

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキパッド交換
定期的なオイル交換

■愛車のイイね!数(2020年03月29日時点)
63イイね!

■これからいじりたいところは・・・
5月には車検…

■愛車に一言
4年も経ちましたか…あっという間ですね。
1万8千キロだった走行距離も6万8千キロになりました。
貴重な最終型サンバー、仕事車なのでガンガン使う車ですが長く乗っていければと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/29 10:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation