• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぴろん @2ndのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

コメダ珈琲

コメダ珈琲10月5日 日曜日(朝)

朝食を食べに コメダ珈琲 に行って来ました♪

※この日は朝から雨が降っているにもかかわらず、店内は激混みで30分待ちました・・・orz



今回注文したのは・・・
定番のモーニングと・・・











たっぷりアメリカンコーシーです♪(*´Д`)ウハハ
※昨夜は飲み過ぎたので、朝食は軽目にしました。

コメダ珈琲さん、本日はご馳走様でした☆
Posted at 2014/10/06 22:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年10月04日 イイね!

土浦全国花火競技大会 (後編)

  土浦全国花火競技大会 (後編)10月4日 土曜日(夜)

土浦全国花火競技大会は、茨城県土浦市で開催される花火競技大会である。日本三大花火大会及び日本三大競技花火大会の一つに数えられる。


【概説】
毎年10月第1土曜日(荒天時は延期)に開催。秋季である10月に定期開催される数少ない花火大会の1つである。現在はスターマイン(速射連発花火)の部、10号玉の部、創造花火の部の3部門で競われ、毎年約80万人の見物客が訪れる。


【開催概要】
会場は土浦市の桜川に架かる茨城県道24号土浦境線の学園大橋付近下流側河川敷で、打ち上げは桟敷席の対岸にある市民運動広場において行われる。打ち上げ時間は例年18時から20時30分まで。

荒天の場合には翌日曜日または翌週に延期される場合があり、後述する2006年は大雨による川の増水により1週間延期された。雨天であっても開催はするが、この場合本来の目的である花火審査に影響しかねないこともあり問題視されている。実際に、2013年は雨天の影響があり、10号玉部門で審査ができない(審査席から目視不可能な)花火があったため、審査不可能な花火は最初に打ち上げる審査標準玉と同点とする措置を行った。

総合優勝者には内閣総理大臣賞(2000年から)、スターマインの部優勝に経済産業大臣賞、10号玉の部優勝には中小企業庁長官賞、創造花火の部優勝に茨城県知事賞が与えられる。内閣総理大臣賞は、3部門の優勝作品の中から、技術的・芸術的に最も優れた作品1作品に授与される(前述の2013年は、10号玉部門の審査に支障があったため対象から除外し、創造花火・スターマインのみで審査)。Webより








では、お見苦しい画像ですが見てやって下さい。





























































































































打ち上げ場に近かった事もあり、大きな花火は撮れませんでした(汗)
※また、少なからずトリミングしております・・・(笑)

来年は、色々な花火大会に行き、練習したいです☆

では、では、では・・・
Posted at 2014/10/06 20:56:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月04日 イイね!

土浦全国花火競技大会 (前編)

10月4日 土曜日(午後)


「日本三大花火大会」のひとつに数えられる花火大会に行ってきました♪
※大曲・長岡と並び「日本三大花火大会」のひとつに数えられる「土浦全国花火競技大会」は、全国の一流花火職人による芸術的な花火を楽しむことができる大会です。

とりあえず・・・
去年と同じ場所をGET~♪
※花火打ち上げまで、まだ4時間はあるので、飲んじゃいました~( *´艸`)
















花火打ち上げ2時間前に・・・
お弁当を食べました!!
※また飲んでしまいましたが(笑)

さて、三脚とカメラをセットして、花火の打ち上げを待ちます。
※デジイチでの花火撮影は、今回が初めてです・・・(;´Д`)ドキドキ

土浦全国花火競技大会 (後編)に

つづく・・・
Posted at 2014/10/06 17:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年10月04日 イイね!

丸亀製麺へ

丸亀製麺へ10月4日 土曜日(昼)

相方と一緒に 丸亀製麺 に行ってきました♪





私が注文したのは・・・
ぶっかけ(冷)の大♪ (#^^#)
















天ぷら部門は・・・
野菜かき揚げ&かぼちゃ天&鶏天です♪
※残さず、美味しくいただきました。

丸亀製麺さん、本日もご馳走様でした☆


さて腹も満たしたので、今夜開催される「土浦花火大会」の場所取りに行ってきます。
Posted at 2014/10/06 09:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年10月03日 イイね!

とんかつ大門

とんかつ大門10月3日 金曜日(夜)

仕事後、一人で 大門 に行ってきました。

誰にも邪魔されることもなく、のんびり食べれるのが好いですね~♪



今回いただいたのは・・・
ヒレカツ定食です☆

大門さん、本日もご馳走様でした☆
Posted at 2014/10/05 22:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

まさぴろんです。 ブログ内容は、グルメに偏ってますが 、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 67 89 10 11
1213 14 1516 17 18
1920212223 24 25
262728 2930 31 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) らくちん号 (ホンダ フィット(RS))
通勤や旅行用に増車。 初のAT(CVT)車です。※今までは全てMT車でした。 やんちゃな ...
スズキ アルトワークス わんぱく2号 (スズキ アルトワークス)
外観は余り派手にせず、車高も下げ過ぎずにノーマル風で・・・。 でも、見えないところには、 ...
三菱 GTO 超重量爆撃機 (三菱 GTO)
メインステージはストリートです。 ※遅いので、お先にどうぞ!!
スズキ アルトワークス わんぱく1号 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様です。 只今、電子スロットル不具合が・・・ ※走行中に電子スロットルが閉じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation