• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

月待の滝へ

月待の滝へ 12月14日 月曜日(午前)

袋田の滝の後は 月待の滝 に行って来ました☆



【月待の滝うんちく】
月待の滝(つきまちのたき)は茨城県久慈郡大子町にある滝。高さ15m、幅10m。久慈川の支流である大生瀬川にかかる。滝の裏の岩盤が大きく抉られているため、滝の裏側に入りこむことが出来、「くぐり滝」、「裏見の滝」などの異名を持つ。テレビドラマ『ガラスの仮面』の舞台になったことでも有名。 季節によりさまざまな表情を見せ、特に冬には美しい氷瀑ができる。
ここでは古くから二十三夜尊の信仰があり、この滝の内側で二十三夜の月(月齢22.5の下弦の月)が出るのを待ち、安産などを祈願するという、いわゆる『二十三夜待(二十三夜講)』が行われていた。「月待の滝」と名づけられたのはそのためである。webより




さて、撮影開始~

パシャリ☆
☝クリックすると大きな画像で見れます。

















パシャリ☆

















パシャリ☆
※ここも、実弟と貸し切り状態でした(#^^#)

つづく
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/01 20:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 12:23
こんにちは☆

画像からしぶきのマイナスイオンが感じられそうです♪(・∀・)

さすがの描写ですね☆(*´・ω-)b

コメントへの返答
2016年1月2日 12:55
TwinR様、コメント有難う御座います。

この季節・・・

マイナスイオンで、カメラを持つ手がかじかみました。(;´Д`)タハハ

袋田の滝と比べると、優しい感じの滝でした♪

プロフィール

まさぴろんです。 ブログ内容は、グルメに偏ってますが 、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) らくちん号 (ホンダ フィット(RS))
通勤や旅行用に増車。 初のAT(CVT)車です。※今までは全てMT車でした。 やんちゃな ...
スズキ アルトワークス わんぱく2号 (スズキ アルトワークス)
外観は余り派手にせず、車高も下げ過ぎずにノーマル風で・・・。 でも、見えないところには、 ...
三菱 GTO 超重量爆撃機 (三菱 GTO)
メインステージはストリートです。 ※遅いので、お先にどうぞ!!
スズキ アルトワークス わんぱく1号 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様です。 只今、電子スロットル不具合が・・・ ※走行中に電子スロットルが閉じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation