• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

コメダ珈琲

7月7日 日曜日(朝)

相方と 「コメダ珈琲店」 に行ってきました。

まずは・・・
「アメリカンコーシー」 を注文♪
※サービスで、トースト と ゆでたまご(モーニング) が付いてきます!!




もちろん、モーニングだけでは足りないので・・・
「ハムサラダ」 と…
「エッグバンズ」 を注文しました♪
※ コメダオリジナルの、手作りたまごがぎっしりバーガー☆




エッグバンズを・・・
パックリ♪ (*´д`*)ハァハァ




もう一度アップで・・・
旨そう♪ .+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ

またまた、ガッツリ食べてしまいました(笑)

コメダ珈琲店さん、ご馳走様でした☆
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/07/08 20:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 21:28
いただきま~す!

じゃなかった(汗)、美味しそうですねぇ!

まさぴろん様の画像を参考に日々ご飯作ってます(笑)

これからもたくさんUPお願いしますm(_)m

お邪魔しました\(^ ^)/
コメントへの返答
2013年7月8日 21:38
リタ様 コメント有難う御座います。

どうぞどうぞ!!

遠慮なく食べちゃって下さい(笑)

えっ!! まさか、参考にされていたとは…(汗)

御期待に副えるように、頑張ります♪
2013年7月8日 22:18
つい先日、オイラもコメダ珈琲店初体験シマシタ☆


珈琲に付いてくるマメ??が美味しくて、会計時にお土産買っちゃいマシタo(^-^)o
コメントへの返答
2013年7月8日 22:29
TwinR様 コメント有難う御座います。

おおー!!

コメダ珈琲店、デビューしましたか♪

「あれ」美味しいですよね☆

そう言えば、今回は「おつまみ」が付いてきませんでした!?

店員さんが忘れたのかナ…(残念)
2013年7月9日 0:12
たまに無性にシロノワールを食べたくなり行ってしまいます♪
コメントへの返答
2013年7月9日 7:48
あっくん@PurpleStyle様 コメント有難う御座います。

そうなんですよ!!

シロノワール食べたかったのですが、自粛しました(笑)

次回は、食べますよ~(#^.^#)
2013年7月17日 23:01
 お邪魔します。
コメダ珈琲(コーシー)、
一度入ったことがあります。
コーシーはガス〇やサイゼリ〇より
美味でした。

エッグバンズは
とっても 美味しそうですね(ズズ・・・
そっか こーいったメニューも
あったんですね。
機会があったら 挑戦します。 
コメントへの返答
2013年7月17日 23:41
ホンゴウ様 コメント有難う御座います。

コメダ珈琲店ですが、注文する際は気を付けて下さい。

前回の「カツサンド」の時もそうですが、メニューの写真と運ばれてきた食品の大きさのギャップにはビックリ…(汗)

下手をすると、食べ切れませんよ!!

エッグバンズは、イケルと思いますので、是非ともチャレンジして下さい☆

プロフィール

まさぴろんです。 ブログ内容は、グルメに偏ってますが 、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 89
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) らくちん号 (ホンダ フィット(RS))
通勤や旅行用に増車。 初のAT(CVT)車です。※今までは全てMT車でした。 やんちゃな ...
スズキ アルトワークス わんぱく2号 (スズキ アルトワークス)
外観は余り派手にせず、車高も下げ過ぎずにノーマル風で・・・。 でも、見えないところには、 ...
三菱 GTO 超重量爆撃機 (三菱 GTO)
メインステージはストリートです。 ※遅いので、お先にどうぞ!!
スズキ アルトワークス わんぱく1号 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様です。 只今、電子スロットル不具合が・・・ ※走行中に電子スロットルが閉じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation