• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぴろん @2ndのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

山形旅行 2014 ⑤

山形旅行 2014 ⑤6月29日 日曜日

少し遅めの朝食を済ませ、山形を後にしました☆



約5時間後・・・
地元の丸亀製麺で昼食♪
















私は いつもの・・・
ぶっかけ(冷)を注文しました♪
















もちろん・・・
旨い天ぷらも、外せません♪

丸亀製麺さん、本日もご馳走様でした☆


さて、疲れたので家に帰って寝ます(笑)
※これにて、山形旅行編は終了です。

「イイね!」や「コメント」を下さった方々、有難う御座いました。m(_ _)m

では、では、では・・・
Posted at 2014/07/03 22:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行&旅(たび) | 旅行/地域
2014年06月28日 イイね!

山形旅行 2014 ④

山形旅行 2014 ④6月28日 土曜日(夜)

ホテルにチェックインし、シャワーを浴びた後に向かった先は・・・

全国チェーン店の 魚民 です☆



では、注文しましょう。(笑)


生ビール(大)で乾杯♪ (*゜∀゜)=3プハー!!
※五臓六腑にしみわたる~(至福)
















お通し♪
















かち割り梅塩胡瓜♪
















自家製若鶏の唐揚げ♪

















ヤリイカのお造り、かんぱちのお造り、まぐろのお造り♪
















アスパラベーコン串、鶏もも串♪
















私は生ビール(中)を追加注文♪

















シャキシャキ!! 長芋のたまり醤油漬け♪
















能登のいしり醤油使用 いかバター♪
















〆は、出汁にこだわったお茶漬け(梅)&(鮭)♪
※いや~、結構酔っ払った!!(笑)

明日は朝一で帰るので、この辺で切り上げましょう。

魚民さん、本日はご馳走様でした☆

つづく
Posted at 2014/07/02 19:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行&旅(たび) | 旅行/地域
2014年06月28日 イイね!

山形旅行 2014 ③

山形旅行 2014 ③6月28日 土曜日(午後)

蕎麦を堪能した後は、山寺(立石寺)に行ってきました☆
昨年の夏の東北旅行にて、詳しく山寺を説明しているので、今回は割愛させていただきます(笑)

※昨年の東北旅行ブログはこちらです。


では、登りましょう!!





































































































有名な「せみ塚」に到着☆
















もう一枚「せみ塚」をパシャリ☆

































仁王門でパシャリ☆
















こちらも、仁王門でパシャリ☆
















やっと、奥之院&大仏殿に到着!!
















奥之院&大仏殿では・・・
カップルがイチャイチャしてました!!(爆)
















開山堂の横にある、納経堂をパシャリ☆
















やっと・・・
五大堂に到着!!
















五大堂とユリの花をパシャリ♪
















五大堂からの景色は、ガスってました!!(苦笑)
















下山途中で・・・
紫陽花をパシャリ☆
















ここ山寺では・・・
紫陽花が見頃でした♪
















マクロレンズを有効に(笑)
※山寺撮影は全て AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED を使用していました。
















麓に下りてきたら・・・
ネコちゃんを発見♪


















眠そうでした!!(笑)


さて、全身汗でビショビショなので、予約しているホテルにチェックインしてシャワーを浴びますか。

では、ホテルの在る山形駅近辺へ向かいます。

つづく
Posted at 2014/07/01 22:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行&旅(たび) | 旅行/地域
2014年06月28日 イイね!

山形旅行 2014 ②

山形旅行 2014 ②6月28日 土曜日(昼)

さてさて、山形に来たので旨い食べ物と云えば
『牛肉』 ですが、本日はサッパリした物が食べたかったので、「ふもとや本店」におじゃましました☆
※昨年の、東北旅行の時も寄らせていただきました(笑)

ふもとや本店の場所はこちらです。






では、注文しましょう☆






相方が注文したのは・・・
シンプルな「ざるそば」♪
※女性には、丁度良い量ですね!!
















私が注文したのは・・・
数量限定品の「板そば」♪
※人工衛星から撮影!! (爆)
















板そばには・・・
下足天がサービスで付いてきます♪(*´艸`*)
※揚げたて衣がサックサクで、旨々でした~♪
















そばの量は・・・
私にぴったりの、1.5人前でした♪(*´д`*)ハァハァ
※サクランボを食べ過ぎた為か? 後半キツかったのは、ここだけの秘密です(笑)


いや~、久しぶりの蕎麦はイイね♪


ふもとや本店さん、本日はご馳走様でした☆

つづく
Posted at 2014/06/30 19:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行&旅(たび) | 旅行/地域
2014年06月28日 イイね!

山形旅行 2014 ①

山形旅行 2014 ①6月28日 土曜日

東北地方 山形県寒河江市へ

サクランボ狩り に行ってきました♪


サクランボ狩りをするまでの流れは割愛しますので、お手数ですが、昨年アップしたこちらのブログを読んで下さい!! m(_ _)m



では、撮影しつつ食べま~す♪(笑)
※サクランボを食べるのがメインなので、画像は適当に撮りました(爆)






































サクランボ表面に白い物が付着? まさか農薬??
※農家の方の説明によると、カルシュウムを噴き掛けてあるそうです。効果として、腐敗菌などから果肉を守ることと、サクランボ表面の皮が柔らかくなるのを防ぐ為だそうです。もちろん、拭き取らずに食べても無害だそうです。























あれれ~・・・
ケロちゃんも、サクランボ狩りに参加していたみたい☆











既に・・・
お腹がいっぱいで、休憩中でした(笑)
※私達も かなりのサクランボを食べたので、次の目的地へ向かうことにしましょう☆











さて、寒河江 ⇒ 東根に移動し・・・
みん友さんの御実家で、サクランボのお土産を買いました~♪
※こちらも、毎年恒例になってますね(笑)

つづく
Posted at 2014/06/29 19:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行&旅(たび) | 旅行/地域

プロフィール

まさぴろんです。 ブログ内容は、グルメに偏ってますが 、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
89101112 13 14
151617 1819 20 21
22232425 2627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) らくちん号 (ホンダ フィット(RS))
通勤や旅行用に増車。 初のAT(CVT)車です。※今までは全てMT車でした。 やんちゃな ...
スズキ アルトワークス わんぱく2号 (スズキ アルトワークス)
外観は余り派手にせず、車高も下げ過ぎずにノーマル風で・・・。 でも、見えないところには、 ...
三菱 GTO 超重量爆撃機 (三菱 GTO)
メインステージはストリートです。 ※遅いので、お先にどうぞ!!
スズキ アルトワークス わんぱく1号 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様です。 只今、電子スロットル不具合が・・・ ※走行中に電子スロットルが閉じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation