1月某日
部屋の押し入れを掃除していた時に、掘り出し物が出て来ました☆
学生の頃、親父にプレゼントされた カメラ です♪
※カメラが行方不明になって二十年・・・(爆)
そのカメラとは・・・
ニコン F801です☆ フラッシュもセットで出て来ました☆
※フィルムカメラです。
※F-501,F-401に次いで,1988年に発売されたAF一眼レフカメラである。F一桁シリーズを除いた,最上位モデルとして登場した。1/8000 秒高速シャッター,5分割マルチパターン測光,秒3.3コマのワインダー,ハイアイポイントファインダー,そして高精度のAF……それまでいくつかの機種で個別に実用化していった機能が,はじめてこの1台に結集したのである。ニコンのAF一眼レフカメラのスタイルが,ここに完成した。
従来機種とくらべてもっとも大きな違いは,動作状況がLCDに集中的に表示されることである。フィルムカウンタなどは,確認するためにわざわざ電源をONにしなければならないなど,わずらわしい面も時にはあるが,全体的にはわかりやすくなっている。
マルチコントロールバックMF-21を装着すると,日付の写しこみのほか,インターバルタイマー撮影,長時間露光,オートブラケティングなどの機能が付加される。機能的には,このカメラでほとんど完成の域に達したのであり,以後の機種は,より高精度に改良が加えられていっただけであると考えることができるだろう。長くいつまでも愛用できる1台である。webより
プレゼントされた当時、全くカメラに興味は無く、親父にセットアップしてもらった状態でパシャパシャ撮っていました(笑)
いや~、勿体無いことしてました・・・orz
それと、カメラだけではなく・・・
Ai AF NIKKOR 50mm f:1.4 も出て来ました☆
※実はこちらの方が嬉しかったりします♪ ( *´艸`)
この50mm単焦点レンズをD610に装着して撮った写真が、上のF801本体の写真です♪
いや~、なんかウキウキしてしまう自分が可笑しいです♪
では、では、では・・・
Posted at 2015/01/06 20:52:59 | |
トラックバック(0) |
カメラ関係 | 趣味